<<最初    <前    23  |  24  |  25  |  26  |  27    次>    最後>>

参観会

テーマ:ブログ

おはようございます晴れ

今日は午後から次男君の参観会です学校

仕事もパタパタしているので今回は欠席しようかと思ったのですが、

今回は夏に育てていたあさがおのつるで、リースを親子で作成・・っとの事

これはやはり行かねば・・・クリスマスリース

会社のみなさんには申し訳ないのですが・・少し学校に行ってきますペコペコ

できたリースデジカメってきますね。。。次男君の作成。。。こわいパニック(女の子)

 

ただいま~パニック(女の子)次男君とリース作ってきましたパニック(女の子)

なぜダウン携帯の写真・・・・撮れない。。。。。なぜクエッションマーククエッションマーク

リースより写真機能が。。。。なぜクエッションマークパニック(女の子)クエッションマーク

海で拾ってきた松ぼっくり+サッカー場で拾ったどんぐり+赤いねこじゃら草

+家にあったクリスマスソックストナカイ+友達にもらったきれいなモール桜・・・・どうだこれでひらめいた

次男君&わたしとても上手にできたチョキ満足。。。。。でも回りを見回したら

すげ~~目豪華だったクリスマスベル2。。。。まるっきりクリスマスクリスマスリース・・・みんなかわいく出来ましたハート2

でもあたしの携帯の写真機能は・・・どうして・・・・・・パニック(女の子)

 

今日もお疲れ様でした。。。ペコペコ 

 

 

 

 

 

 

庭ブロ+(プラス)はこちら

テラス

テーマ:ブログ

こんにちはニコニコ(女の子)・・・今日はちょっと怪しい天気くもり雨晴れ

今日はテラスの施工現場に少し立会ましたビックリマーク

やはり職人さんはすごいアップ同じテラスを施工するのも

現場はまったく違いますからね~~目  まるで素人ですみませんm(__)m

これで急な雨が降ってきてもお洗濯物が濡れずにすみますねハート2

ありがとうございましたハート1

 

無事にすんだようで。。。良かったニコニコ(女の子)

職人さんありがとうございました。。。お疲れ様でしたペコペコ

 

 

 

 

 

 

何だ~このスパイク

テーマ:ブログ

こんにちは~ニコニコ(女の子)今日はポカポカな静岡です晴れ

今日の現場は何しろ・・・・ばたばた・・忙しそうですマイク

頑張って下さいペコペコ

わたしは・・・・目

あちらこちらの図面の修正やら・・お届けやら・・・・パソコン車

がんばってますよチョキ

 

でもブログねたは長男君のサッカーボールスパイク

ちょっと見て下さいよ目あたしビックリしました

スパイクのイボイボがない目

この前の土曜日サッカーボール試合がありまして・・おうちに帰るなり

「かーちゃんやばいやばい・・・・」

「なにが~~ムカッ」・・・・・・本当だ目イボイボがない

何回も試合中・・『おっとサッカーボール走るずるっ・・・・』っとなったらしく。。。汗(男の子)

まあこれでは仕方ないか。。。。。

もう中2にもなると足のサイズも大きくなり$袋たーかーいームカッですよね~ムカッ

みんなで探した結果↓↓↓に決定しました。

また元気に走り回って欲しいですねハート2

大切にしてねプレゼント

がんばれshizunan fcサッカーボール

 

車検・・・

テーマ:ブログ

お疲れ様でーすペコペコ

今日もいいお天気でしたねーでも風飛んでおくお札がぴゅーぴゅーしてましたね~「さむパニック(女の子)

今日は我が家の愛車車ランドクルーザーの車検でした。。

ナンバーが100なので自家用なんですが、トラック扱いになるので

毎年車検なんです。。。汗(女の子)

四月あたりに払う自動車税は安いのですが・・・・爆弾

毎年車検に出しているのに何かしら故障してるんですよね~

まあ今時の車ではないので仕方ないですよね・・・ハート1

大好きな車なので大切にしてあげたいですハート2

 

ビックリマークそういつと100ナンバーって高速道路の$袋1000の時

ETCが付いていて1000円じゃないんですよ~ムカッ

知らずにETC付けて少し経ってからそれを知り「え~パニック(女の子)ショック~」

ホントびっくり目ものでしたムカッ

通勤割引だけはOKビックリマークです。

 

お疲れ様でしたペコペコ

 

 

 

認定試験(-.-)

テーマ:ブログ

おはようございます。。。晴れ

今日午後からTOEXのガーデンルームコンシェルジュ認定の講習会&試験があります。

(-.-)どうしよー・・・・・・・・・・。

前半の講習をガッツリ耳本目。。。がんがってきまーすアップ

 

ただいまー車認定試験終了しましたよチョキ

この結果は三週間くらいみたいです・・・忘れよ・・・・

でもこの講習会わたしにはすごくお勉強になりました目本

一番へ~~目って思った事は

『お家の外壁には気をつけろビックリマーク

最近のおうちは特に「外壁通気工法」っということで、外壁材と透湿防水シートの間に

通気層があるので要注意らしいですビックリマーク

現場調査に行く時は絶対チェックしなければって思いました本メガネ

まだまだ沢山お勉強になりました。

ありがとうございました。。。また教えて下さいねペコペコ 

 

 

 

<<最初    <前    23  |  24  |  25  |  26  |  27    次>    最後>>