玄関ポーチの施工不良か?
テーマ:ブログ
2010/02/06 12:32
弊社事務所の玄関ドアの開閉が不自然になってきたのは
今年に入ってからだった、ドア自体の開閉角度が当初は約120°位あっただろうか?
それが日を追うごとに10°づつ位開閉出来なくなっている・・・orz
このままいくとドアの役目を果たさなくなるのではなかろうか?
・・・・心配で夜も寝れんじゃないか
原因はポーチのシバレ上がり・・・・・・・プロが何たる失態(ガクッ
完成当初から心配はしていたのだが、
ポーチ構造は 基礎となる路盤材(切込砕石40㎜H=1000㎜+
土間コンクリートRC-1 t=130㎜)
それを基盤にモルタルt=30㎜
キューブストーン(接着モルタルへ圧着)
イモベスト仕上げ
完璧だ・・・・・・・・・一つを除いては
そぅポーチの設計FH
これが玄関ドアとポーチの高低差、約3㎜・・・・・ほぼレベル
当初設計段階での大工さんとの打ち合わせでは
玄関ドア-30㎜での仕上げ
気を利かした左官屋さんが30ミリと30センチを
勘違いし、仕上げたらしい・・・
「あいつ30せんちも下げてなに考えてるんだぁ~、これは3みりのことだな!」と、
とほほな解釈で、突貫工事を
そしてめでたく完成を迎え・・・・・って異様に玄関ポーチがドアとフラットだぁ~
これは、ま・まずい!!ドアが開かなくなる可能性が!!
お客様の物件でしたら即効「解体・撤去・再施工+石材グレードアップ」の流れ、
バラック小屋の事務所なので
「ま、ま~路盤ガッチリだから大丈夫だよぉ~」の周囲の声に押され
一応納得はしましたが(直す時間的余裕も無い)
や・は・り
思ってた通りの結果に・・・・・・・orz
結論『北海道のシバレ・凍結深度と凍結の破壊力をなめんなよ!!』と、自分に言い聞かせて
ドアを開けるたびに、だらしない施工を容認した自分に渇をいれてます、
それなんて自虐プレイ?
今年に入ってからだった、ドア自体の開閉角度が当初は約120°位あっただろうか?
それが日を追うごとに10°づつ位開閉出来なくなっている・・・orz
このままいくとドアの役目を果たさなくなるのではなかろうか?
・・・・心配で夜も寝れんじゃないか
原因はポーチのシバレ上がり・・・・・・・プロが何たる失態(ガクッ
完成当初から心配はしていたのだが、
ポーチ構造は 基礎となる路盤材(切込砕石40㎜H=1000㎜+
土間コンクリートRC-1 t=130㎜)
それを基盤にモルタルt=30㎜
キューブストーン(接着モルタルへ圧着)
イモベスト仕上げ
完璧だ・・・・・・・・・一つを除いては
そぅポーチの設計FH
これが玄関ドアとポーチの高低差、約3㎜・・・・・ほぼレベル
当初設計段階での大工さんとの打ち合わせでは
玄関ドア-30㎜での仕上げ
気を利かした左官屋さんが30ミリと30センチを
勘違いし、仕上げたらしい・・・
「あいつ30せんちも下げてなに考えてるんだぁ~、これは3みりのことだな!」と、
とほほな解釈で、突貫工事を
そしてめでたく完成を迎え・・・・・って異様に玄関ポーチがドアとフラットだぁ~
これは、ま・まずい!!ドアが開かなくなる可能性が!!
お客様の物件でしたら即効「解体・撤去・再施工+石材グレードアップ」の流れ、
バラック小屋の事務所なので
「ま、ま~路盤ガッチリだから大丈夫だよぉ~」の周囲の声に押され
一応納得はしましたが(直す時間的余裕も無い)
や・は・り
思ってた通りの結果に・・・・・・・orz
結論『北海道のシバレ・凍結深度と凍結の破壊力をなめんなよ!!』と、自分に言い聞かせて
ドアを開けるたびに、だらしない施工を容認した自分に渇をいれてます、
それなんて自虐プレイ?
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/gardengallery-schop/trackback/41367
http://blog.niwablo.jp/gardengallery-schop/trackback/41367