堆肥box

さぁ、堆肥box をどうやって作ろうか。

製品を購入して使用するといくらか役場に申請すると助成金が出る。

ダンボールコンポストだと雨と雪ですぐに箱が腐りそう。(>_<)

一番良いのは、木の廃材集めて、木工機械貸してくださる木工所で自分
で加工することかな♪

塗装はホームセンターで扱っている屋外用の防腐入りの物で、garden
の色彩にマッチするように…。


目指すはできるだけ自給自足生活。

おカネをつかわなくても、工夫次第でなんとかなりそうだ。

完成するのは2012年7月を目標に!!
庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/whitewind/trackback/115998

最近の記事一覧

プロフィール

sunsun

つる薔薇を育てちょこっと家庭菜園をしています。天気のいい日に庭いじりするのが楽しみです。

日課は散歩することです。
趣味は旅・美味しいものをいただくこと・ガーデニングかな。

仕事は実家で子育てをしながら、
wood design 工房(デザイン事務所)
「永く愛用できる無垢の木の一点もののものづくり。」
をしております。

カレンダー

<<      2025/04      >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3

ブログランキング

総合ランキング
94位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
22位 / 186人中 up
ガーデニング

最近のコメント