■ガーデンスタジオ雅楽庭 (有)新光園のHPはコチラ■
すぐれものです!!
みなさん、こんばんわ
新潟のガーデン・エクステリアの専門店
ガーデンスタジオ雅楽庭 がらくてい の吉川です
いやー、この土日は悪天候で、
朝起きたら、雪が積もってました
急に、いっぱい降ったのでビックリしましたよ
またしばらく寒いんですかね?わかりませんが・・・
さて、今回は
阿賀野市のK様邸で行いました、
防草シート&ガラッコ敷設のご案内になります!

ビフォア
表土をすき取って、ある程度土を均していきます。

雑草や植栽してある樹木の根などを取りつつ、
端から平らに均して・・・


表土すき取り&均し完了
そして、防草シートを敷いていきます!

建物などの壁際は、少しシートを長めにしておくと、
光も入りにくくなるため、雑草が生えにくくなります!
写真の左側の方は、境界線に合わせシートを土に埋めました。

そして、防草シート敷設完了
最後に、ガラッコを敷いていきます!

ガラッコは、地元の安田瓦のリサイクル品で
水はけがよく、雑草が生えにくくなっており、
環境に良いすぐれものです
ただ、敷くだけてなく、コンクリートやアスファルトに塗すと、
印象が大きく変わるのでおすすめです


アフターです
敷き終わった後に、洗い流すと汚れが落ち、
瓦の色がきれいに出てきます!
少し長くなってすいません
では、この辺で失礼しますっ
お庭づくりのことなら
お庭・外構・エクステリアの専門店
お任せください。
コメント
トラックバック
http://blog.niwablo.jp/garakutei/trackback/190501













