無駄な休日
テーマ:ブログ
2013/09/03 12:24
お疲れ様です。
houkokugardenです。
こないだの日曜日に
さやと大阪のHEP FIVEへ
遊びに行ってきました~(^^)/
(遊んでる場合とちゃうのに)
ベリー系果物にラムネを注いで

炭酸フルーツの出来上がり~♪byさや

常にお疲れ気味のママは、
メニュー見るなり
↓これ~~~~っ!!

ランチはパスタで


HEP FIVEといえば....
赤い大観覧車が名物!?有名??なのですが....
さやと乗ってもな~........( = =)←ママ。
ママと乗っても楽しぃーないわっ!(。-`ω´-)←さや。
結局、ショッピングの方も、
二人の服の好みが真逆なので、
これどう!?(似合う?)
の女子流買い物術が成立せず、
な~んの収穫もなしに帰って来ました。
愛美と来た方が、買い物すすむ...( - -)←さや。
houkokugardenです。
こないだの日曜日に
さやと大阪のHEP FIVEへ
遊びに行ってきました~(^^)/
(遊んでる場合とちゃうのに)
ベリー系果物にラムネを注いで

炭酸フルーツの出来上がり~♪byさや

常にお疲れ気味のママは、
メニュー見るなり
↓これ~~~~っ!!

ランチはパスタで



HEP FIVEといえば....
赤い大観覧車が名物!?有名??なのですが....
さやと乗ってもな~........( = =)←ママ。
ママと乗っても楽しぃーないわっ!(。-`ω´-)←さや。
結局、ショッピングの方も、
二人の服の好みが真逆なので、
これどう!?(似合う?)
の女子流買い物術が成立せず、
な~んの収穫もなしに帰って来ました。
愛美と来た方が、買い物すすむ...( - -)←さや。
やる気の問題!?
テーマ:ブログ
2013/08/26 17:41
お疲れ様です。
houkokugardenです。
またもや
建設業経理検定の試験日が、
刻々と
近づいて参りました。
もう、何回、受験したのか、
分からなぐらい.......(汗)
落ちて来ました......(T_T)
今度、こそはっ!!(; ̄_ ̄)9"
って毎回、思うんですけど......
上手く行きません.......
日曜日も、お出かけせずに
ベンキョーせねばっ!
と思って.......
過去問を解こうと......
家の中の、いらないノートを探してたんです。
そしたら、
こんなんが出てきて.......

さやのノート..........。

※勉強中おしゃべりはしませぬ。

ちゃんとお勉強することおちかう。
↑を
すでに、国語力が....(汗)
一ページ目をめくってみたら..............

無数にサインの練習がされれました............(汗)
勉強する気ねーべ...( = =)
houkokugardenです。
またもや
建設業経理検定の試験日が、
刻々と
近づいて参りました。
もう、何回、受験したのか、
分からなぐらい.......(汗)
落ちて来ました......(T_T)
今度、こそはっ!!(; ̄_ ̄)9"
って毎回、思うんですけど......
上手く行きません.......
日曜日も、お出かけせずに
ベンキョーせねばっ!
と思って.......
過去問を解こうと......
家の中の、いらないノートを探してたんです。
そしたら、
こんなんが出てきて.......

さやのノート..........。

※勉強中おしゃべりはしませぬ。

ちゃんとお勉強することおちかう。
↑を
すでに、国語力が....(汗)
一ページ目をめくってみたら..............

無数にサインの練習がされれました............(汗)
勉強する気ねーべ...( = =)
形なき財産
テーマ:ブログ
2013/08/24 13:06
お疲れ様です。
houkokugardenです。
先日、
手話基礎講座のスタッフとして
受付しておりましたら....

7年前に、
一緒に、
この基礎口座を受講した
石○さんが再び受講しに来られました~!
突然の再会に、
ビックリヽ(*゚O゚)ノ
私の事を覚えて下さってて、
久しぶり元気でしたか~?と
昔話に花が咲き
もう、あれから
7年も月日が過ぎ去ってたなんてっ(>_<)
驚きっ(汗)
石○さん、全然変わってなくて、
綺麗な中学校の美術の先生なんです!
またお会いできて嬉しいです☆
いろんな職業の方々と
知り合いになれるのも、
手話サークルのおかげです!☆
繋がりっていいですよね~(*^_^*)
形のなき財産大切にしたいと思います!
houkokugardenです。
先日、
手話基礎講座のスタッフとして
受付しておりましたら....

7年前に、
一緒に、
この基礎口座を受講した
石○さんが再び受講しに来られました~!
突然の再会に、
ビックリヽ(*゚O゚)ノ
私の事を覚えて下さってて、
久しぶり元気でしたか~?と
昔話に花が咲き

もう、あれから
7年も月日が過ぎ去ってたなんてっ(>_<)
驚きっ(汗)
石○さん、全然変わってなくて、
綺麗な中学校の美術の先生なんです!
またお会いできて嬉しいです☆
いろんな職業の方々と
知り合いになれるのも、
手話サークルのおかげです!☆
繋がりっていいですよね~(*^_^*)
形のなき財産大切にしたいと思います!
『たなからぼたもち』とはこの事か~。
テーマ:ブログ
2013/08/22 08:35
お疲れ様です。
houkokugardenです。

新入社員のゆかちゃんのローズが咲きました~!

可愛いベビーローズです☆
ゆかちゃんが一輪挿しに飾ってくれたので
写真に撮ってUP

品種はシェア・マジック

可愛いピンクのグラデーションです☆

ここ最近、庭ブロが
管理人の日常ブログと化していたので(汗)

久しぶりにまともな、記事が書けそうです....
知らない間に、会社の玄関に
大苗バラが増えてました。
ゆかちゃんのシェア・マジックの他に
レッドクイーンとホワイトクリスマスが増えて
全部で7株っ!
1期生のアフロディーテとパフュームも
購入先のお花屋さんで
鉢を一回り大きく
植え替えて頂きました~☆

↑パフューム

↑アフロディーテ
ほんとは、
黒色の陶器の高級感ある植木鉢を
パフューム(部長の担当株)に
して欲しかったらしいのですが......

お花屋さんの手違えで(汗)
↑白色プラスチックがパフューム
↓黒色高級陶器がアフロディーテ
となって帰ってきました(笑)

注意!)なんのイタズラもしていません
houkokugardenです。

新入社員のゆかちゃんのローズが咲きました~!

可愛いベビーローズです☆
ゆかちゃんが一輪挿しに飾ってくれたので
写真に撮ってUP


品種はシェア・マジック

可愛いピンクのグラデーションです☆

ここ最近、庭ブロが
管理人の日常ブログと化していたので(汗)

久しぶりにまともな、記事が書けそうです....
知らない間に、会社の玄関に
大苗バラが増えてました。
ゆかちゃんのシェア・マジックの他に
レッドクイーンとホワイトクリスマスが増えて
全部で7株っ!
1期生のアフロディーテとパフュームも
購入先のお花屋さんで
鉢を一回り大きく
植え替えて頂きました~☆

↑パフューム

↑アフロディーテ
ほんとは、
黒色の陶器の高級感ある植木鉢を
パフューム(部長の担当株)に
して欲しかったらしいのですが......

お花屋さんの手違えで(汗)
↑白色プラスチックがパフューム
↓黒色高級陶器がアフロディーテ
となって帰ってきました(笑)

注意!)なんのイタズラもしていません
るり渓温泉♨
テーマ:ブログ
2013/08/17 17:00
お疲れ様でございます。
houkokugardenでございます。
このお盆休み、皆様おかれましては
ごゆるりとお過ごしの事と........
わたくしめは、貴重な3連休を(短かっ)
こむら返りに苦しんでおりました(熱中症の症状?)
今年は、ほんと酷い暑さですね(>_<)
ニュースでは『猛暑』から『酷暑』になり
とうとう『炎暑』と表現されてますね~(汗)
暑いの最上級は『炎暑』か~(+´ω`+)
お盆休みの帰省ラッシュを避ける為、
今年は7月の終わりに、
学生時代の友人達と、恒例の
ママ&子供達団体様ご一行旅行に
いって参りました(^^ゞ
今回は、京都府のるり渓温泉♨
温泉に浸かって
岩盤浴して
ゆばしゃぶ食べて
しゃべりたおして

朝食の写真しか撮ってません
帰ってきました~!(^^)!
毎回、旅行の目的は、
しゃべれたらいい!
なので..............
一晩中しゃべってます(汗)
友達の中で、私が一番早く子供を産んだので、
さや(16歳)が一番大きいんです。
今回の旅行で一番小さかったのが
サスケ君(5歳)。
ちょー可愛い+。゚(*´>艸<`*)゚。+゚
さやにもあんなに可愛い頃があったはず.....
さやの上に乗ったりして二人じゃれ合って
遊んでて....
さやがトイレに部屋を出た時、
サスケ君 「サスケが可愛がってるあの娘は?」
どこ行った??
とさやを探すサスケ君。
サスケがさやを可愛がってるのか~!?とママ達の爆笑!!
さやが戻ってきて、
サスケ君 「さやちゃんの、子供はどれ~??」
と、いやいや、サスケ君、さやもまだ子供ですから(汗)
また、2年後、成長したみんなに会えるのが
楽しみです☆
houkokugardenでございます。
このお盆休み、皆様おかれましては
ごゆるりとお過ごしの事と........
わたくしめは、貴重な3連休を(短かっ)
こむら返りに苦しんでおりました(熱中症の症状?)
今年は、ほんと酷い暑さですね(>_<)
ニュースでは『猛暑』から『酷暑』になり
とうとう『炎暑』と表現されてますね~(汗)
暑いの最上級は『炎暑』か~(+´ω`+)
お盆休みの帰省ラッシュを避ける為、
今年は7月の終わりに、
学生時代の友人達と、恒例の
ママ&子供達団体様ご一行旅行に
いって参りました(^^ゞ
今回は、京都府のるり渓温泉♨
温泉に浸かって
岩盤浴して
ゆばしゃぶ食べて
しゃべりたおして

朝食の写真しか撮ってません
帰ってきました~!(^^)!
毎回、旅行の目的は、
しゃべれたらいい!
なので..............
一晩中しゃべってます(汗)
友達の中で、私が一番早く子供を産んだので、
さや(16歳)が一番大きいんです。
今回の旅行で一番小さかったのが
サスケ君(5歳)。
ちょー可愛い+。゚(*´>艸<`*)゚。+゚
さやにもあんなに可愛い頃があったはず.....
さやの上に乗ったりして二人じゃれ合って
遊んでて....
さやがトイレに部屋を出た時、
サスケ君 「サスケが可愛がってるあの娘は?」
どこ行った??
とさやを探すサスケ君。
サスケがさやを可愛がってるのか~!?とママ達の爆笑!!
さやが戻ってきて、
サスケ君 「さやちゃんの、子供はどれ~??」
と、いやいや、サスケ君、さやもまだ子供ですから(汗)
また、2年後、成長したみんなに会えるのが
楽しみです☆