茨城県水戸市・つくば市にあるソーマオリジナルガーデン
庭 外構 施工例 ご紹介
日々私達が施工させて頂いているお客様のお庭や外構を、施工にまつわるお話を含めご紹介!
ガーデニング 園芸 情報
日々私達が、お客様にご提案させて頂いている庭木やガーデンプランツやガーデニング管理方法の園芸情報のご紹介!
スタッフの日常
日々奮闘するスタッフの日常や会社での出来事をご紹介!
アグロステンマ!
テーマ:・園芸 ショップ
2010/05/16 19:31
当店見頃のプランツたちです。
アグロステンマ

草丈は1m近くにもなり、風にそよぐように沢山咲きます。一年草ですが、こぼれ種で増やせることもあります。水はけの良い日なたで放任気味に管理すると育ちやすいです。開花丈が高いので切花としても楽しめます。ナデシコ科の植物で、意外と風が吹いても倒れないで頑張って咲いています。
どうやら・・・、
国際バラとガーデニングショーでガーデナー吉谷桂子さんのお庭にも植栽されていたようです。
その影響からか・・・、当店のネットショップでもお問い合わせが入っています!
ナデシコ ブラックベアー

高性のヒゲナデシコです。とってもシックなダークレッドの花が印象的です。
切花としてお部屋に飾っていただくのもおすすめです。
ペンステモン エレクトリックブルー

なんとも言えないグラデーションのかかったブルーのお花です。初夏から秋まで咲きますが、暑さには弱いので、夏は風通しの良い場所での管理がおすすめです。
バラ センチレイティングブルース

ラベンダー色のミニチュアローズです。香りがとても良く、花付きが良いのも特徴です。
当店のバラも開花始まりました!ぜひ遊びに来てくださいませ。
園芸部からの開花プランツ情報でした!
アグロステンマ

草丈は1m近くにもなり、風にそよぐように沢山咲きます。一年草ですが、こぼれ種で増やせることもあります。水はけの良い日なたで放任気味に管理すると育ちやすいです。開花丈が高いので切花としても楽しめます。ナデシコ科の植物で、意外と風が吹いても倒れないで頑張って咲いています。
どうやら・・・、
国際バラとガーデニングショーでガーデナー吉谷桂子さんのお庭にも植栽されていたようです。
その影響からか・・・、当店のネットショップでもお問い合わせが入っています!
ナデシコ ブラックベアー

高性のヒゲナデシコです。とってもシックなダークレッドの花が印象的です。
切花としてお部屋に飾っていただくのもおすすめです。
ペンステモン エレクトリックブルー

なんとも言えないグラデーションのかかったブルーのお花です。初夏から秋まで咲きますが、暑さには弱いので、夏は風通しの良い場所での管理がおすすめです。
バラ センチレイティングブルース

ラベンダー色のミニチュアローズです。香りがとても良く、花付きが良いのも特徴です。
当店のバラも開花始まりました!ぜひ遊びに来てくださいませ。
園芸部からの開花プランツ情報でした!
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/soma/trackback/53616
http://blog.niwablo.jp/soma/trackback/53616