茨城県水戸市・つくば市にあるソーマオリジナルガーデン
 
庭 外構 施工例 ご紹介
日々私達が施工させて頂いているお客様のお庭や外構を、施工にまつわるお話を含めご紹介!
ガーデニング 園芸 情報
日々私達が、お客様にご提案させて頂いている庭木やガーデンプランツやガーデニング管理方法の園芸情報のご紹介!
スタッフの日常
日々奮闘するスタッフの日常や会社での出来事をご紹介!
植栽工事行ってきました。
    テーマ:・ガーデニング情報
    
        2009/08/27 20:40
  ガーデニング 園芸 情報 「お庭の植栽工事 」
今年3月に門・駐車場まわりととデッキ工事が完成した土浦市T様邸へ、物置と砂場の設置と植栽工事行ってきました。
今回植栽する植物です。
低木や宿根草がメインです。

大島君、一生懸命植栽中!

植物を植えた足元にはバークチップでマルチングを行います。
マルチングの効果
■雑草の抑制
■土の乾燥や霜害の抑制、温度変化を緩和する
■土の舞い上がり、ほこりを抑制

こんな子に出会いました。
  植栽中に出会いました!
かなり・・・ビックリ!してしまいました。
 
コメント
- 
      2009/08/28 08:04お早うございます。
当店でも昨日同じセスジスズメの幼虫が歩き回って
いたので、今日のBLOGに載せました。
連日違うイモムシが登場して、大事なお花を食べて
います。
 - 
      2009/08/28 19:03福井のお庭やさん
セスジスズメと言うんですね~。
石英砂利の上を歩いてきたので、この黒い不気味な柄にかなり驚かされてしまいました。
私の驚く声で、弊社フタッフはもっと驚いていたのですが・・・。 - 
      2009/08/28 19:09曽根ちゃん
こんばんわ。
この時期、イモムシに良く遭遇します。
なんとも言えない色合いと模様が、私もいささか苦手です・・・。 
トラックバック
    この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/soma/trackback/24917
  http://blog.niwablo.jp/soma/trackback/24917
 
















