<<最初    <前    51  |  52  |  53  |  54  |  55    次>    最後>>

バリウム。。。

テーマ:ブログ


□ツッチーです。。


こんばんわ!!


火曜日のお話になりますが、代表と商工会主催の健康診断に行って参りました。。。


初めての検便もやりました。。。


2回採取しましたが、あの姿誰かに見られたら恥ずかしい光景ですよね。。。


身長は、今年もちょこっと成長!!


体重も、増え・・・・・お腹廻りもUPと・・・・・・


最後の診察では、野菜を取った方がいいと先生からご指摘を頂きました。。。。


LDLコレステロールの数値が高いので・・・・・・


検査結果はどうなるのでしょうか???


ちょっと結果が怖い。。。


今回検査内容に新たに腸内検査が入りまして


始めて飲みましたよ!!バリウム。。。。


あんまりおいしくないとのことを耳にしたりしましたが、


最初に粉末状の炭酸??を口に含んで水を飲めと言われましたが


飲んだ途端ゲップ出ちゃいましたが・・・・・・


続けてバリウムを一気飲み。。。。


飲む前に重さを体験するようにご指摘頂きましたが、


何この重さ!!


コップに鉛玉が入っているかのような重さでびっくりしましたよ。。。


朝から何も飲まず食わずでのバリウム。。。。


濃い飲むヨーグルトじゃないですか!!


おいしゅうございました。。。。


検査では、グルグルまわされて、ゲップ出したのがまずかったらしく


今一度、粉末状の粉を飲んでまたすぐにゲップ出しちゃいましたが、何とか検査終了。。。


機械の上でグルグル回ったり、逆さづりにされたりと


結構大変なことやるんですねぇ。。。。


もっと簡単に検査出来ればいいのに・・・・・・・


長々とすんません。。。。


ダイエット・・・・・・ガンバローかな・・・・・・・・



でわ②本日はこの辺で!!


庭ブロ+(プラス)はこちら

パース作成~

テーマ:ブログ

■代表です。



今日の朝はうっすら雪景色



大雪じゃなく良かったです・・・



土間コン打設出来たじゃん・・・



さて



本日の作成図面



パース図は~







その他・・・まだまだ



来週の水曜日からお休み頂くので



それまでに終わらせなくては・・・



ではっ またパー



補修工事。。。

テーマ:ブログ


□ツッチーです。。。



こんばんわ!!



本日は、コンクリートの補修工事の乗り込みでした。。



弊社工事の現場ではなく、他社さんが施工した現場の補修工事でして





土間のクラックの補修工事として鋭角野部分をなくした形で土間コンの打ち直し作業です。。。


さすがにそろそろ土間コン用に大きなハツリ機が必要でしょうかねぇ。。。。


中々壊れなかったみたいです。。。


クラックの原因として考えられるのは、


①大型車の乗り入れ  道路のスミキリ部分でして、ポールも何も立てていないので車の乗り入れが自由。重くて大きな貨物車のタイヤの通り道の可能性大。。。。



②コンクリート下地の砕石敷きが薄く十分に転圧されていなかったかも?


以上の原因でクラックが生じたものと推測されます。。。(私の見解です。。)



後日 下地の調整して、再度コンクリート打設予定になっております。。。


細い道なのですが、車通りが激しい現場でして 本当は、ポールを立てたいのですが


お客様の御意向が、普段の駐車がしづらくなるからNGとのこと。。。


う~ん。。。ご提案できる何かいい商品ないものか・・・・・・



でわ②本日はこの辺で!!




健康診断~

テーマ:ブログ

■代表です~



週間予報で雪マークがあると・・・



雪降られちゃうと



現場ストップしちゃいますからね~



困ります・・・



さて



明日は健康診断



本日21:00以降



飲食が出来ませんので



早く帰らなくちゃ・・・



今年は健康とダイエット・・・



頑張りますよ~



ではっ またパー

現調。。。。。

テーマ:ブログ


□ツッチーです。。。


こんばんわ!!


日中移動中の車の中でラジオを聴いていたのですが


本日やたらと耳にしたことがございまして・・・・・・


肉の日と  2月9日 で肉の日と!!


毎月29日が肉の日だったような気がするのですが・・・・・・どーなんでしょう。。。


でも聞いてばっかいると無性に肉が食いたくなった本日です。。。


来週健康診断あるし・・・・・やばいかな。。。。


昨年と比べて体の中が、どーなっているのか  とても不安。。。。。


外見は、お腹廻りがヤバい状態ですがね。。。。メタボが特に危険かも。。。





さてお仕事②



先週に現調に行った現場のプラン考え中です。。。


まずは、こちらの写真。。。


幼稚園なのですが、天然木のフェンスがデッキ上にあるのですが、


腐って来たので腐らない新しいフェンスと交換したいとのご依頼。。。


今回は、アルミの木目調のデザイナーパーツを組み合わせてフェンスを造作しようかと検討中です。。。



続いてこちら


庭部分を提案して欲しいとのご要望。。。


デッキの場合とタイルor石貼テラスの場合とで2パターン作成予定。。。


来週もがんばりましょう!!



でわ② 本日はこの辺で!!






<<最初    <前    51  |  52  |  53  |  54  |  55    次>    最後>>

記事テーマ一覧

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/07      >>
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2

ブログランキング

総合ランキング
146位 / 2459人中 up
ジャンルランキング
89位 / 661人中 up
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

エクセント

千葉県の松戸市でエクステリア(外構工事)をやっている会社です。
主に新築の戸建て住宅の仕事をやっています。
門扉工事・フェンス工事・カーポート工事・テラス工事・石貼工事・タイル貼工事・ブロック積工事・レンガ積工事・立水栓工事・左官工事・電気工事・砂利敷工事・土木工事・庭工事・塗装工事・解体工事等建物の外回りについては、ほぼ全面的にやってます。色々な仲間がいるからできるのですがね。30代の仲間が集まって一緒に工事をしています。
ブログなんて初めてなもので何をすればいいのか検討もつかないですが、あることないこと(ないことはヤバいか・・・)書いてみます。
あたたかく見守ってやって下さい。

社員紹介
■代表
弊社社長です。
37歳。
■ツッチー
ブログを代表して管理します。
36歳
■よねさん
土木工事が得意。
48歳
■徳さん
徳光さんにそっくりなので・・・・・
37歳
■龍(ドラゴン)
浜松からやってきた新人君です。
26歳
■ナベちゃん
新人君です。石屋さん2世。
若手が2人増えた
社員6人でブログに挑戦しております。

1111

ホームページはこちらから

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧