勉強の旅
いつもありがとうございます。 創美ガーデンの島村です。
先日庭スタイル会の会長のひまわりライフ様にお邪魔して参りました。
場所は異国情緒あふれる港町神戸です。
現在施工中の現場を見学させて頂きました。
プラスGとインゴットの組み合わせの現場見学できました!(^^)!。
ひまわりライフ様の接客戦略も学ばせて頂きました。 本当に勉強になります。
最後はお決まりの神戸牛です。 こんなに美味しいのは初めてです。 ごちそう様でした。
このたびは何から何まで本当に勉強になる旅でした。 お世話になりました皆様本当にありがとうございました。
見上げてばかり・・・
高いものを見ると、つい写真を撮りたくなってしまう衝動がたびたび訪れます。
高いものシリーーーズ
はいコレ。
もうお馴染みのスカイツリーですね。
上ったことのある方はまだまだ少ないようで。。。
地味だななんて思っていましたが見慣れてくると
これはこれで味わい深い構造物なような気がしてきました。
夜景も控えめでステキですね。
お次は東京タワー
昭和生まれのワタシにはこちらのほうが
落ち着きます。。。
カタチ安定感あって安心します。
←これは函館に行ったときに
行った五稜郭タワーです。
展望台が外側に広がっているので
上からの景色はなかなかスリリング
でした。。。
そしてそして・・・
大好きな横浜ベイブリッジ
遠くから見てもよし・走行してもよし
下から見上げてもよし
遠出するときはよく通るので
旅のスタートゲートのような
シンボル的存在です。