海外の施工例

テーマ:NEWコンサルタントの笠羽です

こんばんは

お月見団子を食べ損ねた、カサバです

名古屋のお月見団子って、白玉ではなく、変わった形をしていますよね

初めて、スーパーの和菓子コーナーを見た時は驚きました

 

今日は、輸入住宅の外構のプランを考えていました

輸入住宅ということで、プランの参考になるような施工例を

海外のHPや雑誌から見つけてきました

 

気候・風土が違うからでしょうか、

日本とはまた違った雰囲気の施工例が多く、

眺めているだけで楽しい・・・

・・・・

いやいや、そこから多くのヒントを見つけるべく、

真剣に観ておりました

 

 

今回のプランに上手く反映していることでしょう

愛知県名古屋市|外構・エクステリア|ディーズガーデン

庭ブロ+(プラス)はこちら

蚊パニック

テーマ:デザイナーの山﨑です

こんばんは山崎です

 

今日は中村区のお客様の工事用の詳細図面や、中川区のお客様の訂正図面中心に作成しておりました

そんな今日の中川店は、蚊が大集合した為、本当に大変でした

蚊取り線香も、今年の夏に大活躍をしてくれた結果、

残り数センチしか残っていない状態・・・

 

やっぱり刺されました

 

ほんとに蚊は私にとって天敵です

年々パワーアップしている気もします

寒いのは苦手ですが、蚊がいなくなるのが待ち遠しい今日この頃です。

 

愛知県名古屋市|外構・エクステリア|ディーズガーデン

中秋の名月

テーマ:NEWデザイナーの柴田です

台風も過ぎ晴れの気持ちの良い日ですね

昼間はまだ暑いですが夜は冷えるので要注意ですね

 

三好店には暖蘭物語がお子様が遊べるスペースとしてあります♪

暖蘭の中でDVDを流しているのですが

先日ハリーポッターが流れているときお話の中に

コンサバトリーを発見(発見したのは私ではないのですが…)

さすがイギリス製

しっかり家庭の中にコンサバトリーは健在でした

 

写真は中秋の名月の日に母が買ってきた和菓子

中秋の名月の日にだけ出るお菓子だそうです

中秋の名月も過ぎたのでそろそろ温度が下がってくれると嬉しいですね(^^)

 

愛知県名古屋市|外構・エクステリア|ディーズガーデン

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2012/10      >>
30 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 1 2 3

ブログランキング

総合ランキング
89位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
52位 / 661人中 down
日記・ブログ