茨城県水戸市・つくば市にあるソーマオリジナルガーデン

庭 外構 施工例 ご紹介


日々私達が施工させて頂いているお客様のお庭や外構を、施工にまつわるお話を含めご紹介!


ガーデニング 園芸 情報


日々私達が、お客様にご提案させて頂いている庭木やガーデンプランツやガーデニング管理方法の園芸情報のご紹介!


スタッフの日常


日々奮闘するスタッフの日常や会社での出来事をご紹介!


 

はじめまして。

テーマ:・園芸 ショップ
今年から設計部に転属になりました榊原でございます。
分からない事ばかりですが、温かく見守っていただけると幸いです。



文面の言葉づかいはあっていますでしょうか?



只今一番苦戦しているのは言葉づかいであります。
外国の方々が日本語は難しいっていうのも納得でございます!




そんな僕が今日ご紹介させていただきます商品はこちら






平~行~定~規~





すごいんです。何がすごいって平行が簡単にひけちゃうんです。


画期的です。









さらに三角定規をつかえば








垂直だって引けちゃいます。



平行垂直定規です。



もう手放せません。


図面を書きたい!そんなあなたにおすすめです。


今日の天気はあいにくのくもり。

皆さん頑張ってください。




庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. いえ まちがってます
    2015/02/09 18:58
    文面の言葉ずかいはあっていますでしょうか?

    いえ、「言葉ずかい」から間違ってますよw

    分解してみましょう。

    言葉(を)つかう ですから

    言葉づかい ですね

    わかりましたか? 小学生のうちに習いますね。

    いくら設計担当と言っても「言葉図解」ではいけませんよ!

    小学校で習うことですから、気をつけてね。

    それと よくやる間違いに こんにちわ がありますが。

    これは

    漢字にすると「今日は」となります。

    例えば「今日は天気が・・・」と続きますから

    それでわ でなくて それでは
    でわ でなくて では
    ですから間違えないようにね! 
    [Res] so-ma.
    2015/02/16 20:01
    ご指摘ありがとうございました。
    今後は気を付けてまいりますので、言葉づかいなどのご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いします。

  2. an
    2015/02/09 19:05
    先日は契約おめでとうございます(*^^*)

    榊原くんの繊細な図面のファンですよ‼
    これからも頑張って下さいね(><)

    我が家にも平行定規届きました‼
    私も少しずつ覚えなくては…
    ぜひ教えてくださいネm(_ _)m

    水戸店パートでした(笑)

    PS写真は見やすく縦にお願いしますm(_ _)m
    [Res] so-ma.
    2015/02/16 20:06
    ありがとうございます!

    ぼくにもとうとうファンが..

    感激ですたい!
    分からないことがございましたら平行マスター榊原に
    お問い合わせください。

    ご指摘ありがとうございます。今回はお写真、大変見やすく
    なっております。よろしくお願いします。

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/soma/trackback/190884

プロフィール

ソーマオリジナルガーデンです。

so-ma.

茨城県つくば市・水戸市にて自然との共存、和洋の超越・温故知新の庭創りをテーマにエクステリア&ガーデン専門店を営んでおります。
TVチャンピオン2連覇の枝洋一を代表にスタッフ一同の日々の仕事や仕上げたお庭を紹介させて頂こうと思っております。

ソーマ オリジナルガーデン

茨城 ガーデン&エクステリア ソーマオリジナルガーデン

最近の記事一覧

アーカイブ

ブログランキング

総合ランキング
10位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
4位 / 186人中 up
ガーデニング

HTMLページへのリンク

カレンダー

<<      2025/04      >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧