宮城・仙台の皆様、外構・エクステリア・工事の「激安まじめな外構店|仙台店」ブログへようこそ!
<<最初    <前    6  |  7  |  8  |  9  |  10    次>    最後>>

外構工事ご契約、こんなにたくさん頂きました!!

テーマ:施工状況・施工実例
今月も毎日じゃんじゃん鳴るわ鳴るわ…電話 携帯電話
来るわ来るわメール メール

いつもいつも、たくさんのお問合せありがとうございます。

おかげで店主は、毎日現場へ出かけたり、見積もり作成におわれたりと 大忙しです。
今週の土・日は、打合せのお客様のご予約が朝から夜まで入っている為、本日は見積り作成で部屋に缶詰状態ですメガネ本



こちらは、今月ご契約のお客様です。

◇ 中田    一条   H様
◇ 冨沢    積水ハウス  T様
◇ 錦ヶ丘   アイムの家  Y様
◇ 中山    セルコホーム  K様
◇ 錦ヶ丘   住友林業  T様
◇ 将監殿    地元工務店  S様
◇ 塩釜    スモリ  T様
◇ 岩沼    伊藤建設  Y様
◇ 若林    ハイム  I様

その他多数、ご契約 誠にありがとうございました。

写真は、H様邸 外構工事写真です。

H様邸 外構工事写真1

H様邸 外構工事写真2




『激安まじめな外構店』 外構工事施工事例は、こちらをクリックしてください♪

『激安まじめな外構店』スタッフ 独身 長谷川でした~ニコニコ(女の子)







 


庭ブロ+(プラス)はこちら

ハードウッドの強さ

テーマ:日々の出来事
ハードウッド

毎日、お問い合わせの対応をしていると、何度も聞くフレーズに出くわします。
それは、『ウッドデッキ』です。
昔から聞き慣れているフレーズですが、自ら『ウッドデッキ
という言葉を使う事はなかなかありませんでした。
それから『ウッドデッキ』とは具体的に何者!?と疑問がわきました。
手探りで調べてみると、、、
まず『ウッドデッキ』とは、たくさんの種類があるという事を知りました。
その中でも『ほぅー』と感じたのは『ハードウッド』というものです。
『ハードウッド』とは、高耐久ウッドデッキ材という事で、硬くて強く防腐剤などの塗布はせず、メンテナンスなしでも20年~100年以上使用されてるものがあるほど、耐久性に優れた天然木材だそうです。
つくづく、大地の恵みを十分吸った 自然の強さ・自然の美しさに
感動し やっぱり自然が一番!!と感じます。
高価ではありますが、一生ものを!!と考えれば、家を建てる予定のない私でも『是非ハードウッドでお願いします!』と言ってしまいそうですニコニコ(女の子)



確実な復興の兆し

テーマ:東日本大震災からの復興【外構エクステリア工事】
こんにちは! 『激安まじめな外構店』 スタッフ長谷川ですニコニコ(女の子)

東日本大震災から、もうすぐ3ヶ月が経とうとしています。
こちら仙台の街は、少しづつ復興し 以前の生活に戻りつつあります。
しかし、 まだまだ避難所生活をしている方はたくさんいらっしゃいます。
同じ宮城県内でも、こうも違うのかと、あの日から時間が止まっているようにも感じます。

『激安まじめな外構店』も再開をして2ヶ月が経ちました。
日に日にお問い合わせが増え、その外構工事のお問い合わせ内容は、やはり『地震で壊れた外構の修復・解体・撤去』等が大半を占めています。
中には、新築されたばかりのお家も多く 心苦しい気持ちでいっぱいになります。
こちら『激安まじめな外構店』 仙台店は、壊滅的な被害が多い地域にとても近く、そういったお客様も多数いらっしゃいます。

そんな中、最近は『ガーデニング』のお問い合わせも、少しづつですが増えてきたように思います。
こんな時ですから、何事も消極的になりがちだったのが 時間が経つにつれ、 前向きに生活を楽しもうと考える方々が増えてきた証拠だと感じました。
そういったお客様に出会うと、こちらも元気になりますし、何よりそういった気持ちが、『復興』の第一歩だと思います。

まだまだ、復興には時間がかかりますが 着実に前へ進んでいますアップ
この仕事を通して、少しでもお客様を笑顔に出来ればと思います。

ガーデニング











<<最初    <前    6  |  7  |  8  |  9  |  10    次>    最後>>

プロフィール

激安まじめな外構店仙台店スタッフ

激安まじめな外構店仙台店スタッフです。
宮城県において外構工事・エクステリア工事をしてます。、
質の高い施工をより安く提供するべくがんばっております。

外構・エクステリア・工事の【激安まじめな外構店|仙台店】ホームページはこちらです

最近の記事一覧

ブログランキング

総合ランキング
384位 / 2460人中 keep
ジャンルランキング
239位 / 661人中 down
日記・ブログ