ガーデンショー

テーマ:コンサルタントの大西です

こんばんは

名東店の大西です。

 

先日、北海道ガーデンショーを見に、十勝千年の森へ行ってきました。

ガーデンショーというと今まで身近にはあまり無かったイベントの様な気もしますが、行ってみるとなかなか面白いものです。

あくまでショーガーデンなのでそのまま我が家に…なんて事は難しいものばかりですが、心地よい空間だったり、綺麗な配植だったりを見るのが面白いです。

 

さて、北海道ガーデンショーはというと、大西がいままで思っていたガーデンショーとはまた異なる雰囲気でした。

というのも、ガーデンが森の中に作られているのです。

なので、どこからが自生でどこからが植えられたものか判断が難しい感じです。

とはいえ、自然の木々の中はやはり心地良かったです。

お庭の中に本物の雑木林を持ってくるのは難しいですが、こんなお庭があったら最高だろうな~と思います。

 

愛知県名古屋市|外構・エクステリア|ディーズガーデン

庭ブロ+(プラス)はこちら

モッコウバラの勢い

テーマ:NEWコンサルタントの笠羽です

こんばんは

意外にもブログが見られてる事を知って、急に恥ずかしくなったカサバです

意識するとダメですね・・・ ブログ書くのに緊張してしまいます

 

見られてても、見られてなくても、

充実した内容で、面白いことを・・・

もとい、お庭や外構つくりのヒントになることを書いていきたいと思います

 

最近、朝の掃除の時間で、

中川店の植栽管理が出来てないために、

モッコウバラが大変なことになっていました

 

もう、可愛らしさはありません・・・

ただ、生命の力強さを感じています

 

モッコウバラの剪定は、大きくは年に2回行います。

夏と冬に行うのですが、

今の時期は、春からどんどん伸びてきている枝を付け根で切り、

景観を整えるのに徹した方が良さそうです

 

多くの枝が、上に向かって伸びていきますが、

直立すると花付きが悪くなるので、斜めや横に伸びていく枝を

大切にして下さい

 

これからの時期、植栽の管理が大変になっていきますね

愛知県名古屋市|外構・エクステリア|ディーズガーデン

梅雨らしい一日

テーマ:デザイナーの山﨑です

こんばんは山崎です

 

今日は梅雨らしい一日でした

植栽たちには恵みの雨なので、そう考えると気分も悪くないですね

 

さてさて、

本日は刈谷市のお客様の新築外構プランを作成しておりました

リゾートモダンをご希望でしたので、私が今までに提案してことのない、

新しい形のデザインを作成してみました

お客様の反応が気になります

 

ご依頼いただくお客様は一人として全て同じ要望ということはなく、

敷地も建物もそれぞれ違います。

その為、毎回ご提案させていただくデザインも変わるので、毎回新しいことをしているのは変わりないのですが、

自分の中での「定番」の殻を破って、常に新しいものに触れて進化していきたいものです

愛知県名古屋市|外構・エクステリア|ディーズガーデン

シモツケ

テーマ:アシスタントの加藤です

こんばんは カトウです

今日は三好店に応援に来ています


元々お打合せもたくさん入っていましたが、

予想通り(それ以上?)、新規のお客様の御予約も入り、

ようやく落ち着きましたお茶


ご来店いただいた皆様、

お足元の悪い中、ありがとうございました音符

今後とも宜しくお願いします音符


そして、これからご来店予定のお客様は

お気をつけてお越し下さいペコペコ

 

さて、今日も植栽のご紹介をしたいと思います

三好店のシモツケです



品種も非常に多く、中には2色咲きのものもあります

現在着工中の現場にも植える予定ですクローバー
 

天気が心配ですが、展示場のプチ改装も予定されています

今から楽しみですスマイル(女の子)

愛知県名古屋市|外構・エクステリア|ディーズガーデン

テーマ:NEWデザイナーの柴田です
今日から7月ですね

残念な事に雨スタートの7月です(^^;)

昨日は私の大好きなレバ刺しが無くなり最後を見届けることも出来ず、月初め雨で気分的に良くないです…

が、雨に濡れる植栽や石、タイルなど一層色が鮮やかで綺麗です星



本日に本当は山崎さんと中川店で植栽に薬を撒くはずだったのですが

雨天かつ、名東店へ出勤になったので撒けなかったのですが…

先日モッコウバラに一部小さな蛾の幼虫ぽいものがいくつか付いていて

食われてしまっている部分を発見してしまいました…処置はしたので一部は大丈夫?ですが

他部分が心配ですかえる

定期的な散布は絶対必要ですね!


最近の記事一覧

カレンダー

<<      2012/07      >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 1 2 3 4

ブログランキング

総合ランキング
89位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
52位 / 661人中 down
日記・ブログ