始動致しました。
テーマ:島村
2012/08/08 16:49
いつもありがとうございます。 創美ガーデンの島村です。
昨日私のPCにRIKCAD21がインストールされました。何せお恥ずかしい話CADを触るのは初めてなもので内心ハラハラです。
本日からいよいよデザイナーデビューを果たしたのでした。
朝から説明書と格闘して何とか一日でここまでできました。
いや~ 難しい(・.・;)
準備期間は1か月 必ずスペシャリストになって見せます。
皆様応援宜しくお願い致します。
北砂行ってきました。
2012/08/08 15:50
完工したので写真を撮りに行きました。
着工中の現場も良いですが、完工した現場は
やはりウキウキします。楽しみです。
ということで、江東区北砂です。

大きな通りの路地裏で近くにコンビニがあり
公園がたくさんあって都内まで電車ですぐとは
何と立地の良い場所でしょうか。
今回、フェンスは三協のユメッシュHR型のホワイトを使用。
みなさんフェンスの色なんか気にしたことありますか?
小学校とかグリーンが多いですよね。どうしてでしょうね。
私が入社して思ったことですが、シャイングレー色(私はゴールドに近いと思うのですが...)が、
よく使われます。圧迫感のない周りになじむ色です。
今回は白いフェンスで日当たりも良く、全体的に明るい印象でした。
フェンスの色ひとつで印象は変わるものなんですね。
着工中の現場も良いですが、完工した現場は
やはりウキウキします。楽しみです。
ということで、江東区北砂です。

大きな通りの路地裏で近くにコンビニがあり
公園がたくさんあって都内まで電車ですぐとは
何と立地の良い場所でしょうか。
今回、フェンスは三協のユメッシュHR型のホワイトを使用。
みなさんフェンスの色なんか気にしたことありますか?
小学校とかグリーンが多いですよね。どうしてでしょうね。
私が入社して思ったことですが、シャイングレー色(私はゴールドに近いと思うのですが...)が、
よく使われます。圧迫感のない周りになじむ色です。
今回は白いフェンスで日当たりも良く、全体的に明るい印象でした。
フェンスの色ひとつで印象は変わるものなんですね。