一階のプランターのじゃがと二階のプランターのじゃが
テーマ:ジャガイモ
2013/03/27 14:05
11度


一階のプランターのジャガイモ
二階のプランターのジャガイモとは、大分違う。
日当たりの違いが歴然だ。
一階のものを二階のベランダに上げる。

このじゃがは、初めから二階に上げていました。
やっぱり太陽のちからは違うね。
当初、ベランダの整理が遅れて一階に置いておいたから
それが、そのままになっていた。
ベランダの日差しがよくなってきて移動する。

これは、一階の畠に植えたもの
これも二階のベランダとは大違い。
何も、ジャガイモに限らず他の野菜も同じかな。




二階のプランターのジャガイモとは、大分違う。
日当たりの違いが歴然だ。
一階のものを二階のベランダに上げる。


やっぱり太陽のちからは違うね。

当初、ベランダの整理が遅れて一階に置いておいたから
それが、そのままになっていた。
ベランダの日差しがよくなってきて移動する。


これも二階のベランダとは大違い。

何も、ジャガイモに限らず他の野菜も同じかな。
トマトの苗
テーマ:トマト
2013/03/26 23:49



初めての種からの育てです。


頑張って見るか。

モロッコの芽
テーマ:モロッコ
2013/03/25 21:22


3月5日に蒔いた種が
土を押しのけて芽が出て双葉が出るようになった。
他のモロッコインゲンも次々芽が出て来た。
ジャガイモの芽
テーマ:ベランダ菜園
2013/03/21 19:48

ベランダにおいてある鉢にジャガイモの芽が出る
少し暖かくなったからか

そこら中の鉢で
一階の庭のジャガイモは、まだ
少し、日当たりが悪いからか





その後の温室・・・・・このところ結構風が強く、すぐほころぶ。

レタス食す
テーマ:ベランダ菜園
2013/03/18 19:58
曇りのち
17度

少しずつ剥がして食卓に。
野菜は、今のところホウレン草にキヌサヤエンドウを買っている。
早く買わずにすむようにしたいものだ。


少しずつ剥がして食卓に。
野菜は、今のところホウレン草にキヌサヤエンドウを買っている。
早く買わずにすむようにしたいものだ。
