庭 外構 施工例 ご紹介
日々私達が施工させて頂いているお客様のお庭や外構を、施工にまつわるお話を含めご紹介!
ガーデニング 園芸 情報
日々私達が、お客様にご提案させて頂いている庭木やガーデンプランツやガーデニング管理方法の園芸情報のご紹介!
スタッフの日常
日々奮闘するスタッフの日常や会社での出来事をご紹介!
ソーマの展示場から・・・。
ソーマの展示場から・・・、開花中です!
と~ても可愛らしいお花のご紹介です!
■オオヤマレンゲの花
当店に来ていただくお客様にファンの多いオオヤマレンゲ・・・。
レンゲと付いてもモクレン科の落葉低木です。
ハスの花に似ていることが由来だそうです。
白いまん丸の蕾もかわいらしいですよ。
■ トリトマ トラフィックライト
洋書でもよく見るトリトマ。
オレンジに近い赤とライムグリーンのコントラストが目を引きます。
夏のお庭の彩りにおすすめの、アクセントになるユリ科の宿根草です。
伸びやかな草姿と鮮やかな花色が魅力です。
ライムグリーンの花色の「グリーンジェイド」という品種も販売中です!
■四季咲きアカシア
葉が細かく、ポンポン型の黄色い小花を穂状に付けます。
四季咲き性なので、年に何回か咲きます。
生育はとっても旺盛で、鉢で管理していますが植え替えをしたら1年で1mくらい生長しました。
ちなみに・・・・・オープンガーデンをされているI様に、3年くらい前にご購入いただいたのですが、今年の5月に伺ったらこんなに大きく育っていました!!お買い上げいただいた時は1mくらいの苗木だったのに・・・・。風に揺れている細い葉がとってもきれいでした。やや大きくなる品種なので、管理は必要です。
園芸部からの開花プランツ情報でした!
コメント
トラックバック
http://blog.niwablo.jp/soma/trackback/58969