茨城県水戸市・つくば市にあるソーマオリジナルガーデン
庭 外構 施工例 ご紹介
日々私達が施工させて頂いているお客様のお庭や外構を、施工にまつわるお話を含めご紹介!
ガーデニング 園芸 情報
日々私達が、お客様にご提案させて頂いている庭木やガーデンプランツやガーデニング管理方法の園芸情報のご紹介!
スタッフの日常
日々奮闘するスタッフの日常や会社での出来事をご紹介!
パリの街と緑とお花
テーマ:・園芸 ショップ
2009/08/20 12:45
園芸スタッフです。
主人の一族とヨーロッパ旅行に行ってまいりました。
留守を頑張ったスタッフの皆様、ありがとうございます。
おかげさまで、良い思い出になりました。
わずかながらですが、
ガーデニングや町並みの様子をアップしてゆきます。
パリの市街地


ベランダにコンテナツリーを置いている方が多かったです。
2枚目の画像は「笹」です。「笹」が人気の模様。
「夾竹桃」「ゼラニウム」も多かったです。
あまり「コニファー」はみかけなかったです。
公園や街路の花壇


フラワーアレンジのような公共の花壇。
周りは緑や構造物ばかりなので、一際目に付きます。
日本の公園の花壇と比べると、色合わせも美しく
カラーリーフを使っていておしゃれな雰囲気があります。
コンテナも花壇も植木も、整形式に配置されています。
園芸スタッフより
主人の一族とヨーロッパ旅行に行ってまいりました。
留守を頑張ったスタッフの皆様、ありがとうございます。
おかげさまで、良い思い出になりました。
わずかながらですが、
ガーデニングや町並みの様子をアップしてゆきます。
パリの市街地


ベランダにコンテナツリーを置いている方が多かったです。
2枚目の画像は「笹」です。「笹」が人気の模様。
「夾竹桃」「ゼラニウム」も多かったです。
あまり「コニファー」はみかけなかったです。
公園や街路の花壇


フラワーアレンジのような公共の花壇。
周りは緑や構造物ばかりなので、一際目に付きます。
日本の公園の花壇と比べると、色合わせも美しく
カラーリーフを使っていておしゃれな雰囲気があります。
コンテナも花壇も植木も、整形式に配置されています。
園芸スタッフより
コメント
-
2009/08/20 18:07お疲れ様です、伊藤です。
パリ行ったときありません。バリならあります。
名前似てたんで言いたくなりました(笑)
パリって電柱ないんですかね?埋まってる?
-
2009/08/20 19:08チームひろきん 伊藤様
お世話になっております。
私はバリバリ行ったときありません。
遺跡が素敵そうですよね。
パリの電柱・・・なかったような気がします。
園芸スタッフ村野
-
パリに家族旅行なんていいですね~!!!
私は去年初めていったのですが、この写真を見て
また行きたくなってきてしまいました(>_<)
街並みも、飾ってある小物もどれも素敵でため息が出ちゃいます。 -
2009/08/22 15:16D's Garden 山崎 様
私もはじめてのパリでした。
本当に素敵な町ですよね。
古くて美しい建物を大事に使っている
ところが素敵だなと思います。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/soma/trackback/24096
http://blog.niwablo.jp/soma/trackback/24096