<<最初    <前    10  |  11  |  12  |  13  |  14    次>    最後>>

うめ

テーマ:スタッフのつぶやき
こんにちわ♪
グッドサムのやまちゃんですニコニコ(女の子)

なんだかすっかり暖かくなりましたね(*^_^*)

桜も、もう咲き始めてますが
友達と梅の花がまだ残ってると思うので見に行ってきました花

この辺で有名な名所で、奈良県月ヶ瀬村へ行ってきました

梅って、ホントにいい香りがしますよね~♪

ホントにたくさんの梅が咲いててキレイでした

こんな雑草もキレイに花を咲かせてました(*^_^*)
こんなに咲くと可愛いですよね~♪

ふきのとうも咲いてました


帰りに、月ヶ瀬温泉へ寄ってみました
ここの梅は、ホントに綺麗です。

感動しました!
来年も絶対見に行こうっと(^O^)
庭ブロ+(プラス)はこちら

お菓子

テーマ:スタッフのつぶやき
こんにちわ♪
グッドサムの山ちゃんです。

久しぶりにカールが食べたくて買いました

子供には、食べてもいいけれど くれぐれも私の分は少しでいいから残すように伝えて外出・・・

帰宅すると、テーブルの上に・・・

「お母さんの分、ちゃんと残したよ~(^O^)」

よっぽど暇だったのかな?(笑)

テーマ:スタッフのつぶやき
こんにちわ♪
グッドサムのやまちゃんですニコニコ(女の子)

今日は娘と一緒に梅を見に行きました花

なんだか春の香り~♪

たぶん娘は、梅の花なんて どうでもいいんだろうけど
とりあえず、ついて来てくれたので一緒にウロウロ・・・



梅って、桜より地味な感じがして
若い頃は、あまり「キレイだな」って思わなかったんだけど、
今は、すごく情緒があっていいなぁと思います。

これって、年をとった証拠かしら・・・?

卒業式

テーマ:スタッフのつぶやき
こんにちわ♪
グッドサムの山ちゃんですニコニコ(女の子)

春は卒業のシーズンですねぇ
昨日、友達から「今日は小学校の卒業式やねん」と聞きました。

そっか。小学校って、こんな時期なんだ・・・

うちは中学の卒業だったので3月7日に、もう終わってたんです。
ほんの2週間程前の事ですが、
もうすっかり忘れてました汗

このセーラー服とも、お別れ(T_T)
大きくなったんだなぁ・・・

小学校から、仲よくしてくれていたママ友と一緒に座り
「こうやって入学式も一緒に座って、見たよね」と言われ、
涙があふれましたエーン(女の子)
入学式どころか、小学校の行事もずっと一緒に見に行ってたのに
この卒業式で、もう皆、それぞれの学校へ行くので、お別れです(T_T)

あっという間に式は終わり、
子供たちが退場していくので、近くを歩く時
絶対写真を撮るぞ!!

と、頑張ったんですが・・・
ブレブレ・・・・ダウン

結局、大事な卒業式の写真は、ブレり、遠かったり・・・
ほとんど、ろくな写真がありませんでした汗

4月からは高校生。
新生活の始まりです花

熊野古道ってご存知でした?

テーマ:スタッフのつぶやき
こんにちは、クラちゃんですクローバー
おひさしぶりです。
3月に入って春めいた陽気になってきましたが、まだ少し寒の戻りというか花冷えというか、油断できない感じですね花

先日、銀行窓口で待っているあいだ、設置されていたモニタに流れるガイド番組をなんとなく見ていたら、『熊野古道世界遺産登録10周年!』という案内が出ていましたビックリマーク
あまり地理や歴史に詳しくない私です。
熊野って、熊野水軍とか、捕鯨とか……。
古道、と聞いて京都の哲学の道を連想しましたが、熊野灘って海があるでしょ。古道って、山でもあるの? とつらつら考えておりましたら、なんと画面に三重の文字が。

ええー。熊野って三重県だったのかー。
(一番おどろいたのがそこって……汗

やぁ、すっかり和歌山県とか奈良県とか、その辺にあるんだと思い込んでたんですよね~アッカンベー(女の子)

ネットで検索したら、いやぁいいところじゃないですか目

    

夏には大花火大会もあるようです。
ものすごく綺麗な写真があります。

http://www.kankomie.or.jp/event/detail_5207.html

ひょっとして、この花火大会も有名なのかなクエッションマーク
<<最初    <前    10  |  11  |  12  |  13  |  14    次>    最後>>

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/04      >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3

ブログランキング

総合ランキング
211位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
129位 / 661人中 down
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク