<<最初    <前    118  |  119  |  120  |  121  |  122    次>    最後>>

お好きな色は・・・

テーマ:ブログ

■代表です。



週末から雨続きで現場作業が出来ません汗



なかなか予定通りに進みませんね~



今日の朝もドシャ降りでしたので・・・



置き場の整理・・・



さてさて・・・着工中の現場



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



やっぱり



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



ポストは



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



赤ですよね~







ボビ・・・最高っすグッド



明日は晴れる事を祈ります・・・



ではっ またパー



庭ブロ+(プラス)はこちら

お盆休み②

テーマ:ブログ

■ツッチーです。。


昨日の豪雨は、すごかった。。。


私わ、きそうだなっと思った時に倉庫に逃げ込んだのでセーフ。。


そのあとにカッパと長靴はいて作業ちょっとしておりましたがね



さて、お盆休みの続き


猪苗代湖に行こうと思ったのですが前回行ってみたので別のところへ


裏磐梯の桧原湖と五色沼というところへ

1

2

車で桧原湖の周辺をドライブ途中にて


キャンプ場が多かったです。


また、釣り人が多かった。。


みんな湖にボートで出て釣りをしている様子でした。


うらやましかった。。今度釣りをしに来てみたいと思いました。。


3

4


五色沼です。


道の駅で五色沼の写真を飾ってあるところがあり


綺麗に水が五色に変わっている景色の写真を見たので行ってきました。。


ボートに乗れるようだったのですが、今回は乗らずに・・・・・


廻りの樹木は、モミジがいっぱい植わっていたので


機会があれば秋の紅葉を見に来た方がよさそうでした。。。


温泉も2回入れたし、気持ち良かった。。。



帰りは、夜中の1時頃から出発したのですが、


いつもよりも車の数は多くて減速した時もありましたが、


渋滞もなく4時間ほどで帰宅できました。。。


行きの9時間は、もう二度と経験したくないものです。。


お盆休みについてはこの辺で


でわ②






お盆休み。。。

テーマ:ブログ


■ツッチーです。。


こんばんわ。


お盆休みいかがだったでしょうか???


私はと言いますと・・・・・

13日のA.M.2:30に自宅を出て


いざ福島県の喜多方市へ向かって行ったのですが


途中、外環にて東北道の渋滞情報で宇都宮まで二時間以上の案内が・・・・


どうせ事故渋滞かなんかで向かってれば自然に渋滞緩和されるだろうと思っていたのですが


佐野ICを過ぎた辺りから渋滞が始まり・・・・・


トイレが我慢できなくなり6:30に宇都宮の手前のパーキングにてトイレ休憩。。。


パーキング入るだけでも30分以上待っていた気がします。。。


結局断続渋滞70Kmになっているようで・・・・・


途中で高速から降りて4号線にて北上。。。。


喜多方に着いたのは、11:00でした。。。


運転時間9時間30分。。。


休憩は、トイレ休憩1回のみ。。。。


イヤー。。こんな渋滞にはまったの初めてでした。。。


一体なんでこんなに渋滞したんでしょうかねぇ。。


さて


朝ラー。。今回も一人で行ってきました。。


前回同様。。喜一ってお店。。


今回は、朝の8時に行ってみたのですが、


先客がいっぱいで②


とりあえず紙に記入して・・・・・順番空くの待つべし


一人で来る客ってかなり少ないので意外と早く順番廻ってくるんだよなぁ。。


っと思っていたのですが、結局45分ぐらい待っておりました。。。


朝っぱらからラーメン得盛り完食。。。。


写真は、撮りませんでした。すんません。。


完食した時、お店の店長から


「残り90名お客さんが待っているよ!!」


「もう店締めるよ!!」


「お店の街頭の電気消して!!」


と・・・・・朝の7時営業だから・・・・・


開店して2時間でお客様受付終了。。。。


どんだけラーメン好きなのか??


(おれも含めてだけど・・・・)


恐るべし・・・喜多方ラーメンの朝ラー。。。。。



続きは、また!!でわ②


帰省ラッシュ・・・

テーマ:ブログ

■代表です。



今日から仕事初めですが・・・



電話が少ないですね~



まだ休みの会社も多いのですかね~



さてさて・・・私は12日から



静岡県の清水に行って来ました~



12日のAM2:30に出発汗



さすがにまだ帰省ラッシュに巻き込まれる事は



無いだろうと・・・



ダメでした・・・



御殿場から沼津まで・・・



渋滞汗



帰りは14日でしたが・・・



やはり・・・



渋滞・・・



大和トンネル先頭に20キロ汗



ツカレタ・・・



静岡へ行った目的は・・・



日本平動物園では無く・・・



次男のサッカーの応援~







結果は残念でしたけど・・・頑張ってたね~



二年連続の静岡の旅でした・・・



うなぎパイ・・・買い忘れた汗



ではっ またパー

明日から・・・・

テーマ:ブログ


■ツッチーです。。


こんばんわ。


今日も暑かったですねぇ。。。あっという間に持参した麦茶なくなりました・・・・



本日休み前の最終日。。。


よねさんとドラゴンと現場の最終作業をしておりましたが


明日に持ち越しです。。


明日よねさんと二人で現場の最終調整・確認・そうじをしてお客様の立ち会いをお願いします。

1
2
3


そうそう


今日よねさんとお昼におそばやさんに行ったんですけど


メニューに 得もりがあったんですよ。。。


わかります??? もりそば→おおもり→とくもり

             普通→1.5倍→2倍


私普段から大もりの上の得もり出来ますかって聞いてから頼むんですけどね・・・・



注目すべきが、メニューの脇におおもりの2倍!!お一人で食べて下さい。って書いてあったんですね。。


全然OKだったのでよねさんと二つ頼んだら・・・・・



できないって言われちゃって・・・・


しょーがなく私違うのを頼んだんですけど


よねさんもりそば2枚の注文に変更したんですけど


値段 得もりより高いし・・・・


残念。。。。



しばらくお休みでブログもお休みさせて頂きますが、


みなさんもよいお盆休みを!!


でわ②





<<最初    <前    118  |  119  |  120  |  121  |  122    次>    最後>>

記事テーマ一覧

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2025/07      >>
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2

ブログランキング

総合ランキング
41位 / 2459人中 up
ジャンルランキング
31位 / 661人中 keep
日記・ブログ

フリースペース

HTMLページへのリンク

プロフィール

エクセント

千葉県の松戸市でエクステリア(外構工事)をやっている会社です。
主に新築の戸建て住宅の仕事をやっています。
門扉工事・フェンス工事・カーポート工事・テラス工事・石貼工事・タイル貼工事・ブロック積工事・レンガ積工事・立水栓工事・左官工事・電気工事・砂利敷工事・土木工事・庭工事・塗装工事・解体工事等建物の外回りについては、ほぼ全面的にやってます。色々な仲間がいるからできるのですがね。30代の仲間が集まって一緒に工事をしています。
ブログなんて初めてなもので何をすればいいのか検討もつかないですが、あることないこと(ないことはヤバいか・・・)書いてみます。
あたたかく見守ってやって下さい。

社員紹介
■代表
弊社社長です。
37歳。
■ツッチー
ブログを代表して管理します。
36歳
■よねさん
土木工事が得意。
48歳
■徳さん
徳光さんにそっくりなので・・・・・
37歳
■龍(ドラゴン)
浜松からやってきた新人君です。
26歳
■ナベちゃん
新人君です。石屋さん2世。
若手が2人増えた
社員6人でブログに挑戦しております。

1111

ホームページはこちらから

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧