初夏の庭

テーマ:花とツバメ
ふと気づいたらもう夏になってました。
やっと晴れてくれたのでほっとしてます。ジュンベリーの実が大きくふくらんできました。

オリーブの新芽も出始め花が咲きそうです。
ライラックの足元に撒いた種がいつの間にか花が咲いてました。何だろう?

姫リンゴのアルプス乙女→
レモンの新芽もでてきました。冬の寒さ-10℃くらいはあったはずなのに耐えてくれました。
これはナツメ。

フレンチラベンダーが勢いよくさいています。そのよこにあったカクノトラノオです。

ジキタリスとデルフィルムも咲き風に揺られている感じがイイです。

ツバメは子育て真っ最中みたい。
庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/whitewind/trackback/94739

最近の記事一覧

プロフィール

sunsun

つる薔薇を育てちょこっと家庭菜園をしています。天気のいい日に庭いじりするのが楽しみです。

日課は散歩することです。
趣味は旅・美味しいものをいただくこと・ガーデニングかな。

仕事は実家で子育てをしながら、
wood design 工房(デザイン事務所)
「永く愛用できる無垢の木の一点もののものづくり。」
をしております。

カレンダー

<<      2025/07      >>
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2

ブログランキング

総合ランキング
94位 / 2459人中 up
ジャンルランキング
20位 / 185人中 up
ガーデニング

最近のコメント