着工現場の申し送り

テーマ:・ソーマスタッフの勉強
本日の施工会議では・・・、

まずは、原君が担当する現場の着工申し送りから
始まり・・・、

こちらの申し送りの中で、中島君から的確な丁張りと勾配についてのアドバイスが出ました!さすがぁ~。

着工現場申し送り




そして、設計アシスタントの藤本君の担当現場へ
K様邸は、数年前に新築の外構工事をさせて頂き、今回は2期工事となります。


藤本君




打ち合わせから少し遅れて戻った、吉原君の担当現場の、
S様邸は、数年前にお庭のリフォームをさせて頂きました。
2期工事の内容は、外構部分のリフォーム工事となります。

吉原君


そして、社長のワンポイントアドバイス!

スタッフからデザインの形について質問があり・・・、
形の意味合いや効果についての説明がありました!
そこから樹木や寄せ植え、生け花などにも共通する・・・、
気勢とバランスについてまで。。。

デザインの形と樹木の気勢





そして、社長の担当現場の申し送りへ。
Y様邸も今回2期工事となります。
お庭にガーデンルームと目隠しを設けます。
本日は、既存物の撤去や移設を行ってきました。

そうそう着工となります!

社長


最後に、社長からワンポイントアドバイス!

前回は景石の数量計算の仕方でしたが・・・、
本日は、いつも資材部森君が計算してしまう、
加工石の切(サイ)計算についてと切(サイ)あたりの工賃の出し方です。
既製品の石材を購入する場合は通常㎡で計算し注文しますが・・・、
弊社の場合、直接輸入をしているので切(サイ)計算をよく使います。


石材の数量


最後に来週のワンポイントアドバイスの告知・・・、

来週は、ピタゴラスの定理について!

本日の施工会議終了です。


庭ブロ+(プラス)はこちら

プロフィール

ソーマオリジナルガーデンです。

so-ma.

茨城県つくば市・水戸市にて自然との共存、和洋の超越・温故知新の庭創りをテーマにエクステリア&ガーデン専門店を営んでおります。
TVチャンピオン2連覇の枝洋一を代表にスタッフ一同の日々の仕事や仕上げたお庭を紹介させて頂こうと思っております。

ソーマ オリジナルガーデン

茨城 ガーデン&エクステリア ソーマオリジナルガーデン

最近の記事一覧

アーカイブ

ブログランキング

総合ランキング
9位 / 2460人中 down
ジャンルランキング
4位 / 186人中 down
ガーデニング

HTMLページへのリンク

カレンダー

<<      2010/01      >>
27 28 29 30 31 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 1 2 3 4 5 6

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧