茅ヶ崎東と聞いて..
2012/09/21 21:01
湘南を思い浮かべましたが、横浜の都筑区でした。
道路も歩道も広くて広くて。。
気持ちもゆったりしてきます
今日の現場は敷地を一歩出ると公園

緑道をまっすぐ進み小さな橋を越えて

最寄りの駅に着きました。
素敵な通勤通学ライフが出来そうな現場でした。
道路も歩道も広くて広くて。。
気持ちもゆったりしてきます

今日の現場は敷地を一歩出ると公園

緑道をまっすぐ進み小さな橋を越えて

最寄りの駅に着きました。
素敵な通勤通学ライフが出来そうな現場でした。

秋のはじまり
2012/09/21 13:26
こんにちは、斉藤です。
だんだん秋っぽい気候になってきましたね。
毎年、この季節に「秋」を感じるもの…それは

実家から送られてくる「梨」です。
これが届くと、もう秋のはじまりなんだなぁ…と思います。
何年も前に、この「かおり」という梨をおいしいと言ったのを義理母が覚えてくれていて、いつもかおりを送ってくれます。
ちょっと高級なのに…
お義母さんありがとう
だんだん秋っぽい気候になってきましたね。
毎年、この季節に「秋」を感じるもの…それは

実家から送られてくる「梨」です。
これが届くと、もう秋のはじまりなんだなぁ…と思います。
何年も前に、この「かおり」という梨をおいしいと言ったのを義理母が覚えてくれていて、いつもかおりを送ってくれます。
ちょっと高級なのに…
お義母さんありがとう

歩道切下げ
2012/09/21 13:16
いつもありがとうございます。
創美ガーデンの須田です。
今日は昨日から行っていた歩道の切り下げ工事の仕上がり確認へ行ってまいりました。
既存のアスファルト・地先・歩車を解体撤去して新しく車が乗り入れるように切下げ工事を
行います。
アスファルトをめくって掘削工事、細い歩道でもうまくユンボを操ってくれてます。

下地を作って新規の地先を積直して、アスファルト舗装して完了です。
10cm以上の段差があった車庫前もこれですんなり入るようになりました。
創美ガーデンの須田です。
今日は昨日から行っていた歩道の切り下げ工事の仕上がり確認へ行ってまいりました。
既存のアスファルト・地先・歩車を解体撤去して新しく車が乗り入れるように切下げ工事を
行います。
アスファルトをめくって掘削工事、細い歩道でもうまくユンボを操ってくれてます。

下地を作って新規の地先を積直して、アスファルト舗装して完了です。
10cm以上の段差があった車庫前もこれですんなり入るようになりました。

秋!〇〇の秋!
2012/09/21 12:50
こんにちは☆
昨夜の夕飯は

すき焼きでした♪
たまにはお家で贅沢しましょっということで
奮発して黒毛和牛も購入し
美味しくいただけました(^^)
これからは
グリル鍋が活躍する季節ですね♪
最高です!
食欲の秋!なYoshitaniでした。