■本日横浜はあっついです! (神奈川県横浜市)
テーマ:・エクステリアプランナーのひとりごと
2009/07/13 14:57
本日横浜はとても暑いです。今日は1日事務所でエクステリア(外構)の設計をしています。外で働くスタッフのことを考えたら、事務所にいて暑いなんていっていたら叱られてしまいますね。
(・・・けど暑いのは事実です。)
事務所にはラブラドールレトリバーのブラックがおりまして、これがまた足元で 「はぁはぁ、はぁはぁ」 と息遣いが荒く、それが聞こえてくるだけで気分的にも暑さが増してくる感じがします。
空調の近くで寝ていれば良いものの。
暑くても足元に来てくれるところがまた、たまらなくかわいいですけどねっ。 (足元、あつっ


じゃぁ、お話ついでにちょっとだけお写真を公開しちゃいます。
↓

「さてさて、お仕事しなくっちゃ。」
今、神奈川県横浜市瀬谷区の新築外構を設計しています。横浜市戸塚区の新築外構5棟現場の敷地図面がデスクの上に山積みにされているし・・・。
「はい。 お仕事に戻りまぁ~すっ。」
横浜のエクステリア(外構)のお問合せは・・・
(門扉・ブロック塀・フェンス・駐車場ガレージ&カーポート等の外構全般 および植栽・ガーデンを含めた 「デザイン設計~施工~アフター」 まで)
↓ クリック! (エクステリア横浜 HP)
エクステリア(外構)YOKOHAMA(横浜) :二宮
■ご新築(エクステリア)外構工事のご契約 (神奈川県横浜市鶴見区)
テーマ:・エクステリア(外構)新築工事
2009/07/13 09:52

ご新築エクステリア(外構)工事をご契約いただきまして、誠にありがとうございました。
<外構工事 施工内容>
・ 駐車場土間
・ アプローチ土間
・ 歩行者用補助手摺
・ 花壇スペース帯
ご新築現場途中に 「不動坂」 という坂がありまして、今日はそちらの紹介をしたいと思います。


塀にあるすったような傷が気になります。大きな車が事故でこすった跡なのでしょうか。それにしてもすごい傷です。

国道1号(第2京浜国道)東寺尾信号を横断する市道の坂が不動坂です。この坂は、昭和7年ごろ横浜市によって造られた道幅8メートルの坂です。昭和53年に横浜市は不動坂の標石(御影石)を建て、神奈川県横浜市鶴見区でも代表的な坂のひとつだそうです。
昭和の初め頃、今の中台、北台は一面の畑で周囲は大きな松が茂る山林でしたが、関東大震災後、少しずつ人家が増え、昭和7年ごろから鶴見駅より臨港バスが、不動坂の上、榎本美容院前まで来るようになったようです。
横浜のエクステリア(外構)、ガーデンのお問合せは・・・
(門扉・ブロック塀・フェンス・駐車場ガレージ&カーポート等の外構全般 および植栽・ガーデンを含めた 「デザイン設計~施工~アフター」 まで)
↓ クリック! (エクステリア横浜 HP)
エクステリア(外構)YOKOHAMA(横浜) :二宮