ふるさとへ in ASAHIKAWA
テーマ:花紀行
2015/07/31 17:05
旭川へ出張&お世話になった方々を訪ねる旅へいってまいりました。
1ヶ月前になってしまいますが、目まぐるしい日常生活に追われやっとブログを更新する時ができました。
約10年前に右も左もわからない状態で、遠方へ仕事で行くことも、旭川へ旅立つ1週間前に突然お腹がいたくなり病院で緊急手術になり入院し、退院してそっこう荷物をまとめ北海道へ。
親に反対され自分が家具づくりの仕事をしたい一心で実家をでていきました。
その時、いろいろな人生での試練が私にふりかかり悩み心身ともに辛かったですが、会社でとてもお世話になった上司・家具職人の先輩に再開し行ってよかったなと身にしみ感じました。
休みの日にホームパーティーにさそっていただいたり心温かく、仕事は厳しくご指導いただき恵まれていたんだな~と、実感しました。

お昼の休憩時間に庭を探索し写真をとったり…。
10年の月日が流れ草木も生い茂り会社もさらに繁盛し良い感じです。

この会社を辞めたあとも、なんだかモヤモヤした感じが心の奥底で引っかかっていましたが、家具職人を
するにあたり行ってスッキリスタートできます。
そして、ガーデン巡りへ!
旭川駅も内藤廣さん設計ですっかり生まれ変わり綺麗に。
レンタカーを借りていざ出発。
大雪ガーデンショウへ。
澄みきった青い空と雄大な自然と…。


1日ずっと居たいぐらいですが、行きたいところがたくさんあるのでポイントを絞ってスケッチしたり
写真を撮ったり…。
珍しいクロユリが出迎えてくれました。

森の中を探索し、ところどころに苗が置いてあったので、よくよくみると…おもしろそうな
参加型プロジェクトをしていました。

イタヤカエデくんを斜面に穴をほり稚木を植えました。
数年後に来た時大きくなってますように!

自然な林と多くの宿根草や多年草・薔薇たちとの共存、
関西でもあったらいいのにな~、
次は、上野ファームへ。


薔薇とノスタルジックなお庭にうっとり。
管理が大変なんだろうけど素晴らしい。
中途半端な時間午後15時、ちょっと遠いけど最後に風のガーデンへ。


富良野はまた気候が違いとても寒くその日に限り強風がふいておりました。
1ヶ月前になってしまいますが、目まぐるしい日常生活に追われやっとブログを更新する時ができました。
約10年前に右も左もわからない状態で、遠方へ仕事で行くことも、旭川へ旅立つ1週間前に突然お腹がいたくなり病院で緊急手術になり入院し、退院してそっこう荷物をまとめ北海道へ。
親に反対され自分が家具づくりの仕事をしたい一心で実家をでていきました。
その時、いろいろな人生での試練が私にふりかかり悩み心身ともに辛かったですが、会社でとてもお世話になった上司・家具職人の先輩に再開し行ってよかったなと身にしみ感じました。
休みの日にホームパーティーにさそっていただいたり心温かく、仕事は厳しくご指導いただき恵まれていたんだな~と、実感しました。

お昼の休憩時間に庭を探索し写真をとったり…。
10年の月日が流れ草木も生い茂り会社もさらに繁盛し良い感じです。

この会社を辞めたあとも、なんだかモヤモヤした感じが心の奥底で引っかかっていましたが、家具職人を

そして、ガーデン巡りへ!
旭川駅も内藤廣さん設計ですっかり生まれ変わり綺麗に。
レンタカーを借りていざ出発。
大雪ガーデンショウへ。

澄みきった青い空と雄大な自然と…。


1日ずっと居たいぐらいですが、行きたいところがたくさんあるのでポイントを絞ってスケッチしたり
写真を撮ったり…。
珍しいクロユリが出迎えてくれました。

森の中を探索し、ところどころに苗が置いてあったので、よくよくみると…おもしろそうな
参加型プロジェクトをしていました。

イタヤカエデくんを斜面に穴をほり稚木を植えました。
数年後に来た時大きくなってますように!

自然な林と多くの宿根草や多年草・薔薇たちとの共存、
関西でもあったらいいのにな~、
次は、上野ファームへ。


薔薇とノスタルジックなお庭にうっとり。
管理が大変なんだろうけど素晴らしい。
中途半端な時間午後15時、ちょっと遠いけど最後に風のガーデンへ。


富良野はまた気候が違いとても寒くその日に限り強風がふいておりました。