天然芝から人工芝へ

テーマ:ブログ
庭を作ったお客様からの相談で圧倒的に多いのが
天然芝の管理や雑草対策です。

手間や愛情を掛けて管理していても
どうしても雑草は繁殖しますし、窓や外壁の
太陽光の照り返しが意外と強くて芝が枯れてしまうことが
あります。


人工芝 サークルベンチ



5年前から施工実績と施工方法を積み重ね
コストと品質が安定してきた、昨年より設計に多く取り入れてます。

初期導入コストは天然芝に比べてまだまだ高いですが
施工後のランニングコストや手間はほぼゼロで
一年中快適に庭ライフを満喫することができます。


Schopで採用している人工芝

グリーンフィールド リアリーターフ
庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

記事テーマ一覧

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/09      >>
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4

ブログランキング

総合ランキング
280位 / 2459人中 up
ジャンルランキング
173位 / 661人中 up
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

Garden Gallery Schop

JI~NO

北海道帯広市でGarden gallery Schopを開業しています。
季節の花や木々に囲まれた展示場を併設し実際にレンガやブロックを触って確認することもできます。
外構・エクステリアはもとよりUD(ユニバーサルデザイン)をも考えた福祉高機能型の庭も積極的に提案・プラン
しております。
庭のハード部分だけではなく、誰が?何を?どのように?というような一歩踏み込んだ提案が出来るようなプランをしていけたら良いと思っています。

Garden Gallery Schop ホームページ

このブログの読者

読者になる
読者数:5人

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧