あけましておでめとう~!!
テーマ:ブログ
2011/01/06 13:11
新年明けましておめでとうございます。
今年のお正月は、我が家で大人しく年越しです。
去年は、和歌山県へ旅行に行ったのですが、
あまりの寒さに、お正月三が日には出かけるもんでね~
と家訓になりました。
けど、子供たちが暇を持て余し....
「あけまして、おでめとう~!!」(←バカ殿にでてくる優香姫風)
と叫びまくるので
初もうでぐらいは、行かないと......。
と言うわけで、
近所の讃岐神社⇒法隆寺⇒橿原神宮のコースで計画を立てました。
讃岐神社は
むか~し、むかし。
竹取と言う翁ありけり.....
で有名な『竹取物語』の発祥の神社と言われています。

光ってる竹はないかっ!?
と探してみましたが、見当たらず.....

2礼2拍手1礼のマナー通り、お参りしてきました。
その後、続いて法隆寺

現在、本殿修復途中でいろんな写真を
カメラに納めたかったのに....
ママのカメラ
、息子に奪われてしまい....
息子があちこち激写してました。

法隆寺を出た後、あっ!!まりの寒さに耐えかねて
橿原神宮断念。
お家へ帰り、ひきこもり。
ちなみに、
法隆寺の駐車場は門に近い方が、500円。
門から遠い場所の駐車場が600円。
知らずに、遠い方に停めてしまい....
この料金設定間違ってないっ!?
今年のお正月は、我が家で大人しく年越しです。
去年は、和歌山県へ旅行に行ったのですが、
あまりの寒さに、お正月三が日には出かけるもんでね~

と家訓になりました。
けど、子供たちが暇を持て余し....
「あけまして、おでめとう~!!」(←バカ殿にでてくる優香姫風)
と叫びまくるので

初もうでぐらいは、行かないと......。
と言うわけで、
近所の讃岐神社⇒法隆寺⇒橿原神宮のコースで計画を立てました。
讃岐神社は
むか~し、むかし。
竹取と言う翁ありけり.....
で有名な『竹取物語』の発祥の神社と言われています。

光ってる竹はないかっ!?
と探してみましたが、見当たらず.....

2礼2拍手1礼のマナー通り、お参りしてきました。
その後、続いて法隆寺

現在、本殿修復途中でいろんな写真を
カメラに納めたかったのに....
ママのカメラ

息子があちこち激写してました。

法隆寺を出た後、あっ!!まりの寒さに耐えかねて
橿原神宮断念。
お家へ帰り、ひきこもり。
ちなみに、
法隆寺の駐車場は門に近い方が、500円。
門から遠い場所の駐車場が600円。
知らずに、遠い方に停めてしまい....
この料金設定間違ってないっ!?
今年はどんな一年でしたか?
テーマ:ブログ
2010/12/29 16:50

今年もとうとう仕事納めの日がやってまいりました。

毎年、我が社は手作り門松を玄関に飾っています。
じゃ~~~んっ


今年の門松、豪快でしょ

本日強風の為、松がなぎ倒されてました

今年一年振り返ってみますと、
管理人にとっては、いろんな経験を積めた一年であったな~....
と思います。
今年の4月、新入社員を4人迎えて、
新入社員教育とやらを初めて請負....
慣れない、講師の立場に立ち
新入社員より緊張してる先生ってどうなん!?的な.....
入社前から(内定が下りた時点から)、
ワンツーマン(担当制)で、エクセル資格取得に向け
指導が始まり、
メール(通信制)で双方やり取りしてました。
いろいろな課題を出しては、レポート提出させると言う。
もちろん、本人達(新入社員)も大変だったでしょうけど....
先生側はもっと大変だと言う事が分かりました

そんな課題の中に、
『自己PR・セールスポイントを作成しましょう』
と言うのが有り....
なかなか、セールスポイントを作るのって難しい(>_<)
と考えていたら....
管理人「まっ、部長はいいですやん、
『有言実行』って言葉が有るから.....」
上司 「おっ!それは俺の座右の銘やん」
一生懸命考えて.....
管理人「わたしは......『七転び八起き』かな~.....」
上司 「それを言うなら、『七転八倒』の方やろ。」
管理人「なっ!?」(←あたってるから何も言えない

この事を家へ帰って家族に話したら....
息子「部長、うまい事言うな~。」
ブルータスおまえもかっ!!
今日は何の日?
テーマ:ブログ
2010/12/23 13:41
今日は何の日?
クリスマスイブイブ??
いえいえ。
天皇誕生日??
いえいえ。
なんとっ!!我が社のThe president's Birthday!!
Happy birthday~♪Happy birthday~♪
昨日、某保険会社の外交員さんが、
社長のお誕生日プレゼントとして
真っ赤なシクラメンを持ってきて下さいました~。
(白とかぶらなくて良かったよ~)

紅白になっちゃった。

シクラメンの花をじっくり見たことがなかったのですが....

逆向きに花弁が咲いてるんだ~~~っ!?

白も同んなじだ~~~~っ
クリスマスイブイブ??
いえいえ。
天皇誕生日??
いえいえ。
なんとっ!!我が社のThe president's Birthday!!
Happy birthday~♪Happy birthday~♪
昨日、某保険会社の外交員さんが、
社長のお誕生日プレゼントとして
真っ赤なシクラメンを持ってきて下さいました~。
(白とかぶらなくて良かったよ~)

紅白になっちゃった。

シクラメンの花をじっくり見たことがなかったのですが....

逆向きに花弁が咲いてるんだ~~~っ!?

白も同んなじだ~~~~っ

ミスト
テーマ:ブログ
2010/12/21 13:05
今朝、玄関を出てびっくり
一面、まっちろ(真っ白).....
misty morningでした。
たま~に、年一回ぐらい....こんな深い霧の朝があるんです。
でも、お昼前にはもう戻ってしまうんですが....
ちょっと、いつもと違う風情に
テンションは
んですが...
車の運転がっ!
こっ怖っ!!
前見えないっ(>_<)
だ~~~~~いた~~~~~い
こんなもんか~~~???
の勢いだけで、今朝運転してきました。
(↑晴れてる日でも、通常の運転がままならない)
無事、会社に到着。
即行、カメラ持ってこの霧を納めようと

AM撮影
なかなか、幻想的には撮れないものですね....
もっと感度を上げるべき??
露出を+に上げればよかった??
でも、AUTOはずすとシャッター下りなくなるっ!?なぜっ!?
ワラワラっするだけで終わってしまった....

PM撮影
来年は、もっと写ガールの腕磨くぞぉぉ!!(←ガールっ!?)

一面、まっちろ(真っ白).....
misty morningでした。
たま~に、年一回ぐらい....こんな深い霧の朝があるんです。
でも、お昼前にはもう戻ってしまうんですが....
ちょっと、いつもと違う風情に
テンションは

車の運転がっ!
こっ怖っ!!
前見えないっ(>_<)
だ~~~~~いた~~~~~い
こんなもんか~~~???
の勢いだけで、今朝運転してきました。
(↑晴れてる日でも、通常の運転がままならない)
無事、会社に到着。
即行、カメラ持ってこの霧を納めようと

AM撮影
なかなか、幻想的には撮れないものですね....
もっと感度を上げるべき??
露出を+に上げればよかった??
でも、AUTOはずすとシャッター下りなくなるっ!?なぜっ!?
ワラワラっするだけで終わってしまった....

PM撮影
来年は、もっと写ガールの腕磨くぞぉぉ!!(←ガールっ!?)
暮れの元気な御挨拶~♪
テーマ:ブログ
2010/12/14 17:55
12月に入って年末の御挨拶で
お歳暮が我が社にも、沢山、届いております。
やっぱり一番人気は珈琲
来客用に珈琲は欠かせませんから
続いてはビール
お酒を飲まない管理人はジュースの方が嬉しいです。
3番手はお菓子(クッキー・おかき)
これが一番嬉しいんです

毎年、続々届くお歳暮の礼状ハガキの作成に追われてます.....
そんな中、昨日、お歳暮にシクラメンを頂きました~
しかも純白↓

お花を貰うのって、なんか嬉しい~
個人的にもらったわけではないんだけど
毎回、集金にこれらる際、N農園さんも
カサブランカ(切り花)を下さいます。
数年前の秋......
こう、両手いっぱいに抱えきれないほどの花束を一度貰ってみたい~
と言う夢の話を(前)職場で話してたら....
(前)職場のご近所さんが、畑を休ませる為、コスモスを毎年栽培されてて
根っこ付きのコスモスを大量に持って来て下さいました。
新聞紙にくるんで、その大量のコスモスを頂いて帰ったのですが......
夢が叶ってよかったやん(^.^)
と言われたけど.....なんかちが~~~~~うっ!!
お歳暮が我が社にも、沢山、届いております。
やっぱり一番人気は珈琲

来客用に珈琲は欠かせませんから
続いてはビール

お酒を飲まない管理人はジュースの方が嬉しいです。
3番手はお菓子(クッキー・おかき)

これが一番嬉しいんです


毎年、続々届くお歳暮の礼状ハガキの作成に追われてます.....
そんな中、昨日、お歳暮にシクラメンを頂きました~

しかも純白↓

お花を貰うのって、なんか嬉しい~

個人的にもらったわけではないんだけど

毎回、集金にこれらる際、N農園さんも
カサブランカ(切り花)を下さいます。
数年前の秋......
こう、両手いっぱいに抱えきれないほどの花束を一度貰ってみたい~

と言う夢の話を(前)職場で話してたら....
(前)職場のご近所さんが、畑を休ませる為、コスモスを毎年栽培されてて
根っこ付きのコスモスを大量に持って来て下さいました。
新聞紙にくるんで、その大量のコスモスを頂いて帰ったのですが......
夢が叶ってよかったやん(^.^)
と言われたけど.....なんかちが~~~~~うっ!!
