<<最初    <前    9  |  10  |  11  |  12  |  13    次>    最後>>

みずの坂でカーポート工事

テーマ:加藤 滋

今日は午後から伏見で研修会に参加しました。

工事はみずの坂でカーポートが進んでいます。

白のカーポート

暑さや雨をこれからはしのげそうです。ありがとうございました。

白のカーポートは最近需要が増えつつあります。メーカーも白系商品を新しく出すようになっています。

アルミ色のグレーがここ最近多かったので、ホワイトも清潔感があっていいですね。

庭ブロ+(プラス)はこちら

快適なガーデンライフ

テーマ:加藤 滋

お庭をもっと良くしたい・・・・と思っている方は多いと思います。大規模なリフォームなら樹木の移植などが絡んでることが多いでしょう。

庭のリフォーム

一般的に、庭のリフォームの際の樹木の移動は、落葉樹なら冬、常緑広葉樹なら春か秋がいい時期です。どんな樹種でも真夏は避けるべきです。

真夏は蒸散量が多いので、根を切られた木のダメージが大きくなるからです。

ですので、これからの時期はお庭をリフォームして、快適なガーデンライフを楽しむいい時期になってきます。

リクシル主催ガーデンルーム研修

テーマ:加藤 滋

昨日はリクシル主催のお庭のリォーム(ガーデンルームが主)の研修会に名古屋まで行ってきました。

ツインタワー

人が多い場所はすこし苦手ですね。リクシルが提案するココマ・ジーマ・暖蘭物語の販売支援の情報が提供されました。

研修に行く前の午前中にはガーデンルームをつけて3年ほどのお客様を訪問していました。

大変有効に使えていて、室内でできない焼肉など評判がいいですよ・・・・といわれてよかったなと感じています。

お庭のリフォームでガーデンルームというのはひとつの有効な手段ですね。

昨日は、ガーデンルームのほか、経営セミナーの研修も参考になりました。

下志段味の外構工事

テーマ:

こんばんわ。東です。

本日は守山区の下志段味で外構工事の着工がありました。

今月末には大方の形にはできそうです。

ひとと木・ひとと木ルーフ

テーマ:水野

ひとと木・ひとと木ルーフ

水野です。

今日は、ひとと木・ひとと木ルーフを建てこんでいます。

統一感がありかっこいいです。

<<最初    <前    9  |  10  |  11  |  12  |  13    次>    最後>>

カレンダー

<<      2025/09      >>
31 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 1 2 3 4

フリースペース

最近の記事一覧

ブログランキング

総合ランキング
253位 / 2459人中 up
ジャンルランキング
156位 / 661人中 up
日記・ブログ

プロフィール

スタッフ

お庭のデザインから施工までをしている会社です

このブログの読者

お気に入りブログ

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧