シーズンですね。

テーマ:・園芸 ショップ
いよいよシーズンですね~。
そうです・・・。
ビールが美味しい(笑)


そこで・・・、

昨日は、同級生達と
ビアガーデンに行ってきましたぁ~。

 ビアガーデン

夜空の下で飲むビール・・・、
美味しかったですよ。


つたやさんのビアガーデン始まりましたぁ~!

 ビアガーデン






本日のソーマ展示場から・・・、

マーシャリアが入荷しましたぁ~。

マーシャリア


北米原産のキク科の耐寒性宿根草です。
ソーマでも今回初の入荷で~す!

咲いたお花を見てびっくり!
なんとも淡い優しいお色で~す。

マーシャリア 花

暑さにも強く、毎年6月から7月に花を咲かせます。
仲間なだけあって、矢車菊にちょっと花が似ていますね。




続いて入荷した
斑入りノブドウ エレガンス

毎年ソーマでも人気なんですよ!

 ぶどう

きれいな葉色ですよね~。
今ちょうど小さな花が咲いています。
茎も赤く、見れば見るほど魅力が・・・、
モダン和風な渋めの鉢に垂らすように植えてもかっこいいんです。




そしてソーマのキッチンガーデンスペースでは・・・、

ちょうちんスグリが色づいてきました~!

スグリ

グーズベリーとも呼ばれる落葉低木です。
これから赤く色づいてきますよ!
甘酸っぱくて生食でもおいしいのでキッチンガーデンにもお勧めです!



キッチンガーデンに設置したトレメッシュでは・・・、
ブラックラズベリーがとても美味しそうな色合いに。

ベリー

こちらのラズベリー、
仕入れた本人が品種を忘れてしまいましたが・・・、

ベリー


花もとても可愛いんですよ~。

ラズベリー





トレメッシュのお隣では・・・、
スイートマルベリーの実が収穫期を迎えていま~す。

マルベリー

そうです!こちらは桑なんです。
今年はたくさんの実が成りました~!
そして、ご来店いただくお客様からのお問い合わせも多かったですね~。

実にはアントシアニンの他ビタミン・ミネラルが豊富に含まれているそう・・・。

生食だとちょっと渋めでしたが・・・、
ジャムにしたらきっと美味しいはず。

そこで私も石島主任のお手伝い。
沢山なった実を収穫で~す。

マルベリー

ただ収穫には注意が必要です!

私手袋をせずに摘み取りをしていたら・・・、
洗っても、洗っても、なかなか落ちませ~ん。

本日はこんな手でお打ち合わせをさせて頂く事に・・・、
すみませんでした。




石島主任にも教えてあげようと外へ出た時は・・・、
すでに遅く

しっかりデッキまで汚れてましたぁ~。

ハァ~。
なかなか落ちませんよ。

石島さん


ソーマの入荷情報と収穫シーズンのご紹介でした!


庭ブロ+(プラス)はこちら

プロフィール

ソーマオリジナルガーデンです。

so-ma.

茨城県つくば市・水戸市にて自然との共存、和洋の超越・温故知新の庭創りをテーマにエクステリア&ガーデン専門店を営んでおります。
TVチャンピオン2連覇の枝洋一を代表にスタッフ一同の日々の仕事や仕上げたお庭を紹介させて頂こうと思っております。

ソーマ オリジナルガーデン

茨城 ガーデン&エクステリア ソーマオリジナルガーデン

最近の記事一覧

アーカイブ

ブログランキング

総合ランキング
11位 / 2464人中 down
ジャンルランキング
4位 / 187人中 down
ガーデニング

HTMLページへのリンク

カレンダー

<<      2011/06      >>
29 30 31 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 1 2

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧