桃の節句 ♪
テーマ:会社
2013/02/23 14:47
いつもお花を頂いている友人から、お節句用に桃の花をいただきました。

色が濃く、花も八重咲きでとってもきれいです。
社内がぱーっと明るくなりました。

近くで見るとこんなにきれい!
今の季節はお花が少ないので、久しぶりに癒されました。
いつもありがとうございます!

色が濃く、花も八重咲きでとってもきれいです。
社内がぱーっと明るくなりました。

近くで見るとこんなにきれい!
今の季節はお花が少ないので、久しぶりに癒されました。
いつもありがとうございます!

新しくなりました ♪
テーマ:会社
2013/02/20 17:46
会社の入口のところに当初からある、社名の入った木のオブジェ♪
この事務所ができるずっと前から、この地に育ったサワラの木でしたが、
17年ほど経過しましたので新しくケヤキの木に換えました。

このケヤキは樹齢50年。当社圃場にあった木で、防腐処理してますからずっと永くここで活躍してくれるでしょう!

青空の下、新しくなって気持ちも新たにお客様をお迎えしましょう ♪
この事務所ができるずっと前から、この地に育ったサワラの木でしたが、
17年ほど経過しましたので新しくケヤキの木に換えました。

このケヤキは樹齢50年。当社圃場にあった木で、防腐処理してますからずっと永くここで活躍してくれるでしょう!

青空の下、新しくなって気持ちも新たにお客様をお迎えしましょう ♪

草木染め絹のストール
2013/02/18 14:31
今までバラで染めた糸にこだわって、いくつもストールを作ってきました。
今回は、草木で染めた糸でストールを織りました。

このストールは、ネットロウシルクといって伸び縮みする糸を使っています。
一ヶ所だけネットロウシルクを使っているので、そこだけ縮んでいます。
首元に巻いて使っていますが、馴染み易く落ちにくいのでとても楽です。

巻いてある糸の右側が茜で染めてあり、左のがケヤキで染めてあります。
このケヤキは、うちの駐車場の所のケヤキで、こんなにきれいな色に染まるなんて思っていませんでした。

たたんである上の糸がケヤキで、下の糸が茜で染めてあります。良く見ないと違いが分からないかも知れません。


今回は、草木で染めた糸でストールを織りました。

このストールは、ネットロウシルクといって伸び縮みする糸を使っています。
一ヶ所だけネットロウシルクを使っているので、そこだけ縮んでいます。
首元に巻いて使っていますが、馴染み易く落ちにくいのでとても楽です。

巻いてある糸の右側が茜で染めてあり、左のがケヤキで染めてあります。
このケヤキは、うちの駐車場の所のケヤキで、こんなにきれいな色に染まるなんて思っていませんでした。

たたんである上の糸がケヤキで、下の糸が茜で染めてあります。良く見ないと違いが分からないかも知れません。

