創美ガーデン 神奈川県 横浜市 都筑区 青葉区 お庭 チューリップ開花
いつもありがとうございます。 創美ガーデン の石井でございます。
神奈川県 横浜市 都筑区 の 創美ガーデン港北ニュータウン 店は本日も元気に営業しております。
本日モデルガーデンのチューリップが開花しているのを確認しました
メーカーさんから頂いた球根だったのですが
オーソドックスなよくあるチューリップが咲く
かと思いきやすごく立派な花びらのチューリップも
中にはあってだいぶ驚いております。
一瞬バラかと思う程立派な花びら。
なんていう種類のものなのか調べてみましたが
想像以上にチューリップの品種が多く、
似たような形のものもあって明確な品種がわからず。。。
細かな品種分けの前に 早生種・中生種・晩生種・原種
とありそこからアプリコットビューティーやモンテカルロ
と細かく分かれてくるのでなかなかの種類の多さです。
世界中の品種を数えると万は超えるのだとか。。。
来年は自分で何種類も球根を買って
一箇所に植えてみるのもいいかもしれないなぁ。。。
創美ガーデン では 神奈川県横浜市 都筑区 青葉区 港北区 を中心に 外構 お庭 ガーデンルーム 目隠しフェンス ウッドデッキ の設計施工を行っております。
外構 お庭 ガーデンルーム 目隠しフェンスウッドデッキ のご相談はぜひとも 創美ガーデン にご用命ください。
お待ち申し上げております。
創美ガーデン 神奈川県 横浜市 都筑区 青葉区 お庭 魚丼
いつもありがとうございます。 創美ガーデン の石井でございます。
神奈川県 横浜市 都筑区 の 創美ガーデン港北ニュータウン 店は
16日まで臨時休業を頂いております。
最近ガッツをつけるためお昼は肉系の物をよく
食べていたのですが
どちらかと言うと今は肉派より魚派。
先日はランチでお 魚丼 を食べました。
カレイ(だったかな)のにんにく醤油漬け丼
光の具合でサラダと水がファイバーな色になってますが 笑
パッと見ちょっと少なめかな。。。
と思ったのですがこれが意外と量がありまして。
丼の底が深くて米を消化するのに苦労しました。。。
魚はモンクなしのおいしさ
トロッとした食感はお肉ではなかなか得られません。
お味噌汁はおかわり自由だったので
頼みたかったのですがなんせお米が。。。
予想外に多くて。。。頼めませんでした。。。
く や し い
汁物はもうちょっと初めから多めにあってもいいのにと思う今日この頃です。
あんまり飲み過ぎるとお腹タプンタプンになりますが
創美ガーデン では 神奈川県横浜市 都筑区 青葉区 港北区 を中心に 外構 お庭 ガーデンルーム 目隠しフェンス ウッドデッキ の設計施工を行っております。
外構 お庭 ガーデンルーム 目隠しフェンスウッドデッキ のご相談はぜひとも 創美ガーデン にご用命ください。
お待ち申し上げております。
創美ガーデン 神奈川県 横浜市 都筑区 青葉区 お庭 デザート付きランチ
いつもありがとうございます。 創美ガーデン の石井でございます。
神奈川県 横浜市 都筑区 の 創美ガーデン港北ニュータウン 店は
16日まで臨時休業を頂いております。
お昼時だけ注文できるちょっとお得なランチ
はお店を選ぶところからすでにテンションが上がりますね
お店によってはサラダやドリンクがついたり
デザートも付くところもありますよね。
ディナータイムより品数が多く、お値段も安いランチタイムは
うはうはです。
できるなら毎日色々なお店に行きたいのですが
懐事情を考えるとそういうわけにも行きません。。。
ですがたまには奮発してデザート付きのランチを頼んで
もいいかなーと思い先日行ってしまいました
洋食屋さんで本日のパスタ、ジェノベーゼを注文。
いつもはにんにく系やナスが乗ったものを頼んでしまいがちなので
久々のジェノベーゼです。
やはりお店で食べるのと市販のソースは全然違いますね
だいぶお腹が減っていたこともあってぺろりと頂いちゃいました。
そしてセットのデザート
チョコレートのシフォンケーキです
スポンジがふわっふわで甘さ控えめ。
とても食べやすくこちらもぺろり
たまには自分にご褒美をあげないとですね。
創美ガーデン では 神奈川県横浜市 都筑区 青葉区 港北区 を中心に 外構 お庭 ガーデンルーム 目隠しフェンス ウッドデッキ の設計施工を行っております。
外構 お庭 ガーデンルーム 目隠しフェンスウッドデッキ のご相談はぜひとも 創美ガーデン にご用命ください。
お待ち申し上げております。
創美ガーデン 神奈川県 横浜市 都筑区 青葉区 お庭 コンセプト居酒屋
いつもありがとうございます。 創美ガーデン の石井でございます。
神奈川県 横浜市 都筑区 の 創美ガーデン港北ニュータウン 店は本日から
16日まで臨時休業させていただいております。
最近はコンセプトのある飲食店がとても多く
お店選びにとっても迷ってしまうなんてこともありますよね。
お料理も大事ですがそう言った日常とは
ちょっと違う空間にいるだけでも楽しくなります。
先日友人といった居酒屋もまさにゴッチりコンセプトが
固まった面白いお店でした。
まず入口☟
昭和臭がプンプンです
そして店内☟
実際にこの時代を経験したわけではないけど
なぜか懐かしいと思ってしまう。。。
そしてお料理は串本50円からととてもリーズナブル
器も昔の給食で使っていたようなお皿で
雰囲気あります。
そして本日のスープと女性はアイスクリームがタダ
駄菓子屋さんのおじちゃん・おばちゃんを
思い出させるステキなサービスです
お会計後にはアメちゃんをもらいました
また足を運びたいとおもいます
創美ガーデン では 神奈川県横浜市 都筑区 青葉区 港北区 を中心に 外構 お庭 ガーデンルーム 目隠しフェンス ウッドデッキ の設計施工を行っております。
外構 お庭 ガーデンルーム 目隠しフェンスウッドデッキ のご相談はぜひとも 創美ガーデン にご用命ください。
お待ち申し上げております。
創美ガーデン 神奈川県 横浜市 都筑区 青葉区 お庭 アメリカの桜
いつもありがとうございます。 創美ガーデン の石井でございます。
神奈川県 横浜市 都筑区 の 創美ガーデン港北ニュータウン 店は本日も元気に営業しております
今日もまた雨模様に逆戻りですね。。。
おまけに寒い。
気分がちょっと沈みます。
既に葉桜になっているところも多いと思いますが
今日の雨で一層花が散ってしまうんでしょうね。
今海の向こうのロサンゼルスでは桜が満開だそうです
なんかアメリカで桜が咲いてるって不思議な感じがしますね。
なんでも東京都が贈ったものらしいです。
日本が贈った物が友好の証として大切に育てられ、
満開に花を咲かせているなんてステキですねぇ。
アメリカに行く機会があったらゼヒこの桜を満開の時期に
見たいものです。
そんなピンポイントな時期に行けるかどうか問題ですが。。。
今年は京都に桜を見に行くのもいいなと思っていたのですが
あいにく予定が合わず今年は見送ることになってしまいました。。。
来年は行けるように狙ってみたいと思います。
創美ガーデン では 神奈川県横浜市 都筑区 青葉区 港北区 を中心に 外構 お庭 ガーデンルーム 目隠しフェンス ウッドデッキ の設計施工を行っております。
外構 お庭 ガーデンルーム 目隠しフェンスウッドデッキ のご相談はぜひとも 創美ガーデン にご用命ください。
お待ち申し上げております。
創美ガーデン 神奈川県 横浜市 都筑区 青葉区 お庭 柏餅
神奈川県 横浜市 都筑区 の 創美ガーデン港北ニュータウン 店は本日も元気に営業しております。
今日は久々の晴れでしたね

公園や駅にはいつもの日曜日よりも人が多く感じました。
春って雨多いんですね。。。
そしてまた明日も1日雨の予報なんですよね。

勘弁してほしいものです。
4月になると本格的に売り出されるのが 柏餅 ですね

3月は桜餅ですが4月に入ると早々に柏餅が売り出し始め、
桜餅より柏餅派な私にとってはお財布的に優しくない時期です 笑
柏餅てなかなかいいお値段しますよね。。。

それでもついつい手を出してしまう。
なんて罪な奴なの

ところで柏餅には柏の葉が表向きに巻かれているものと
裏向きに巻かれているものがあるそうなのですが
ご存知の方はどの位いるのでしょうか。。。
ちなみに表巻きが小豆あんの柏餅
裏巻きが味噌餡の柏餅なんだそう。
常にこしあん一択の私は全く知りませんでした。
そんなちょっとした気遣いがされているのも
和菓子ならではなんでしょうねぇ。。。

創美ガーデン では 神奈川県横浜市 都筑区 青葉区 港北区 を中心に 外構 お庭 ガーデンルーム 目隠しフェンス ウッドデッキ の設計施工を行っております。
外構 お庭 ガーデンルーム 目隠しフェンスウッドデッキ のご相談はぜひとも 創美ガーデン にご用命ください。
お待ち申し上げております
創美ガーデン 神奈川県 横浜市 都筑区 青葉区 お庭 たけのこ
いつもありがとうございます。 創美ガーデン の石井でございます。
神奈川県 横浜市 都筑区 の 創美ガーデン港北ニュータウン 店は本日も元気に営業しております。
春の味覚。。。。
キャベツやじゃがいもなどいろいろありますが
見つけるとすごく食べたくなるのが たけのこ
あの食感が好きなんですよねぇ。。。
この時期スーパーに行くとたけのこご飯の素が
よく並べられています。
炊き込みごはんも好きな私にとってはなかなかに
テンションの上がる時期です
たけのこって漢字表記が2パターンありますよね。
竹の子 筍
なんとなーく食べる方が「筍」かなって雰囲気はあります。
調べてみるとやはり
土に埋まってる状態のものは 竹の子
掘り出した状態は 筍
となるようです。
表記を分けるのに意味があるのか分かりませんが
日本語って複雑ですねぇ
ちなみにきのこの山・たけのこの里論争は
よくあるかと思いますが
私はきのこの山派です
創美ガーデン では 神奈川県横浜市 都筑区 青葉区 港北区 を中心に 外構 お庭 ガーデンルーム 目隠しフェンス ウッドデッキ の設計施工を行っております。
外構 お庭 ガーデンルーム 目隠しフェンスウッドデッキ のご相談はぜひとも 創美ガーデン にご用命ください。
お待ち申し上げております。
創美ガーデン 神奈川県 横浜市 都筑区 青葉区 お庭 EXE
いつもありがとうございます。 創美ガーデン の石井でございます。
神奈川県 横浜市 都筑区 の 創美ガーデン港北ニュータウン 店は本日も元気に営業しております。
今日・明日、東京ビックサイトでは エクステリアエキシビジョン2015
が開催されています。
エクステリアの色々なメーカーの商品が集まる年に1度のイベントです。
カタログではよく見る商品も実際に見て触れる機会なんて
そうそうないので私も勉強のために行って参りました。
会場入口☝
様々な植栽で飾られています。
この装飾一つ一つもレイアウトのいいお見本です。
会場には表札からフェンス、カーポートといった様々な商品がありました。
カタログではわかりにくい大きさなどが
とても良くわかります。
やはり実物を見れるのはいいですね
そしてゆるキャラブームがこんなところにも。。。
左の子はブロックだというのはわかるのですが
右の子が謎すぎる。
さぼてん。。。?
植栽をおすすめしてる子かなっ 汗
とにかく、メーカーさんから直接お話も聞けて
とても勉強になりました。
気になる方は土曜日に足を運んでみては。。。?
創美ガーデン では 神奈川県横浜市 都筑区 青葉区 港北区 を中心に 外構 お庭 ガーデンルーム 目隠しフェンス ウッドデッキ の設計施工を行っております。
外構 お庭 ガーデンルーム 目隠しフェンスウッドデッキ のご相談はぜひとも 創美ガーデン にご用命ください。
お待ち申し上げております。
創美ガーデン 神奈川県 横浜市 都筑区 青葉区 お庭 ジューンベリー
いつもありがとうございます。 創美ガーデン の石井でございます。
神奈川県 横浜市 都筑区 の 創美ガーデン港北ニュータウン 店は本日も元気に営業しております。
昨日はまさかの東京に雪が降りましたね。。。
春の暖かさに慣れ始めていた頃に気温3度、4度は
とても辛い寒さでした。。。
ホントに寒いのはもう勘弁して欲しいですね。
最近暖かくなり始め、弊社のモデルガーデンを見ると
一斉に新芽を覗かせていて気持ちがほっこりします。
思いもよらないところから芽が出ているという
サプライズなんかもあったりと
春は面白い発見が多いです。
冬に葉が散って寂しかった ジューンベリー も
花をつけ始めました。
小さな花がまとまってその塊がポンポンついていて
とてもかわいらしいです
これから6月にかけて実がなっていきます。
実は生でも食べられるそうなのでとても楽しみです。
ジューンベリーは落葉樹で冬前の枯葉のお掃除は大変ですが
花・実・紅葉と季節が楽しめるオススメの木です。
丈夫でほとんどお手入れもいらないので
シンボルツリーを検討されてる方がいたらゼヒいかがでしょうか
創美ガーデン では 神奈川県横浜市 都筑区 青葉区 港北区 を中心に 外構 お庭 ガーデンルーム 目隠しフェンス ウッドデッキ の設計施工を行っております。
外構 お庭 ガーデンルーム 目隠しフェンスウッドデッキ のご相談はぜひとも 創美ガーデン にご用命ください。
お待ち申し上げております。
創美ガーデン 神奈川県 横浜市 都筑区 青葉区 お庭 オムライス
神奈川県 横浜市 都筑区 の 創美ガーデン港北ニュータウン 店は本日お休みを頂いております。
休みの日は節約の意味もこめてなるべく自分で料理をします。
居酒屋のキッチンでバイトしたことがあるので
それほど嫌いじゃないし苦手でもないんですよね。
得意だとも言い難いのですが

お昼ご飯にはよくオムライスを作っています。
お米が食べたいし卵も食べたい。。。
よしオムライスだ

という流れになります。
卵の半熟具合はなかなかうまいんじゃないかと思っています。
でも自分で作るとなると手軽さもあってオーソドックスな
ケチャップオムライスになるので
デミグラスがかかってるものが食べたい時は
やはりお店に足を運んでしまいます。


最初はパスタが食べたいと思い入った洋食屋さんなのですが
デミグラスのかかったオムライスを見た瞬間
即決してしまいましたね

あの半熟が。。。私を呼んでいたんだ。。。
味も文句なしの美味しさでした

創美ガーデン では 神奈川県横浜市 都筑区 青葉区 港北区 を中心に 外構 お庭 ガーデンルーム 目隠しフェンス ウッドデッキ の設計施工を行っております。
外構 お庭 ガーデンルーム 目隠しフェンスウッドデッキ のご相談はぜひとも 創美ガーデン にご用命ください。
お待ち申し上げております。