茨城県水戸市・つくば市にあるソーマオリジナルガーデン

庭 外構 施工例 ご紹介


日々私達が施工させて頂いているお客様のお庭や外構を、施工にまつわるお話を含めご紹介!


ガーデニング 園芸 情報


日々私達が、お客様にご提案させて頂いている庭木やガーデンプランツやガーデニング管理方法の園芸情報のご紹介!


スタッフの日常


日々奮闘するスタッフの日常や会社での出来事をご紹介!


 

施工現場のご紹介

テーマ:・園芸 ショップ
本日の社長の足どりのご紹介です。


まずは・・・、

野上君が施工担当する小美玉市T様邸。

野上



こちらの立蹲から流れ出した水は・・・、

立蹲



お庭に設けた渓流に流れ込みます。

流れ



ソーマのオリジナルストーンウッドデッキ前もだいぶ仕上がって参りました。

新築外構 庭





続いて・・・、

着工となりましたリフォームガーデン工事のつくば市S様邸。

まずは、伐採工事から開始です。

施工担当は梅内君です。
よろしくお願いします。

伐採



続いて・・・、

2期工リフォームエクステリア工事となりますつくば市M様邸。

引き続き解体作業となりました。

施工担当茂樹君です。

解体



ソーマの施工現場のご紹介でした。



庭ブロ+(プラス)はこちら

コメント

  1. 2011/08/31 10:20
    私の庭の森にある枯れ山水?実際に水を循環させて流れと、音を楽しみたいと思っているのですが、自己流で、やらなくてはなりません。計画はあってもなかなか実行には至りません。石の下は、セメント?ラバーシート?
    流れた水は、どこへ?
    参考にさせてください。
    [Res] so-ma.
    2011/08/31 22:21
    はっちゃん お久しぶりで~す!

    コメントありがとうございま~す。
    ご質問の件ですが・・・、
    石の下は、 防水シートと保護コンクリートが袋状に打ってあります。
    通常はポンプを使って循環させる事もあるのですが、T様邸は井戸水なので排水していますよ~。
    はっちゃんのお庭の流れがブログで見れるのを楽しみにしています。
    頑張ってくださ~い。

トラックバック

この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/soma/trackback/102751

プロフィール

ソーマオリジナルガーデンです。

so-ma.

茨城県つくば市・水戸市にて自然との共存、和洋の超越・温故知新の庭創りをテーマにエクステリア&ガーデン専門店を営んでおります。
TVチャンピオン2連覇の枝洋一を代表にスタッフ一同の日々の仕事や仕上げたお庭を紹介させて頂こうと思っております。

ソーマ オリジナルガーデン

茨城 ガーデン&エクステリア ソーマオリジナルガーデン

最近の記事一覧

アーカイブ

ブログランキング

総合ランキング
10位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
3位 / 186人中 keep
ガーデニング

HTMLページへのリンク

カレンダー

<<      2025/02      >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 1

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧