我 女神に乗って 潮の風浴びるなり 「上」
テーマ:・スタッフの日常
2012/08/29 19:26
今回はガーデニングには関係がない。。。。
そんなことはタイトルを閲覧している方々の
眼差しをみれば
ぼくも理解できます。。。。
なぜ、女神なのか

その答えに行く前に見てもらいたいものがあります

ネットより引用
そうです。
わさびソフトクリームです。
道の駅 天城越え にある「天城わさびの里」の逸品
練りこんであるなんて生易しいものではありません
口と鼻に直接攻撃です。
拳を握って「くぅっ」となったときにソフトクリームの
甘さが口と鼻の暴徒を沈めてくれるのです

わさびが苦手な人は友達の目じりや鼻の下につけて
直後の表情を堪能してください、、、
っというわけで
LIXILさんaiexさんに招待され行ってきました

横浜→神戸
「優雅な船旅」ワンナイトクルージング

in 豪華客船パシフィックビーナス号!!
ここまでくればお気づきの方もいると思います。
タイトルが生きてますよ、今この瞬間♪
今回はボクひとりツアーに参加したので、風景を中心に
旅を紹介したいとおもいます。

横浜に到着し、フェリー発着場の大さん橋付近
この風景で気分は上がってきました

まわりの貨物船を見ながら
発見しました

今回乗る女神船
パシフィックビーナス号

ここからの撮影で写る人の大きさは
つまようじサイズにしか見えません

ひとり旅気分でハイポーズ カシャ

撮影に四苦八苦していたら
外国の方とボディランゲージの末、上の写真が出来上がりました
ありがとう異国の紳士さん

そんなふれあいと乗船後の説明をうけて船の屋上デッキにあがれば
陸地とは別世界が、、、

海なし県、長野県の山の中で育った僕には
感動の一言でした

次回は気になる船内での様子を紹介したいとおもいます。
**「下」に続く**