建物の廻りに砂利を敷いてみよう!!

テーマ:DIY


■ツッチーです。 同業の方恥ずかしいので見ないで下さい。。。


時々、お客様に砂利敷きのやり方を聞かれたりするので作業中写真を撮って見ました。


砂利敷きをする際には、防草シートをやらない方がいらっしゃいますが、
砂利と土が混ざらない。草が生えにくくなる。これら理由により、防草シートをした方がいいです。


用意するもの


スコップ  カッターもしくは、はさみ  防草シート  シートを止めるピン  砂利  以上


砂利は、大体㎡当たり3袋使用します。ほとんどの商品に㎡当たり〇㎝で〇袋使用と書いてあります。


㎡当たり3㎝厚で3袋使用する砂利を、5㎝厚に替えようとしたときは、5袋使います。


やり方


①建物廻りのマスより3~5㎝(お好みで!!)土を掘り下げます。
あまり薄いと表面に防草シートが見えます。。
072802
072801


②防草シートを敷く。
072808


③余分なシート部分を切る。
072809
もったいないので切った部分使えるところは使いましょう。。


④マスの上になったシートを切りぬく
072804
072805
072806


⑤防草シート敷完成。
072803
要所②ピンなどで留めた方がやりやすいです。


⑥砂利をマスの高さまで入れる。
072810


以上砂利敷完成。。。


個人的な意見としまして・・・・


防犯砂利だったら軽くていいのですが、砂利を運ぶ作業は、かなりの重労働です。


しかも、建物廻りにやる場合は、エアコンの室外機等の障害物があったりします。


挫折しないように頑張ってください。


ダメなようだったらエクステリアの会社に相談してみましょう。。


でわ②
庭ブロ+(プラス)はこちら

記事テーマ一覧

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2024/11      >>
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

ブログランキング

総合ランキング
55位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
37位 / 661人中 up
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

エクセント

千葉県の松戸市でエクステリア(外構工事)をやっている会社です。
主に新築の戸建て住宅の仕事をやっています。
門扉工事・フェンス工事・カーポート工事・テラス工事・石貼工事・タイル貼工事・ブロック積工事・レンガ積工事・立水栓工事・左官工事・電気工事・砂利敷工事・土木工事・庭工事・塗装工事・解体工事等建物の外回りについては、ほぼ全面的にやってます。色々な仲間がいるからできるのですがね。30代の仲間が集まって一緒に工事をしています。
ブログなんて初めてなもので何をすればいいのか検討もつかないですが、あることないこと(ないことはヤバいか・・・)書いてみます。
あたたかく見守ってやって下さい。

社員紹介
■代表
弊社社長です。
37歳。
■ツッチー
ブログを代表して管理します。
36歳
■よねさん
土木工事が得意。
48歳
■徳さん
徳光さんにそっくりなので・・・・・
37歳
■龍(ドラゴン)
浜松からやってきた新人君です。
26歳
■ナベちゃん
新人君です。石屋さん2世。
若手が2人増えた
社員6人でブログに挑戦しております。

1111

ホームページはこちらから

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧