茨城県水戸市・つくば市にあるソーマオリジナルガーデン
庭 外構 施工例 ご紹介
日々私達が施工させて頂いているお客様のお庭や外構を、施工にまつわるお話を含めご紹介!
ガーデニング 園芸 情報
日々私達が、お客様にご提案させて頂いている庭木やガーデンプランツやガーデニング管理方法の園芸情報のご紹介!
スタッフの日常
日々奮闘するスタッフの日常や会社での出来事をご紹介!
教室と入荷情報で~す
テーマ:・園芸 ショップ
2012/04/02 23:32
先週に続き、
寄せ植え教室を行いましたよ~

ご参加ありがとうございました♪
お客様に「楽しかった~」っと言っていただけて
ホッとしました^^
教室で、
楽しく寄せ植えを作っていただけて、、
ただお話ができるだけで、、
こちらはすご~く元気をもらっています。
来月もお会いできるのを楽しみにしてます♪
それでは、、
お花の入荷情報です~
スカビオサ

マツムシソウ科の宿根草
切り花でも人気のスカビオサ^^
かわいいですよね~
春から秋まで、長く咲きますよ♪
今もつぼみがいっぱいです~
蒸れに弱いので夏は特に風通しの良いところでどうぞ。
アネモネ アンナベラ

小さい花がいっぱい咲きます♪
ピーンっと上を向いててかわいいです^^
アネモネ シルベストリス

やさしい雰囲気の原種のアネモネです♪
“ボタンイチゲ”とも呼ばれるアネモネ。
純白でうつむき加減に咲いて、山野草のようです~
シレネ ユニフローラ・シェルピンク

ナデシコ科の宿根草です。
500種ほどもあるシレネ!!
こちらのユニフローラは、草丈が低い品種です。
水はけの良い場所を好むので、
ロックガーデンにもオススメですよ♪
斑入り葉もありま~す^^
アネモネ アンナベラとシレネ、
コデマリ(←こちらも入荷しました~)を使って
寄せ植えを作りました♪

コデマリのやわらかい動きを活かして。。
コデマリは大きくなるので、お庭に植えて楽しめますよ~^^
そして!!
再入荷
ジギタリス

■ピュアホワイト
■アプリコット
■メルトネンシス
■ハムスチョイス
イングリッシュガーデンに欠かせない存在。。
何株かまとめて植えると迫力が出て見事ですよ~
少し日陰になる場所でも◎

以上、園芸部からの入荷情報でした!!
寄せ植え教室を行いましたよ~

ご参加ありがとうございました♪
お客様に「楽しかった~」っと言っていただけて
ホッとしました^^
教室で、
楽しく寄せ植えを作っていただけて、、
ただお話ができるだけで、、
こちらはすご~く元気をもらっています。
来月もお会いできるのを楽しみにしてます♪
それでは、、
お花の入荷情報です~
スカビオサ

マツムシソウ科の宿根草
切り花でも人気のスカビオサ^^
かわいいですよね~
春から秋まで、長く咲きますよ♪
今もつぼみがいっぱいです~
蒸れに弱いので夏は特に風通しの良いところでどうぞ。
アネモネ アンナベラ

小さい花がいっぱい咲きます♪
ピーンっと上を向いててかわいいです^^
アネモネ シルベストリス

やさしい雰囲気の原種のアネモネです♪
“ボタンイチゲ”とも呼ばれるアネモネ。
純白でうつむき加減に咲いて、山野草のようです~
シレネ ユニフローラ・シェルピンク

ナデシコ科の宿根草です。
500種ほどもあるシレネ!!
こちらのユニフローラは、草丈が低い品種です。
水はけの良い場所を好むので、
ロックガーデンにもオススメですよ♪
斑入り葉もありま~す^^
アネモネ アンナベラとシレネ、
コデマリ(←こちらも入荷しました~)を使って
寄せ植えを作りました♪

コデマリのやわらかい動きを活かして。。
コデマリは大きくなるので、お庭に植えて楽しめますよ~^^
そして!!
再入荷
ジギタリス

■ピュアホワイト
■アプリコット
■メルトネンシス
■ハムスチョイス
イングリッシュガーデンに欠かせない存在。。
何株かまとめて植えると迫力が出て見事ですよ~
少し日陰になる場所でも◎

以上、園芸部からの入荷情報でした!!
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/soma/trackback/121619
http://blog.niwablo.jp/soma/trackback/121619