茨城県水戸市・つくば市にあるソーマオリジナルガーデン
庭 外構 施工例 ご紹介
日々私達が施工させて頂いているお客様のお庭や外構を、施工にまつわるお話を含めご紹介!
ガーデニング 園芸 情報
日々私達が、お客様にご提案させて頂いている庭木やガーデンプランツやガーデニング管理方法の園芸情報のご紹介!
スタッフの日常
日々奮闘するスタッフの日常や会社での出来事をご紹介!
シェードコーナーから・・・。
テーマ:・園芸 ショップ
2011/08/19 19:10
開花中のお花をご紹介しまぁす♪
本日は、半日陰向き・・・シェードガーデンにオススメのお花で~す!
レンゲショウマ

キンポウゲ科レンゲショウマ属の多年草。
高さが80cm位にまでなり丸い蕾を付けます。
赤みおびた光沢のある薄紫色の上品で、気品のあふれる花が、様々な方向を向いて咲きます^^
また、花を下から見上げると・・・

「ハス」の花に・・・
葉が「サラシナショウマ」(晒菜升麻)に似ているので、「レンゲショウマ」(蓮華升麻)の名が付けられたそうですよ!
シュウカイドウ

シュウカイドウ科ベゴニア属の多年生・草本球根植物です。
中国~マレー原産の観賞用植物で、江戸初期に園芸用に持ち込まれた帰化植物なんです!
また、シュウカイドウは「雌雄同株異花」で、、
雄は、上に向かって・・・
雌は、下に垂れ下がるように咲くんですよ~^^
最後に~
人気のある・・・
ユーカリ・ポポラスを!!

オーストラリア原産の常緑中低木。
銀色の丸葉が可愛い人気の品種です♪
ユーカリの中では、成長が穏やかなので、シンボルツリーとしてもオススメですよ~^^
9月以降に、白花をつけます!また、花芽の付いた枝は切花としても人気のある樹木です。
園芸部からの開花プランツ情報でした!
本日は、半日陰向き・・・シェードガーデンにオススメのお花で~す!
レンゲショウマ

キンポウゲ科レンゲショウマ属の多年草。
高さが80cm位にまでなり丸い蕾を付けます。
赤みおびた光沢のある薄紫色の上品で、気品のあふれる花が、様々な方向を向いて咲きます^^
また、花を下から見上げると・・・

「ハス」の花に・・・
葉が「サラシナショウマ」(晒菜升麻)に似ているので、「レンゲショウマ」(蓮華升麻)の名が付けられたそうですよ!
シュウカイドウ

シュウカイドウ科ベゴニア属の多年生・草本球根植物です。
中国~マレー原産の観賞用植物で、江戸初期に園芸用に持ち込まれた帰化植物なんです!
また、シュウカイドウは「雌雄同株異花」で、、
雄は、上に向かって・・・
雌は、下に垂れ下がるように咲くんですよ~^^
最後に~
人気のある・・・
ユーカリ・ポポラスを!!

オーストラリア原産の常緑中低木。
銀色の丸葉が可愛い人気の品種です♪
ユーカリの中では、成長が穏やかなので、シンボルツリーとしてもオススメですよ~^^
9月以降に、白花をつけます!また、花芽の付いた枝は切花としても人気のある樹木です。
園芸部からの開花プランツ情報でした!
コメント
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/soma/trackback/101581
http://blog.niwablo.jp/soma/trackback/101581