入荷情報です!!
テーマ:・園芸 ショップ
2012/01/15 23:12
毎日寒いですね~
朝は気合を入れて作業に取りかかってます^^;
日中の日差しがすごく有り難いですよね...
それでは、入荷情報です!!
プラティア アングラータ

キキョウ科 ニュージーランド原産の宿根草です。
この品種を作っている生産者さんが減ってしまったそう・・・
なんだか貴重ですね~(^^)

春から秋にかけて、
このような小さな白い花を次々と咲かせます。
エクボソウとも言われ、花だけでなく名前も可愛いですね♪
草丈は低く、茎が這うように広がるので
グランドカバーにもおすすめですよ~
(今からの植え付けには、霜よけが必要です!!)
ベロニカ オックスフォードブルー

ベロニカは、世界に200~300種もあるんですよ~
こちらは長い花穂をつけるタイプではなく、
オオイヌノフグリに似た、ブルーの花が咲くんです!!

紅葉したブロンズの葉が素敵過ぎます^^
春にはブルーの花を、夏はグリーンの葉を...
蒸れに気をつけて夏越しできれば、
一年を通して楽しめますよ~
バコパ

寄せ植えやハンギングによく使われるバコパ。
当店でも大人気です♪
花色は、白、ピンク、淡紫。
一重咲きと八重咲き、どちらも入荷してますよ~
そして!!
以前、ブログでご紹介した
冬咲きクレマチス アンスンエンシス
冬本番になって...

咲きましたよ~
まだかなぁ~っと開花を待ち続けてました^^
それと、
ティアレア ウィリー

咲き始めました~
映ってないのですが、、葉っぱの色も素敵なんですよ。
ぜひ、見に来てくださいね~
園芸部からの入荷情報でした!
朝は気合を入れて作業に取りかかってます^^;
日中の日差しがすごく有り難いですよね...
それでは、入荷情報です!!
プラティア アングラータ

キキョウ科 ニュージーランド原産の宿根草です。
この品種を作っている生産者さんが減ってしまったそう・・・
なんだか貴重ですね~(^^)

春から秋にかけて、
このような小さな白い花を次々と咲かせます。
エクボソウとも言われ、花だけでなく名前も可愛いですね♪
草丈は低く、茎が這うように広がるので
グランドカバーにもおすすめですよ~
(今からの植え付けには、霜よけが必要です!!)
ベロニカ オックスフォードブルー

ベロニカは、世界に200~300種もあるんですよ~
こちらは長い花穂をつけるタイプではなく、
オオイヌノフグリに似た、ブルーの花が咲くんです!!

紅葉したブロンズの葉が素敵過ぎます^^
春にはブルーの花を、夏はグリーンの葉を...
蒸れに気をつけて夏越しできれば、
一年を通して楽しめますよ~
バコパ

寄せ植えやハンギングによく使われるバコパ。
当店でも大人気です♪
花色は、白、ピンク、淡紫。
一重咲きと八重咲き、どちらも入荷してますよ~
そして!!
以前、ブログでご紹介した
冬咲きクレマチス アンスンエンシス
冬本番になって...

咲きましたよ~
まだかなぁ~っと開花を待ち続けてました^^
それと、
ティアレア ウィリー

咲き始めました~
映ってないのですが、、葉っぱの色も素敵なんですよ。
ぜひ、見に来てくださいね~
園芸部からの入荷情報でした!