D’s Gardenはハイクオリティなエクステリアとお庭を
トータルにコンサルティングする愛知県のガーデン専門店です。
■良くあるものではない素敵な門周りを作りたい
■新築のままで土だけのお庭をお洒落にしたい
■家族で過ごせるデッキやテラスが欲しい
■お庭のメンテナンスが大変になってきてなんとかしたい…
その他エクステリア・お庭の事なら何でもご相談下さい。
お見積りは無料で承っております。
まずは各店までお気軽にご来店・お電話下さい。
メール でのお問い合わせも承っております。
※営業時間のご案内
AM10:00~PM6:00
定休日:毎週木曜日
※名東・みよしの営業時間が4月1日より
変更になりましたのでご注意下さい。
**最新施工例はこちらから**
*5月3日(金)・4日(土)・5日(日)は
LIXIL無料見学会を開催します
皆様のご来場お待ちしております
――――――――――――――――――――――――――――
見学会のご予約・お問い合わせ・ご連絡先は
中川 052-352-6282
名東 052-769-1900
三好 0561-33-5900
又は メール にてお願いします
花畑発見★
こんにちは
中川店たかはしです
昨日、一昨日に引き続き
またまた散策話を少し。。。
こちらは散策路の途中で撮った1枚

私の住んでいる町には路地がたくさんあります
向こうに何があるのかわからなくて
だんだん見えてくるのが
わくわくします
その途中で花畑を発見しました
皆さんはこの子達を何て呼びますか

ナズナ
それともペンペン草
春の七草の一員でもあるこの子
小さい頃 茎の部分を持って
くるくるまわして
音を鳴らして遊びました
今の子供達はそんな遊び方しないでしょうか?
こんなにたくさん咲いているのを
久しぶりに見つけたので
とっても懐かしくなりました
!
因みに小さい頃通っていた保育園の裏には
ヤツデが植わっていたので
ヤツデを見るとすぐにその頃を思い出すんです
その頃はヤツデなんて名前も知らず
ヤツデの花は小さなカリフラワーだと
思い込んでいました(笑)
植物は色んな事を思い出させてくれます
さて、本日の図面は
南国風 がテーマの新築外構です
アプローチには自然石を使ってデザイン中
北側玄関なので 植栽選びに気をつけたいと思います
そしてこちらも どうぞ宜しくお願いします
コメント
-
2009/02/26 15:41もう~春の七草ですか!
良い写真ですね。
こんなところ散策してみたいです。
植物の思い出ってたくさんありますよね~。
-
>真鍋造園STAFF さん
ペンペン草は北海道にも居ますか?
名古屋はもうすっかり春ですよ♪
ペンペン草が咲いたら
花言葉 お願いしま~す!!
トラックバック
http://blog.niwablo.jp/dsgarden/trackback/6547
















