ライティング

テーマ:NEWコンサルタントの笠羽です

こんばんは

最近、瓜を初めて?食べたカサバです(酢の物とかでさりげなく・・・はあったかもしれません)

甘さ控えめなメロンみたいな味がするんですね さすが同じウリ科です。

 

今日、プレゼンをしましたお客様へのプランの中で、

上に照明を置いた角柱をご提案しました

 

中川店にも一番目立つ所に、レンガの角柱があります。

毎朝、私たちを迎えて、

そして、帰りをロージーランプが温かく見送ってくれます

 

最近、人気のライティングですが、

やっぱり、帰ったとき家に電気が着いてると

なんだかホッとしますよね

 

照明の種類もいろいろとありますので、夜の外構の姿も楽しんでください

愛知県名古屋市|外構・エクステリア|ディーズガーデン

庭ブロ+(プラス)はこちら

お庭の雰囲気に合った立水栓

テーマ:アシスタントの加藤です

こんばんは カトウです


今日は夕方に夏季休暇中に伸びてしまった

ランタナを剪定しました

そうしたら見事に蚊の餌食に、、、、、、

短時間でも虫除けスプレーは必須ですね汗(女の子)


 

さて、せっかくお庭をつくるのであれば、やはり

立水栓もお洒落なものに変えたいものです


写真も弊社デザイン・施工の立水栓です

このように目隠しの壁や門柱を利用して

オリジナルの「受け」をつけることも結構あります。

もちろん、既製品にもお洒落なものが出てきています。
 

他にはないデザインをお探しの方、

既製品にはどんなものがあるのか知りたい方、

ぜひ一度ご相談下さい

愛知県名古屋市|外構・エクステリア|ディーズガーデン

風情のある風景

テーマ:NEWデザイナーの柴田です

暑い、暑いと言いながらも日の落ちる速さに

秋を感じなんだか寂しい柴田です(^^)

食欲の秋には負けないようと決意している夏の終わりがけです!!!(笑)

 

中川の畳のある打合せのお部屋があるのですが

いつもある風景ですがふと見ると

なかなか風情のある景色に見えます(^~~^)

障子のフレームから見える紅葉とファニチャーインゴットが涼しげでなかなか夏らしいです

紅葉は四季を通して変化を鑑賞できるので良いですよね♪

 

お庭の紅葉もいいけど秋は山にいっぱいの紅葉を見に行きたいですね

 

愛知県名古屋市|外構・エクステリア|ディーズガーデン

和モダンの前庭

テーマ:コンサルタントの新谷です

こんばんは

 

中川店新谷です

 

 

今日は、和モダンの前庭券アプローチのプランを

 

CAD作成しておりました

 

 

建物は新しいのですが、奥には純和風のお庭があり

 

そこや他の既存物とのバランスを考えてプランニング

 

しなければなりません

 

 

結構、おしゃれなプランが出来たつもりですが

 

気に入ってもらえるでしょうか

 

ドキドキです・・・

 

 

お打合せが楽しみです

 

 

昨日、完工した現場の写真を撮ってきました

 

 また施工例UPしますのでお楽しみに

愛知県名古屋市|外構・エクステリア|ディーズガーデン

最近の記事一覧

カレンダー

<<      2012/08      >>
29 30 31 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 1

ブログランキング

総合ランキング
76位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
50位 / 661人中 down
日記・ブログ