草木染め絹のストール
2013/02/18 14:31
今までバラで染めた糸にこだわって、いくつもストールを作ってきました。
今回は、草木で染めた糸でストールを織りました。

このストールは、ネットロウシルクといって伸び縮みする糸を使っています。
一ヶ所だけネットロウシルクを使っているので、そこだけ縮んでいます。
首元に巻いて使っていますが、馴染み易く落ちにくいのでとても楽です。

巻いてある糸の右側が茜で染めてあり、左のがケヤキで染めてあります。
このケヤキは、うちの駐車場の所のケヤキで、こんなにきれいな色に染まるなんて思っていませんでした。

たたんである上の糸がケヤキで、下の糸が茜で染めてあります。良く見ないと違いが分からないかも知れません。


今回は、草木で染めた糸でストールを織りました。

このストールは、ネットロウシルクといって伸び縮みする糸を使っています。
一ヶ所だけネットロウシルクを使っているので、そこだけ縮んでいます。
首元に巻いて使っていますが、馴染み易く落ちにくいのでとても楽です。

巻いてある糸の右側が茜で染めてあり、左のがケヤキで染めてあります。
このケヤキは、うちの駐車場の所のケヤキで、こんなにきれいな色に染まるなんて思っていませんでした。

たたんである上の糸がケヤキで、下の糸が茜で染めてあります。良く見ないと違いが分からないかも知れません。


コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/akagi-rose/trackback/145481
http://blog.niwablo.jp/akagi-rose/trackback/145481