いろいろ思い、感じています。
テーマ:ブログ
2011/03/25 13:32
今日、息子の通う保育園で卒園式がありました。
私はそのあとの父母の会に参加しに行ったのですけど、
ホールから聞こえてくる、年長さんの歌声とか先生方が
ハンカチで目を押さえておられるのを見ると、ウルウルっと来てしまいました。
最近ほんとうに、涙もろいです
やばいやばい。
そして一年間息子のクラスを担当されてた先生の一人も年度末で退任されると
聞いて、ウルウル…。
ほんとやばいです。
新米母の育児の悩みとか疑問をきちんと聞いてアドバイスしてくださったもんだから
やっぱりさみしい気持ちになります。
サヨナラはさみしいですが新学期が始まると新しい出会いもあるはず。
これを楽しみにしたいと思います
***************************
大震災の後だから、いろいろ自粛しなくちゃって思うことがあるんですが
先週の連休に、福山市に住む友人宅へ遊びに行って来ました。
息子を連れての旅行は初めて(実家・親戚宅以外は)、
夜は興奮してなかなか寝てくれなかったけど、
いっぱい楽しく過ごすことができて本当に良かった。

写真は途中の吉備SAでの1コマ
桃、似合うね(笑)
*****************************
旅行のこともブログに載せるべきじゃないのか?なんて思ったし
そもそも行く前に、取りやめにした方がいいのかな~とも考えましたが
いろんなブログを拝見していて、どなたの言葉だったか、
『不謹慎と思わないで、普段通りの生活を』みたいなことが出ていて
ちょっとホッとしました。
申し訳なく思っているみんなが、財布のひもをギュッとしめてしまったら
経済まわらないでしょ?ってことですよね。
ちょっと気を引き締めたり、我慢した分を義援金のために使ったらいいよなぁ。
いろいろ考えて過ごす日々です。
私はそのあとの父母の会に参加しに行ったのですけど、
ホールから聞こえてくる、年長さんの歌声とか先生方が
ハンカチで目を押さえておられるのを見ると、ウルウルっと来てしまいました。
最近ほんとうに、涙もろいです

そして一年間息子のクラスを担当されてた先生の一人も年度末で退任されると
聞いて、ウルウル…。
ほんとやばいです。
新米母の育児の悩みとか疑問をきちんと聞いてアドバイスしてくださったもんだから
やっぱりさみしい気持ちになります。
サヨナラはさみしいですが新学期が始まると新しい出会いもあるはず。
これを楽しみにしたいと思います

***************************
大震災の後だから、いろいろ自粛しなくちゃって思うことがあるんですが
先週の連休に、福山市に住む友人宅へ遊びに行って来ました。
息子を連れての旅行は初めて(実家・親戚宅以外は)、
夜は興奮してなかなか寝てくれなかったけど、
いっぱい楽しく過ごすことができて本当に良かった。

写真は途中の吉備SAでの1コマ
桃、似合うね(笑)
*****************************
旅行のこともブログに載せるべきじゃないのか?なんて思ったし
そもそも行く前に、取りやめにした方がいいのかな~とも考えましたが
いろんなブログを拝見していて、どなたの言葉だったか、
『不謹慎と思わないで、普段通りの生活を』みたいなことが出ていて
ちょっとホッとしました。
申し訳なく思っているみんなが、財布のひもをギュッとしめてしまったら
経済まわらないでしょ?ってことですよね。
ちょっと気を引き締めたり、我慢した分を義援金のために使ったらいいよなぁ。
いろいろ考えて過ごす日々です。
これくらいしかできないのですが
テーマ:ブログ
2011/03/16 21:23
保育園から帰るとき神社でお詣りするのが習慣になってます。
パンパン

ふかぶか~

今日も無事に過ごせたこと。
今回の大地震の被災地の方々が早く安らかな日々を過ごされますようにと。
お祈りしています。
あの日から、何をしていても心がすっきり晴れやかな気分になることはないですが、
普段通りの生活ができる幸せをありがたく思うことが大事だと思っています。
何もできないけど、何かできることをやっていくぞ~。
パンパン

ふかぶか~

今日も無事に過ごせたこと。
今回の大地震の被災地の方々が早く安らかな日々を過ごされますようにと。
お祈りしています。
あの日から、何をしていても心がすっきり晴れやかな気分になることはないですが、
普段通りの生活ができる幸せをありがたく思うことが大事だと思っています。
何もできないけど、何かできることをやっていくぞ~。
一年の集大成~!
テーマ:ブログ
2011/02/27 13:11
昨日、保育園のおゆうぎ会がありました。
1歳児クラスもお話仕立ての手遊び歌や掛け声?で元気よく頑張っていました(^^)
子供たちもすごいですが、先生方の力は素晴らしいと思います♪
11月の音楽会では、頭のかぶりものを放り投げ、舞台上でイヤ~とのけぞっていた息子ですが(^_^;)
今回はとくにハプニングもなくウサギさんの役をこなしていたと思います。
すごい進歩だ

帰り道すがすがしく歩く息子(笑)
保育園生活1年になろうとしていますが、
私自身の力ではここまで育てられなかったろうなと実感…。
周囲の協力あってこそ、ありがたいですホントに

お疲れ様、よくやったねのご褒美じゃないけど
シュークリームでお祝い(スーパーで売ってるやつですが)
中のクリームを先に食べてから、うすあげのような皮をあとから食べるという
スタイルが出来上がっている息子でした。
ロールケーキもクリーム先食い派
1歳児クラスもお話仕立ての手遊び歌や掛け声?で元気よく頑張っていました(^^)
子供たちもすごいですが、先生方の力は素晴らしいと思います♪
11月の音楽会では、頭のかぶりものを放り投げ、舞台上でイヤ~とのけぞっていた息子ですが(^_^;)
今回はとくにハプニングもなくウサギさんの役をこなしていたと思います。
すごい進歩だ


帰り道すがすがしく歩く息子(笑)
保育園生活1年になろうとしていますが、
私自身の力ではここまで育てられなかったろうなと実感…。
周囲の協力あってこそ、ありがたいですホントに


お疲れ様、よくやったねのご褒美じゃないけど
シュークリームでお祝い(スーパーで売ってるやつですが)
中のクリームを先に食べてから、うすあげのような皮をあとから食べるという
スタイルが出来上がっている息子でした。
ロールケーキもクリーム先食い派

模様替え〜
テーマ:ブログ
2011/02/13 22:30
私の趣味は部屋の模様替え♪
この連休にリビング、ダイニングの模様替えを実行〜。
確定申告も終わり、作業が一段落したのでダイニングの隅にあったプリンタ複合機やパソコン仕事関係の書類などを移動させました。
ビフォーがないのでわかりにくいですがかなりすっきり!

このままシンプルに暮らせたらいいんやけど(^^;)

リビングのすみにかわいい飾り棚を設置(^^ゞ

子供スペースもバッチリ。
この際に細々した不要なものも処分しました45lゴミ袋満杯です。
少しは断捨離できたかな(^o^)
すっきりした状態が長く続きますように〜(´・ω・`)
この連休にリビング、ダイニングの模様替えを実行〜。
確定申告も終わり、作業が一段落したのでダイニングの隅にあったプリンタ複合機やパソコン仕事関係の書類などを移動させました。
ビフォーがないのでわかりにくいですがかなりすっきり!

このままシンプルに暮らせたらいいんやけど(^^;)

リビングのすみにかわいい飾り棚を設置(^^ゞ

子供スペースもバッチリ。
この際に細々した不要なものも処分しました45lゴミ袋満杯です。
少しは断捨離できたかな(^o^)
すっきりした状態が長く続きますように〜(´・ω・`)
ネズミ侵入
テーマ:ブログ
2011/02/13 22:13
家事をしてると、いつも『かか〜BAD+F9A7』と叫びながら追いかけてくる息子ですが、
たまに静かだなぁと思うと…

台所で盗み食いBAD+F9CABAD+F9AB
バナナの皮を上手にむけるようになったなぁ〜
たまに静かだなぁと思うと…

台所で盗み食いBAD+F9CABAD+F9AB
バナナの皮を上手にむけるようになったなぁ〜