<<最初    <前    67  |  68  |  69  |  70  |  71    次>    最後>>

病院掛け持ち

テーマ:ブログ
今日は5月の陽気 暑い

まんまは 内科 眼科 掛け持ち検診です

そして 図書館と 銀行 夕食買い物

疲れました


殿がラッキー散歩で ふきのとうをゲット

夕食はてんぷらに決まり 

カボチャ ふきのとう サヤインゲン など

そして はらこめしを頼まれたのですが

無くて ちらし寿司でカンベンね



今日は生協配達の日  安くて便利な

車付きのかごが届きました

畳むと バックのように小さくなります

庭ブロ+(プラス)はこちら

整理

テーマ:ブログ
暖かい日3連続 嬉しい

今日も戸棚の整理

捨てるもの沢山出ました

でもその中から 誰かに

使ってもらえそうな物を

選びだし 次の糸の会で

話ししようと思います



ミニコタツ 沢山のストッキング などなど



夏場だけの友人

様子を見にきました

まだ雪あるなー と言いながら

でも 確実に春は近い


殿は 風邪引きのようです

咳が出て 元気ありません

毎日出かけていたので

疲れかもね

防災世界会議

テーマ:ブログ
今日は一日ぽっかぽか

床暖房なしで 薪ストーブもなし

でも 最近の予報 明日はどう?


殿は防災世界会議のお手伝い

ボランテイアです


まんまは 昨日買ってきた刺し子の

糸と針で コースターをチクチク

指が痛くなりましたが

出来は良いです




毎日片づけ すこしづつ

今日は本棚の整理

随分隙間が出来ました

刺し子

テーマ:ブログ
今日は今月2回目の図書室解放

ぽっかぽか暖かい日 

コースターを木綿糸でチクチク縫った

でも 糸が細いので 模様が

はっきりとしない

まんまのコースターは雑巾の感じ

でも ちくちく縫っていると

気持ちが落ち着く






その事を図書室で話すと

刺し子の糸を教えられた

帰りに糸と針を買ってきた

でも 糸は太くて 針も太い

ちくちくは 指が痛くなった

出来上がりは素敵 でも大変

書見台

テーマ:ブログ
今日も雪です

すっかり冬景色になりました

コタツの中で読書 今日も1冊読破

まんまの本の読み方ご紹介

20年愛用している 書見台で読みます

頭を下げていると 眼圧が高くなるので

書見台で 頭を下げないようにしています

ときどき 外に視線を 遠くを見ます





近所の友人から 沢山料理が出来たから

取りに来るよう連絡が

料理下手のまんまは 雪の中頂きに

午後には 違う友人が来てお土産に

昨夜作った オモチと黒にんにくを

夕食は頂きもので 助かりました

<<最初    <前    67  |  68  |  69  |  70  |  71    次>    最後>>

記事テーマ一覧

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/07      >>
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2

ブログランキング

総合ランキング
15位 / 2459人中 down
ジャンルランキング
1位 / 27人中 keep
暮らし

フリースペース

HTMLページへのリンク