茨城県水戸市・つくば市にあるソーマオリジナルガーデン
庭 外構 施工例 ご紹介
日々私達が施工させて頂いているお客様のお庭や外構を、施工にまつわるお話を含めご紹介!
ガーデニング 園芸 情報
日々私達が、お客様にご提案させて頂いている庭木やガーデンプランツやガーデニング管理方法の園芸情報のご紹介!
スタッフの日常
日々奮闘するスタッフの日常や会社での出来事をご紹介!
雨の中も作業中!
テーマ:・只今、施工中!
2015/06/13 07:04
梅雨らしいお天気ですね~
今日は午前中の雨で植栽工事は無理かなと思ってました
が・・さすが!!雨があがったとたんに出発しましたよとの嬉しい連絡。
つくば市K様邸

まだパラパラと雨が落ちる中、モクモクと
こちらはお庭の様子
石張りのテラスの向こうにはモダンなしつらいを施しました


門前の下草植栽は追加工事。
K様、ありがとうございます!!
また是非、草花見に来てくださいね(*´∇`*)
こちらは昨年施工の栃木県 E様邸
お伺いさせて頂くのを楽しみにしてましたヽ(=´▽`=)ノ
すてきです~

草花はすべて奥様が植えてます!ガーデニング好きの奥様!1年でこのボリュームはす・すごいです~


雑貨がまた、かわいい!!

お庭を楽しんで頂いていることがわかりますね~
かわいい仲間たちが、いたる所にいるんですね(´▽`) 見つけると嬉しくなったり
小鳥たちの見つめる先には・・雑木に囲まれたお庭があります

真ん中の大谷石はバーベキューコーナーです

「3年後、5年後を楽しみにしてて!」と奥様。
も~ ぜひぜひです!! 絶対伺います!
自己満足の蜂の撮影 (・・;)

どーしてもハチさんを撮りたくてなんどもチャレンジしてました
E様邸は全て無農薬。ミツバチがたくさんいました~(=v=)♪
筑西市周辺はもちろん、栃木県も伺いますので
お庭のことでお悩みございましたら
お気軽に、お電話お待ちしております!
★★本社 0296-57-9985 ★★
========================
つくばプラザ 無料相談会実施中!
~お庭で変わる生活空間~
土・日・祝日 10:00~17:00
お一組様1時間程度
□ 夜のお庭も楽しみたい!お庭のライティング計画
□ 古くなったウッドデッキをどうにかしたい。
□ 夏の雑草をどうにかしたい!
管理の楽なお庭にしたい。
などなど、、、
まずはお電話をおまちしております!
TEL 029-863-3858
0800-8000-388(県内フリーダイヤル)
========================
今日は午前中の雨で植栽工事は無理かなと思ってました
が・・さすが!!雨があがったとたんに出発しましたよとの嬉しい連絡。
つくば市K様邸

まだパラパラと雨が落ちる中、モクモクと
こちらはお庭の様子
石張りのテラスの向こうにはモダンなしつらいを施しました


門前の下草植栽は追加工事。
K様、ありがとうございます!!
また是非、草花見に来てくださいね(*´∇`*)
こちらは昨年施工の栃木県 E様邸
お伺いさせて頂くのを楽しみにしてましたヽ(=´▽`=)ノ
すてきです~

草花はすべて奥様が植えてます!ガーデニング好きの奥様!1年でこのボリュームはす・すごいです~


雑貨がまた、かわいい!!

お庭を楽しんで頂いていることがわかりますね~
かわいい仲間たちが、いたる所にいるんですね(´▽`) 見つけると嬉しくなったり
小鳥たちの見つめる先には・・雑木に囲まれたお庭があります

真ん中の大谷石はバーベキューコーナーです

「3年後、5年後を楽しみにしてて!」と奥様。
も~ ぜひぜひです!! 絶対伺います!
自己満足の蜂の撮影 (・・;)

どーしてもハチさんを撮りたくてなんどもチャレンジしてました
E様邸は全て無農薬。ミツバチがたくさんいました~(=v=)♪
筑西市周辺はもちろん、栃木県も伺いますので
お庭のことでお悩みございましたら
お気軽に、お電話お待ちしております!
★★本社 0296-57-9985 ★★
========================
つくばプラザ 無料相談会実施中!
~お庭で変わる生活空間~
土・日・祝日 10:00~17:00
お一組様1時間程度
□ 夜のお庭も楽しみたい!お庭のライティング計画
□ 古くなったウッドデッキをどうにかしたい。
□ 夏の雑草をどうにかしたい!
管理の楽なお庭にしたい。
などなど、、、
まずはお電話をおまちしております!
TEL 029-863-3858
0800-8000-388(県内フリーダイヤル)
========================
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/soma/trackback/197769
http://blog.niwablo.jp/soma/trackback/197769