カンナキュート組み立てました!!
みなさん、こんばんわ
新潟のガーデン・エクステリアの専門店
ガーデンスタジオ雅楽庭 がらくてい の吉川です
今回はですね、
ディーズガーデンのカンナキュート(オレンジ)の
組立て作業のご案内です!
カンナマイスターである丸山さんと一緒に組み立てました
前の入り口部分から順に組み立てていきます。
そうしたら、こんな感じに周りのパーツを取り付けていきます!
そして、ドア付!
ドアノブ下の磁石は、ドアがちゃんと閉まる位置で固定。
とりあえず、こんな感じになりました
次に、オプションのパーツの取り付けです!
オプションは、水平・垂直になるように図りながら
丁寧に取り付けました
完成!!!!
そして、会社の店舗にセット
少し暗いですがこんな感じです!
カンナがお店の雰囲気に合っていて、
とてもいい感じになりました
照明が点くと、さらにオシャレ感がっ
カンナマイスターという、カンナを作るのにも資格があるんですね!
私も、色々な資格を取って
たくさんのことをできるように頑張ります
お庭づくりのことなら
お庭・外構・エクステリアの専門店
お任せください。
すぐれものです!!
みなさん、こんばんわ
新潟のガーデン・エクステリアの専門店
ガーデンスタジオ雅楽庭 がらくてい の吉川です
いやー、この土日は悪天候で、
朝起きたら、雪が積もってました
急に、いっぱい降ったのでビックリしましたよ
またしばらく寒いんですかね?わかりませんが・・・
さて、今回は
阿賀野市のK様邸で行いました、
防草シート&ガラッコ敷設のご案内になります!
ビフォア
表土をすき取って、ある程度土を均していきます。
雑草や植栽してある樹木の根などを取りつつ、
端から平らに均して・・・
表土すき取り&均し完了
そして、防草シートを敷いていきます!
建物などの壁際は、少しシートを長めにしておくと、
光も入りにくくなるため、雑草が生えにくくなります!
写真の左側の方は、境界線に合わせシートを土に埋めました。
そして、防草シート敷設完了
最後に、ガラッコを敷いていきます!
ガラッコは、地元の安田瓦のリサイクル品で
水はけがよく、雑草が生えにくくなっており、
環境に良いすぐれものです
ただ、敷くだけてなく、コンクリートやアスファルトに塗すと、
印象が大きく変わるのでおすすめです
アフターです
敷き終わった後に、洗い流すと汚れが落ち、
瓦の色がきれいに出てきます!
少し長くなってすいません
では、この辺で失礼しますっ
お庭づくりのことなら
お庭・外構・エクステリアの専門店
お任せください。
可愛いものがいっぱい!
みなさん、こんばんわ
新潟のガーデン・エクステリアの専門店
ガーデンスタジオ雅楽庭 がらくてい の吉川です
今日は、午後からですね、
芳樹園さんの総合園芸用品見本市に
参加してきました
可愛い雑貨がたくさんあり、気に入ったのをパシャリ
雑貨とかミニチュアなものが好きなので、
目がキラキラしてた気がします(笑)
あと、こんな苔や、
色々な植物・鉢物などや、
野菜や肥料、農薬などもたくさんありました!!
それと、ちょっと気に入ったお花 ↓
プリムラ J ナナチャン というお花です!
もっと詳しく知りたくて調べましたが、
全然出てこないよナナチャン・・・
今度どこかで見つけたら買おうかな?
お昼過ぎからは、
まつおえんげいの松尾正晃さんの貴重な講演会も聴いてきました!
お話を聴くだけでも勉強になりましたし、
とても面白かったです
それでは、このへんで
お庭づくりのことなら
お庭・外構・エクステリアの専門店
お任せください。
練習しなきゃです!
みなさん、こんばんわ
新潟のガーデン・エクステリアの専門店
ガーデンスタジオ雅楽庭 がらくてい の吉川です
先週の土曜日に刈払機の安全衛生教育を受けてきました!
時期外れということもあって、
受講したのは、私を含めて3人だけという(笑)
しかも、その日は雪+強風だったので、実技はなし・・・。
実技ちょっとやりたかったのですが、天候が悪けりゃしかたない
というわけで、話変わります!
今回は、先日行いました
阿賀野市のK様邸での樹木移植&庭石等の移設のご案内です。
樹木の掘り取りをする前に、剪定をしました。
剪定でスッキリさせてから掘り取り開始!!
バックホーで土を掘り起こします。
根鉢は、樹木の太さの約3倍程の大きさに
形を整えていきます!
そして、根巻き作業!
今回は、上から見て幹を中心に
三角形になるように巻く三角巻きで根巻きしました。
根巻きには、四角巻きというのもあります。
根巻きが終わったら、移植していきます!
大きい樹木は、バックホーで吊って運びました。
そして・・・
ビフォア
アフター
剪定もしたのでだいぶスッキリしましたね
最初に、現場にあった雪をバックホーで雪除けした後、
バックホーに油の注し方を教えてもらいました!
油を注した後、油を馴染ませるために、少し操縦してみたのですが、
約2年ぶりに乗ったので、やり方を忘れていました(笑)
たまに乗って練習しなきゃですね
ということで、今日はこの辺で
お庭づくりのことなら
お庭・外構・エクステリアの専門店
お任せください。
だいぶ遅くなってしまいましたが・・・
みなさん、こんばんわ
新潟のガーデン・エクステリアの専門店
ガーデンスタジオ雅楽庭 がらくてい の吉川です
だいぶ遅くなってしまいましたが、
明けましておめでとうございます!!(笑)
年始は忙しく、投稿が遅くなってしまって申し訳ないです
みなさま、今年もどうぞよろしくお願いします
そして、今回はですね、先日行ってきました、
阿賀野市W様邸のカイヅカイブキ植栽工事のご案内です。
杭木を立て込んでからの釘打ち。
からの番線で固定しました。
竹は、3m以上のものを使っても足りなかったので、
竹の元(太い方)に、もう一本の竹の末(細い方)を
挿し込んで2本繋げて使いました!
そして、カイヅカイブキを等間隔に並べ、
シュロ縄で固定していきます!
そしてそして、客土を敷いてお水をあげて終わりです
あと、汚れたら周りのお掃除も忘れずにしましょう!
ビフォア
アフター
やはり、植栽するとだいぶ変わりますね・・・!
まだ、樹木が小さいですが、
これだけでも目隠しされていますね。
そして、私は、13日から今日までですね、
玉掛け技能講習を受けてきました!!
学科も実技も無事に受かりました
本当によかったです
また、近々他の講習があるので、
気を引き締めていきたいと思います
お庭づくりのことなら
お庭・外構・エクステリアの専門店
お任せください。