創美ガーデン 神奈川県 横浜市 都筑区 青葉区 お庭 一汁三菜
いつもありがとうございます。 創美ガーデン の石井でございます。
神奈川県 横浜市 都筑区 の 創美ガーデン港北ニュータウン 店は本日も元気に営業しております。
デパートやショッピングモールのレストラン街に行くと
以前と比べて健康志向が高まっているのか
ごはん・みそ汁・主菜・副菜がセットになっている
ザ・日本の食事
的なレストランが増えた気がしますね
自然食~だったり野菜がしっかり取れる食事の
お店がやはりちょっと賑わっている気がします。
かく言う私も一人暮らしだとなかなかお味噌汁まで
用意したりできないのでやはりそういったお店を見つけると
ついつい入ってしまいます。
先日行ったお店もそんなバランスのとれたメニューのお店でした。
まさに 一汁三菜
鳥から揚げの野菜あんかけです。
ホントは数量限定の牛タンの和風煮込みを食べたかったのですが
お店に入った時間が少し遅めだったので
残念ながら終了しておりました。。。
でも今回注文した鳥から揚げの野菜あんかけも
唐揚げは皮がサクサクで
素揚げした野菜とあんが絡み合って
とても美味しかったです
ファストフードやガッツリお肉もたまーに食べると
おいしいですよね。
創美ガーデン では 神奈川県横浜市 都筑区 青葉区 港北区 を中心に 外構 お庭 ガーデンルーム 目隠しフェンス ウッドデッキ の設計施工を行っております。
外構 お庭 ガーデンルーム 目隠しフェンスウッドデッキ のご相談はぜひとも 創美ガーデン にご用命ください。
お待ち申し上げております。
創美ガーデン 神奈川県 横浜市 都筑区 青葉区 お庭 港北区現場
いつもありがとうございます。 創美ガーデン の石井でございます。
神奈川県 横浜市 都筑区 の 創美ガーデン港北ニュータウン 店は本日も元気に営業しております。
港北区 の4棟現場を見てまいりました。
これからどんどん現場の管理の仕方も覚えていかなければ
いけないので大変です。
頭パーンしそうですが頭に入りきらなかったら
体に叩き込む勢いで吸収していかなければ。
こちらの現場は大きい道路沿いで敷地の中に十分な
駐車スペースもあり、職人さんにとっては
とても作業のしやすい環境なのではないでしょうか。
アプローチには平板を敷き、
バルコニーの目隠しに木目調の格子材が立ちます。
期日内完工を目指してがんばります。
創美ガーデン では 神奈川県横浜市 都筑区 青葉区 港北区 を中心に 外構 お庭 ガーデンルーム 目隠しフェンス ウッドデッキ の設計施工を行っております。
外構 お庭 ガーデンルーム 目隠しフェンスウッドデッキ のご相談はぜひとも 創美ガーデン にご用命ください。
お待ち申し上げております。
創美ガーデン 神奈川県 横浜市 都筑区 青葉区お庭 東京タワー
神奈川県 横浜市 都筑区 の 創美ガーデン港北ニュータウン 店は本日も元気に営業しております。
最近だいぶ陽が長くなりましたね

そうなるとイルミネーションが冬の定番なのが納得です。
イルミネーションとはまた違うかもしれませんが
東京スカイツリーのライトアップは雰囲気が現代的な感じがします
使用しているライトの色味のせいでしょうか
ああいう色を出せるのもLEDならではなのでしょうね
今はスカイツリーに押されて目立たなくなってしまった 東京タワー も
負けじとイベントや季節に合わせて色々なライトアップをしているみたいですね
私キャラクターだとスカイツリーのソラカラちゃんより東京タワーのノッポンくんのほうが
好きなのでちょっと東京タワーにはがんばっていただきたいです
タワーの近くにある増上寺とのコラボレーションもいいですよね
創美ガーデン では 神奈川県横浜市 都筑区 青葉区 港北区 を中心に 外構 お庭 ガーデンルーム 目隠しフェンス ウッドデッキ の設計施工を行っております。
外構 お庭 ガーデンルーム 目隠しフェンスウッドデッキ のご相談はぜひとも 創美ガーデン にご用命ください。
お待ち申し上げております。
創美ガーデン 神奈川県 横浜市 都筑区 青葉区 お庭 PCメガネ
いつもありがとうございます。 創美ガーデン の石井でございます。
神奈川県 横浜市 都筑区 の 創美ガーデン港北ニュータウン 店は本日も元気に営業しております。
皆さん誰しも1度は経験があるであろう。
まぶたのピクピク
最近あまりにもピクピクの頻度が多いので
これはきっと目の危険信号だと思いついに買いました。
PCメガネ
ブルーライトーたい~さく~
1万円位するのかと思っていましたが
意外と安く3000円ちょっとで買えました。
かけて見るとスマートホンのブルーライトカットアプリを
自分の目で起動した気分になります
パソコンの画面を見てみるとやはり見やすさがかける前とは
全然ちがくてけっこう目の負担になっていたんだと
改めて実感できます。
調べてみるとまぶたのピクピクはやはり
目の疲れが原因で起こる場合がほとんどらしいです。
私はコンタクトレンズも長時間つけていて
余計に負担をかけてしまっているので
これからガンガン活躍するアイテムになりそうです
創美ガーデン では 神奈川県横浜市 都筑区 青葉区 港北区 を中心に 外構 お庭 ガーデンルーム 目隠しフェンス ウッドデッキ の設計施工を行っております。
外構 お庭 ガーデンルーム 目隠しフェンスウッドデッキ のご相談はぜひとも 創美ガーデン にご用命ください。
お待ち申し上げております。
創美ガーデン 神奈川県 横浜市 都筑区 青葉区 お庭 お好み焼き
神奈川県 横浜市 都筑区 の 創美ガーデン港北ニュータウン 店は本日も元気に営業しております。
先日外出したときにお好み焼き屋さんで ランチ をしました
お好み焼きのランチってちょっとめずらしいですよね。
焼きそばセットやもんじゃ焼きセットと色々あったけど
オーソドックスにお好み焼きセットを注文。
そしてセットにはどうやらおにぎりかご飯が付くようで。
関西ってたしかお好み焼きでご飯食べるんですよね。。。
聞くとおにぎりはかつぶしの醤油おにぎりということで
とりあえずおにぎりを選択。
お好み焼きは豚肉、えび、いかの3種から選べたので豚肉チョイス
あとトッピングで軽くマイブームな明太子を付けました。
まず出てきたのがサラダ、味噌汁、おにぎり。
おもったよか小さくて一安心です。
店員さんに「焼くとおいしいですよ」とおススメされ、迷わず鉄板にon
サラダが食べ終わった頃にお好み焼き登場
お好み焼きは自分で焼く派ですがやることもあったのでお任せしました。
これがまた豚肉がおっきい
厚みもあってなかなかの食べごたえでした
やっぱ鉄板はいいですね
外構 お庭 ガーデンルーム 目隠しフェンスウッドデッキ のご相談はぜひとも 創美ガーデン にご用命ください。
お待ち申し上げております。
創美ガーデン 神奈川県 横浜市 都筑区 青葉区 お庭 苔
いつもありがとうございます。 創美ガーデン の石井でございます。
神奈川県 横浜市 都筑区 の創美ガーデン港北ニュータウン 店は本日
第3木曜日に代わりましてお休みをいただいております。
暖かくなったらバオバブの育成に再々チャレンジする私ですが
今わりとすぐにでも欲しい植物が 苔 です。
今観葉植物として苔玉などもありますが
お茶碗くらいの大きさの浅いお皿にもっさり茂らせたいと考えています。
苔ってよく道路の端にもさっとありますよね。
たまーにキレイなコケを見つけて割と本気で
持って帰ろうか考える時があります 笑
まぁ、まだ持って帰ったことはないですけど。
どうせ茂らせるならやっぱりちゃんとお店でキレイなものを
買ったほうがいいですよね。
それに苔と一口に言ってもいろんな種類の
苔があるので自分の好みのものを見つけて
もっさりさせたいと思います。
ただ湿気がお好きなコケに対し、
水あげをサボりがちな私が果たしてもっさりさせられるのか。。。
創美ガーデン では 神奈川県横浜市 都筑区 青葉区 港北区 を中心に 外構 お庭 ガーデンルーム 目隠しフェンス ウッドデッキ の設計施工を行っております。
外構 お庭 ガーデンルーム 目隠しフェンスウッドデッキ のご相談はぜひとも 創美ガーデン にご用命ください。
お待ち申し上げております。
創美ガーデン 神奈川県 横浜市 都筑区 青葉区 お庭 名古屋
神奈川県 横浜市 都筑区 の 創美ガーデン港北ニュータウン 店は本日も元気に営業しております。
今日は昨日と打って変わって風もなくとても暖かいですね。
東北の方はまだ凄まじい寒波がいるのでしょうか?
3年程前の12月に友人と 名古屋 に行ったのですが、
ちょうどいった日がその年の最低気温更新。
まさかの雪でした。。。
そして友人と一緒に深夜バスで到着しているはずが急遽友人が
仕事で次の日に合流ということになり初日はひとりで散策することに
名古屋の有名所を調べて 熱田神宮 には絶対にいきたいと思い、真っ先に向かいました。
熱田神宮は三種の神器である草薙御剣を祀っている天照大神にとても縁のある場所です。
昔日本神話に惹かれて話を調べまくった私にはもうウハウハスポットなのです
朝早い時間に行ったので人が少なく、雪と神宮があいまって何ともいえないステキな雰囲気でした
まだ紅葉も残っていて、モミジと雪を一緒に楽しめました
なかなか関東では拝めない組み合わせですよね。
生きてるうちに必ず伊勢神宮にも行きます。
外構 お庭 ガーデンルーム 目隠しフェンスウッドデッキ のご相談はぜひとも 創美ガーデン にご用命ください。
お待ち申し上げております。
創美ガーデン 神奈川県 横浜市 都筑区 青葉区 お庭 日曜日
神奈川県 横浜市 都筑区 の 創美ガーデン港北ニュータウン 店は本日も元気に営業しております。
今日は風がとても強いですが止んでる時間もそこそこあって
その時がまたすごい暖かい絶好のポスティング日和です 笑

お家のたくさん並んでいるエリア目指して今日は
歴博通り沿いを歩いて行きました。

この歴博通りを横切って流れている早渕川。
キレイなのかキレイじゃないのかわかんないなーと
思いながら見てると

なんと 金の鯉 が

こういう川にいるのって大体黒い鯉ですよね。
すんごい目立つなー

主様とかだったらラッキーなのになーと思いながら
目線を上げてみると

もう一匹いたーーーーー

ちょっと残念。
カモが2羽近くで優雅に泳いでいてなんだか平和な光景ですね。。。
そんな日曜日の昼下がりでした

創美ガーデン では 神奈川県横浜市 都筑区 青葉区 港北区 を中心に 外構 お庭 ガーデンルーム 目隠しフェンス ウッドデッキ の設計施工を行っております。
外構 お庭 ガーデンルーム 目隠しフェンスウッドデッキ のご相談はぜひとも 創美ガーデン にご用命ください。
お待ち申し上げております。
創美ガーデン 神奈川県 横浜市 都筑区 青葉区 お庭 ライティング
いつもありがとうございます。 創美ガーデン の石井でございます。
神奈川県 横浜市 都筑区 の 創美ガーデン港北ニュータウン 店は本日も元気に営業しております。
昨日はタカショーさん主催の
ライティングマイスター研修 に参加して来ました。
今まで私が住んでいたのはマンションと田舎の実家なので
正直そんなに外構のライティングはいらないんじゃないかと
思っていたのですが、
この研修ではライティングの効果や魅力を教えて頂いたり
なかなか理解するのが難しい電気の仕組みを
わかりやすく講義していてとても為になりました。
そしてガーデンライトにうってつけである
ローボルト照明 についても教えていただき、
実際に配線をつないでみるちょっとした実技なんかもあって
とても充実した内容でした。
最後に簡単な認定試験があったのですが
正直自身がありません。
テキストを見ながらの回答だったのですが
それでも自身がありません。
15問中12問正解で合格なのですが
不合格の場合再試験があるのだとか。。。
合格なのを祈るばかりです。。。
これを機にプランニングの際には
証明を積極的に取り入れていきたいと思います。
創美ガーデン では 神奈川県横浜市 都筑区 青葉区 港北区 を中心に 外構 お庭 ガーデンルーム 目隠しフェンス ウッドデッキ の設計施工を行っております。
外構 お庭 ガーデンルーム 目隠しフェンスウッドデッキ のご相談はぜひとも 創美ガーデン にご用命ください。
お待ち申し上げております。
創美ガーデン 神奈川県 横浜市 都筑区 青葉区 お庭 狼
神奈川県 横浜市 都筑区 の 創美ガーデン港北ニュータウン 店は本日も元気に営業しております。
以前私は猫派だと言いましたが
実は 狼 も好きなんです。

犬と同じじゃないかと思う方もいるかもしれませんが
ちょっと違うんですよ

顔とか

なんかシュッとしてて肉食感があるのがステキですね

以前その狼目当てで北海道の有名な旭山動物園に行ったのですが
残念ながら正直キツネにしか見えなかった。。。
動物園にいるのは平和ボケしててダメかなぁ。。。
だからといって狼なんてどこでも見れるわけじゃないので
ホントにあれは残念でした。

とりあえず写真集を眺めて心癒されておきます
創美ガーデン では 神奈川県横浜市 都筑区 青葉区 港北区 を中心に 外構 お庭 ガーデンルーム 目隠しフェンス ウッドデッキ の設計施工を行っております。
外構 お庭 ガーデンルーム 目隠しフェンスウッドデッキ のご相談はぜひとも 創美ガーデン にご用命ください。
お待ち申し上げております。