<<最初    <前    59  |  60  |  61  |  62  |  63    次>    最後>>

屋根完成

テーマ:ブログ
今日は今年一番の暑さ

まんまも 半袖を着ました

大工さん一人で 作っている

デッキ いよいよ佳境に入り

今日は殿が弟子になり

屋根を付けました

床だけの時は 能舞台のようでしたが

柱に屋根が付くとデッキに見えて

テーブルと椅子を置きたくなりました

明日完成の予定です


まんまは庭の草取り

特にスギナが満開になり

本当に力のある植物ですね

まんまの大事なイチゴ畑が

スギナ畑に成りつつありました

でも 今は綺麗なイチゴ畑です


クリスマスローズの 黒に近い赤

素敵です 増やしたいですね

庭ブロ+(プラス)はこちら

ハーブ

テーマ:ブログ
ハーブ その言葉には魔法のような

憧れがありました

何度も苗を買い植えましたが

それを利用する能力がなく

ただ庭に存在しているだけです

使ったのは 赤シソ パセリ 位です

この本は分校図書室から借りてきました

蓼科でハーブの店を経営している女性

その生き方やハーブについての

知識などが書かれています

穏やかな言葉で心に染みました

まんまも田舎住まいなのですから

ハーブを理解したいと

心から思いました

今まで愛したパセリと赤紫蘇

ハーブテイも取り入れたい

まずレモンバームを植えようとおもいます

本の題名  香りの扉 草の椅子





殿は近所の友人宅で山菜テンプラパーテイ

自分でお土産にオカカとたらこをまぶした

サラダを作りました

何かでレシピを見つけたのでしょう

味見しましたが美味しかったです

てんぷらお土産でまんまの夕食

グランドゴルフ

テーマ:ブログ
今日も暖かい

分校図書室解放の日

外グランドで熟年の男女30人

位の人達が グランドゴルフを

楽しんでいました

皆さん とても元気で大きな声を

出して応援しています

図書室の窓がグランドに

面していたので 良く見聞きできます



我が家では 大工さんが組み立てを

始め 床を張って下部の部分は

出来ました


午後からは 糸の会の仲間が

集まり 市民センターでの講習に

ついての相談です

コーヒー飲みながら 材料代を決めたり

編めない人にどう教えようかとか

また今後作品を集めバザーや

地域の催しなどに出品したい

など 話しは大きくなります

まんまは流れのままに無理せず

糸の会の名前を知ってもらう

努力が全てと思っています


庭のクリスマスローズ グレー

がかった白で上品です

めずらしいお客様

テーマ:ブログ
今日は朝から夏のような暑さ

大倉地区の包括支援センターの

女性職員がお茶に来ました

新川地区で介護予防教室を

開きたいと参加のお誘いです



宗教エホバの勧誘している

女性2人と その後ろにゆっくり

車で追いかけている男性

お店に来ました

宗教の勧誘はお断りしたのですが

お茶を飲みたいと 

年配の女性です 入って頂きました

まんまも膝が悪いので歩くのは苦手です 

その女性も足を引きずって歩いていました



市民センターの女性職員が

お茶に来ました

糸の会で作った花のコサージュ

最近 皆に褒められます

職員の方も何処かで見たそうです

それで センターで 集まった女性達に

作り方を 教えて欲しいと頼まれました

色々話して糸の会の仲間 

都合の付く人で ボランテアすることに

認められる事は 嬉しいですね



庭のムスカリ いろいろの種類が

咲き始めました


デッキ撤去

テーマ:ブログ
大工さんが朝早くきました

裏のデッキを 殿も手伝って

ついに 解体しました

来週から 解体した デッキの

組み立てです

塩釜から2時間かけて来てくれます

有難いことです

毎年 小さな仕事も来てくれます



庭のジューンベリーの花が

咲き始めました

毎年沢山の甘い実を付けて

下の実はまんま達が

上は庭のペットにプレゼントです

<<最初    <前    59  |  60  |  61  |  62  |  63    次>    最後>>

記事テーマ一覧

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/07      >>
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2

ブログランキング

総合ランキング
11位 / 2459人中 up
ジャンルランキング
1位 / 27人中 keep
暮らし

フリースペース

HTMLページへのリンク