<前    1  |  2  

ちょっと寄り道~大和町~

テーマ:名もなき写真館

図面を描きすぎて目がガンガン目

目の休養だぁ~

と思い大和町のダム周辺へバイク

山の木々達も少しづつ秋化粧をしていました

そんな中を走行していると

小さなにこんなのあったらいいなぁ~アップ

なんて思いながらパシャ

川の風

木々のトンネルの中からやさしい秋風が吹いていました

仕事がんばるぞぉ~

庭ブロ+(プラス)はこちら

水も滴るいい葉~っぱ?

テーマ:名もなき写真館

祖母の影響かいじりや野山の中で

遊ぶのが一番好きな子供でした。

が好きと言うよりは葉っが好き

大人になった今も変わってません。

色の違いや形の違い見ていてとても楽しくなります音符

みなさんも目にしていると思いますが

葉っぱの種類によりますが上に水がたまり

球状になっている時があります。

“道端のクローバー

“山の中のシダ”正確な名前知りませんビックリマーク

濡れて水をはじいている葉っぱが大好きです

お勧めは“サトイモの葉っぱ”機会がありましたら

是非、ご自身の目でご覧あれ

それでは最後にポッチっとブログ村

一緒にお外構を造ってみたいなぁ~と思いましたらポッチっと

最後までお付き合いいただきありがとうございますペコペコ

小道

テーマ:名もなき写真館

名もなき道

大和町のあぜ道

こんな名前かなぁ

ススキの中の小さな道

誰が歩くんだろ~

未来の希望へ満ちた小さな道を

みんなの未来への道でありますように…

 

いい風ふいたね。

テーマ:名もなき写真館

子供のころからを見るのが好きです

太陽もそして、彼らをやさしく包む雲が好き

いろんな雲がいますが

時にとても強い雲もいます

強い風豪雨を降らせる

でも力強く、燃え上がるように成長

まるで意思があるように天空まで翔けていきます

彼らにしかわからない思い出と共に…

そんな雲も好きですが

いい風が運び作り上げた奇跡の形

そんな雲が大好きです。

kumo B

                大空に

kumo f

      拡大して

                   ちょっとお絵かき

         クジラが泳いでるように

                         見えました

            からの贈り物かなぁ

 ポッチダウン

いい風はこちらから吹きます

事務所につくと…

テーマ:名もなき写真館

大和町の山中の事務所に着くと

なんだか入口付近に異物感があり

キンモクセイの足元にゴロッと何かが

こっちをみてる

誰だビックリマーク

前のお絵かきダウンポッチっと

  そこでお絵かき(最近好きです)

きっとこれとうがんだよなぁ~と思いながら目いい風ハロウィン第二弾

そんなことしてないで外構図面描け~

と心でつぶやきながら…

それでは午後から仙台泉区バイク打合せです~

屋上緑化プランの現調です

外構・エクステリア・庭は いい風

最後にお願いしますペコペコポッチ

最後ま読んでいただきありがとうございました。

<前    1  |  2  

プロフィール

宮城|仙台エリアでエクステリア・外構・造園ガーデンの設計施工をしているいい風スタッフの毎日の出来事やたまには真面目に外構や庭の話・・・・・

エクステリア|ガーデン|仙台|いい風

外構|庭|宮城|仙台|エクステリア・ガーデンのいい風ホームページ

最近の記事一覧

ブログランキング

総合ランキング
316位 / 2460人中 keep
ジャンルランキング
69位 / 186人中 down
ガーデニング

HTMLページへのリンク