創美ガーデン 神奈川県 横浜市 都筑区 青葉区お庭 日焼け
いつもありがとうございます。 創美ガーデン の石井でございます。
神奈川県 横浜市 都筑区 の 創美ガーデン港北ニュータウン 店は本日お休みを頂いております。
最近まで春を飛ばして夏のような日々がつづき、
何も準備をしていなかったので手首から先が異様に
黒く焼けてしまっています。
指のゴツさも相まって逞しい腕先です。。。
春になったら油断してはいけないとおもいました。
元々日に焼けやすいタイプで小学生の頃なんかは
夏は常に黒かったですね。
教室で逆光に立った時に顔がまっ黒と言われたことも。。。
なので最近はこまめに日焼け止めを塗るようにしました
SPF50+のPA+++ です
割と強めの日焼け止め。
でもベタベタしない
まぁ塗っても焼けるときは焼けますよね。
汗をかいて落ちてしまったりするので。
もっといい日焼け止め方法を模索します。。。
創美ガーデン では 神奈川県 横浜市 都筑区 青葉区 港北区 を中心に 外構 お庭 ガーデンルーム 目隠しフェンス ウッドデッキ の設計施工を行っております。
外構 お庭 ガーデンルーム 目隠しフェンスウッドデッキ のご相談はぜひとも 創美ガーデン にご用命ください。
お待ち申し上げております。
創美ガーデン 神奈川県 横浜市 都筑区 青葉区 お庭 カーポート進捗
いつもありがとうございます。 創美ガーデン の石井でございます。
神奈川県 横浜市 都筑区 の 創美ガーデン港北ニュータウン 店は本日も元気に営業しております。
ゴールデンウィークも今日で終わりですね。
期間中は仕事な私でしたがあっという間でした。
お休みの方々はもっとあっという間に終わってしまった
感覚なのではないでしょうか。
世間様はお休みでしたが動いている現場はあるんです。
都筑区K様邸ではGWもカーポート・サイクルポートの
取り付けを行っております。
柱が立ちました
柱の基礎も既存のコンクリートをはつって
十分にとっています。
ここから今ある既存のコンクリートとの段差を埋めて
屋根の取付けになります。
屋根材は丈夫でとても柔軟性のある素材
ポリカーボネート。
取り付け前にはあまりのしなり具合にびっくりします。
あともうひと仕事です
余談ですが脚立に付いてるこのピクトグラムの
ちょっとの怪我では済まされない感☟
現場では何があるかわかりません。。。
創美ガーデン では 神奈川県 横浜市 都筑区 青葉区 港北区 を中心に 外構 お庭 ガーデンルーム 目隠しフェンス ウッドデッキ の設計施工を行っております。
外構 お庭 ガーデンルーム 目隠しフェンスウッドデッキ のご相談はぜひとも 創美ガーデン にご用命ください。
お待ち申し上げております。
創美ガーデン 神奈川県 横浜市 都筑区 青葉区 お庭 球根
いつもありがとうございます。 創美ガーデン の石井でございます。
神奈川県 横浜市 都筑区 の 創美ガーデン港北ニュータウン 店は本日も元気に営業しております。
チューリップも時期が終わり、花が散ってしまったので
先日モリッと掘り起こしました。
チューリップって1度植えて花が咲いたら
もう終わりだとおもいますよね。。。?
ところが実は 球根 は何回か花を咲かせることが出来るらしいのです
目からウロコです
まず、花がしおれてきたらひと思いにバッサリ
花の部分は切ってしまいます。
これは花が散ってそのままにしておくと
先端が膨らんできて実のようなものがなるそうなのですが
球根の養分が実に吸い取られてしまうのを防ぐためなのです。
そして早いうちに球根ごとずっぽり土から引っこ抜きます。
意外としっかり根を張っているのでちょっと苦労しました
そして葉もいずれ枯れるので切り落として
直射日光の当たらない風通しの良いところで保管して
また球根を植える時期に植えると
春にまた咲くそうなのです
また来年もあの立派なチューリップを見たいなぁ。。。
創美ガーデン では 神奈川県 横浜市 都筑区 青葉区 港北区 を中心に 外構 お庭 ガーデンルーム 目隠しフェンス ウッドデッキ の設計施工を行っております。
外構 お庭 ガーデンルーム 目隠しフェンスウッドデッキ のご相談はぜひとも 創美ガーデン にご用命ください。
お待ち申し上げております。
創美ガーデン 神奈川県 横浜市 都筑区 青葉区 お庭 サイクルポート カーポート
神奈川県 横浜市 都筑区 の 創美ガーデン港北ニュータウン 店は本日も元気に営業しております。
本日は都筑区K様邸にて サイクルポート と カーポート の
取付け初日だったので位置確認・高さ確認のため乗り込みに
行って参りました。


今回サイクルポートとカーポートを取り付ける場所は
既にコンクリートが打ってある場所になります。
この場合、柱が立つ箇所のみコンクリートをハツって
打ってあるコンクリートはなるべく残します。

こちらにはカーポートが取り付けられます。
サイクルポート・カーポートは今はいろいろなデザインが発売し
バリエーションも豊富になっております。
中にはリアルな木目調のラッピングがされたものまで。。。
建物の外観にあわせてお好みの色をお選びいただけます。
屋根を付けることでお車や自転車を雨から守るだけでなく、
床のコンクリートも守られるので
より長く外構がキレイに保てます

取付け完了が楽しみです。
創美ガーデン では 神奈川県 横浜市 都筑区 青葉区 港北区 を中心に 外構 お庭 ガーデンルーム 目隠しフェンス ウッドデッキ の設計施工を行っております。
外構 お庭 ガーデンルーム 目隠しフェンスウッドデッキ のご相談はぜひとも 創美ガーデン にご用命ください。
お待ち申し上げております。
創美ガーデン 神奈川県 横浜市 都筑区 青葉区 お庭 手作りカレー
いつもありがとうございます。 創美ガーデン の石井でございます。
神奈川県 横浜市 都筑区 の 創美ガーデン港北ニュータウン 店は本日も元気に営業しております。
先日友人からカレーをお裾わけでいただきました。
その友人のお手製です。
食べたのが12時過ぎだったのでちょっと少なめに。。。
挽き肉を使ったキーマカレーです
キーマカレーは好きなカレーの種類なので
ちょいとるんるん
これがまた予想以上においしくて12時回ってるけど
おかわりをついついしてしまいたくなる。。。
まぁそれ以前にお米炊いてないんですが
程よい辛さと旨みです
以前食べさせてもらったのが約4年前だったのですが
その時も予想以上においしくて衝撃を受けた思い出があります。
実は料理はそこそこしていましたが
カレーは1度しか作ったことないんですよね。。。
しかもカレールーを使ったものではなくて
スパイスと玉ねぎを飴色まで炒める本格的な方。
カレー作りの大変さを実感しましたね。
予想以上に炒める時間が長い長い。。。。。。。。。。。
でもその分達成感とおいしさは大きかったですね
また休みの日に再チャレンジしてみようと思いました。
創美ガーデン では 神奈川県横浜市 都筑区 青葉区 港北区 を中心に 外構 お庭 ガーデンルーム 目隠しフェンス ウッドデッキ の設計施工を行っております。
外構 お庭 ガーデンルーム 目隠しフェンスウッドデッキ のご相談はぜひとも 創美ガーデン にご用命ください。
お待ち申し上げております。
創美ガーデン 神奈川県 横浜市 都筑区 青葉区 お庭 都筑区N様邸着工
神奈川県 横浜市 都筑区 の 創美ガーデン港北ニュータウン 店は本日も元気に営業しております。
本日都筑区N様邸の ガーデンリフォーム工事 が着工になりました。

一面芝が茂っておりますが全部撤去し、コンクリート平版と砂利を
敷いてスッキリとしたお庭にします


まずは芝を剥がします。

だいぶ年数が経っているとの事で
しっかり根付いていて少しもったいない気もします。
昔住んでいた社宅での一斉草むしりを思い出しました。。。


植栽が植わっているところは周りをレンガの平立てで囲い、花壇にします

通路の部分にはコンクリート平板を段差の出ないように
つき合せで並べます。
空いたスペースは防草シートと砂利を敷きます。
実働3~4日の工事ですがゴールデンウィークを挟むため
工事期間は1週間前後になります。
N様よろしくお願い申し上げます。

創美ガーデン では 神奈川県横浜市 都筑区 青葉区 港北区 を中心に 外構 お庭 ガーデンルーム 目隠しフェンス ウッドデッキ の設計施工を行っております。
外構 お庭 ガーデンルーム 目隠しフェンスウッドデッキ のご相談はぜひとも 創美ガーデン にご用命ください。
お待ち申し上げております。
創美ガーデン 神奈川県 横浜市 都筑区 青葉区 お庭 和食屋
いつもありがとうございます。 創美ガーデン の石井でございます。
神奈川県 横浜市 都筑区 の 創美ガーデン港北ニュータウン 店は本日も元気に営業しております。
先日友人と和食料理の居酒屋へ行きました。
周りを気にしないでゆっくり飲みたかったので個室を予約
初めて行ったお店だったのですが
1階が厨房・カウンター席・テーブル席
2階がロフトのような個室になっていました。
早速お料理を注文。
店員さんのオススメでこの日筍が入ったとの事で
焼き筍、その他もろもろを注文。
やっぱ筍は歯ごたえが良くていいですね
お通しに味の骨せんべいが出ました。
パリパリです
和食は油こくなくさっぱり食べられるものが多くていいですねぇ。
この手前は春キャベツとカブの塩昆布和え
程よい塩気がまたお酒が進みます
順調に趣向がおじさん方向に向かっております。
どなたかに女子力を分けてほしいです
創美ガーデン では 神奈川県横浜市 都筑区 青葉区 港北区 を中心に 外構 お庭 ガーデンルーム 目隠しフェンス ウッドデッキ の設計施工を行っております。
外構 お庭 ガーデンルーム 目隠しフェンスウッドデッキ のご相談はぜひとも 創美ガーデン にご用命ください。
お待ち申し上げております。
創美ガーデン 神奈川県 横浜市 都筑区 青葉区 お庭 パン屋さん
いつもありがとうございます。 創美ガーデン の石井でございます。
神奈川県 横浜市 都筑区 の 創美ガーデン港北ニュータウン 店は本日定休日となっております。
最近 パン屋さん にハマっております
チェーン店もいいのですがその場所だけの
個人経営のお店なんかは見つけたらちょっとウキウキします。
チェーン店はお気に入りのパンを見つけたら
色々なところで買えるのでそれも便利なのですが
個人経営のお店はそのお店でしか買えないパンがあって
どちらもチェックは欠かせませんね
最近お気に入りなのがセンター南の駅から少し歩いた
ところにあるパン屋さん。
そこに売っているアプリコットデニッシュ
アプリコットの甘酸っぱさがたまりません
最近お昼をガッツリ食べても4時ころには
小腹がすいてくるので甘くて適度にお腹に貯まる
菓子パンが欠かせません。
疲れているときは甘いものが一番ですね
創美ガーデン では 神奈川県横浜市 都筑区 青葉区 港北区 を中心に 外構 お庭 ガーデンルーム 目隠しフェンス ウッドデッキ の設計施工を行っております。
外構 お庭 ガーデンルーム 目隠しフェンスウッドデッキ のご相談はぜひとも 創美ガーデン にご用命ください。
お待ち申し上げております。
創美ガーデン 神奈川県 横浜市 都筑区 青葉区 お庭 アイビー
いつもありがとうございます。 創美ガーデン の石井でございます。
神奈川県 横浜市 都筑区 の 創美ガーデン港北ニュータウン 店は本日も元気に営業しております。
ツル系の植物はパーゴラ等に這わせると
とてもオシャレな雰囲気になります
弊社モデルガーデンにも アイビー があります。
只今一生懸命パーゴラに這わせている最中です。
結束バンドが見えてしまっているのが気になります。。。
冬の間は寒くてなかなか成長しなかったのですが
暖かくなってアイビーも冬眠から目覚めたかのように
ぐんぐん成長してきています
目に見えて成長の具合がわかると育てていて楽しくなりますね
夏になったらさらにぐんぐん伸びていくと思うので
どこまで成長してくれるか楽しみです
自分でパーゴラにくっつくようになってくれると
いいんですけど。。。
創美ガーデン では 神奈川県横浜市 都筑区 青葉区 港北区 を中心に 外構 お庭 ガーデンルーム 目隠しフェンス ウッドデッキ の設計施工を行っております。
外構 お庭 ガーデンルーム 目隠しフェンスウッドデッキ のご相談はぜひとも 創美ガーデン にご用命ください。
お待ち申し上げております。
創美ガーデン 神奈川県 横浜市 都筑区 青葉区 お庭 もちもちパン
いつもありがとうございます。 創美ガーデン の石井でございます。
神奈川県 横浜市 都筑区 の 創美ガーデン港北ニュータウン 店は本日も元気に営業しております。
パンを買うとき、ついつい探してしまうもちもち系
今日はコンビニでもちもち系パンをげっとです。
この系統のパンってどのコンビニにも必ず1種類は置いてある気がします。
チーズだったりゴマだったりスティック状だったり。。。
もちもち食感はやはり人気なのでしょうね
ただ、この系統のパンはもちもちでよく噛むので
食感?歯ごたえ?噛みごたえはあるのですが
すぐにお腹がすくというちょっと困ったさん
どちらかと言うとおやつ向きなパンですね。
小腹がすいた時にちょいとつまんで。。。
もちもち好きとしてはもうちょっと食べたいので
8個入りとか作って欲しい思っています 笑
食べ終わった直後はお腹パンパンになりそうですが。。。
創美ガーデン では 神奈川県横浜市 都筑区 青葉区 港北区 を中心に 外構 お庭 ガーデンルーム 目隠しフェンス ウッドデッキ の設計施工を行っております。
外構 お庭 ガーデンルーム 目隠しフェンスウッドデッキ のご相談はぜひとも 創美ガーデン にご用命ください。
お待ち申し上げております。