<前    1  |  2  |  3  

弊社の畑から・・・、

テーマ:・園芸 ショップ

ガーデニング 園芸 情報 「新芽いろいろ情報!」


9月に入り、過ごしやすい季節になってきました。

植木にも過ごしやすい季節のようで、ここのところ新芽の伸びが気になります。
弊社の畑にある樹木の新芽をご紹介させて頂きます。

ソヨゴ」 常緑樹 モチノキ科
■ 弊社で常緑樹の定番。一番人気のソヨゴです。
成長が遅いせいでしょうか今年植え付けしたソヨゴにはあまり新芽が見えませんでしたが、こちらのソヨゴは弊社の畑にきて3年目のソヨゴです。常緑樹特有の深いグリーンの間に爽やかなライムグリーンの葉が見えます。
ソヨゴ


ロドレイア」常緑樹 マンサク科
■ 珍しいエキゾチックな赤い花を付けるロドレイア。
丸く大きな葉の間から薄ピンクの小さな新芽が出てきています。
ロドレイア


ハイノキ」常緑樹 ハイノキ科
■ 樹形の柔らかい常緑樹のハイノキ。とてもきれいな赤紫色の新芽がでてきたところです。
ハイノキ


ユズリハ」常緑樹 ユズリハ科
■ 赤い葉柄の先に爽やかな薄グリーンの新芽をつけたユズリハです。
枝先に若葉が出たあと、前年の葉が譲るように落葉するので、代々譲るからユズリハとなったそうです。縁起物として正月の飾りにも使われます。
ユズリハ


ヤマモモ」常緑樹 ヤマモモ科
■ 山に生え、モモのような赤い実をつけるのでヤマモモとなったそうです。
上を向いて生えた葉先の赤い新芽に勢いを感じます。
ヤマモモ


カイノキ」落葉樹 ウルシ科
■ 「学問の木」「孔子の木」とも言われるカイノキ。
グリーンとグラデーションのきいたピンクの新芽がキレイに揃いとてもキレイな葉色です。
カイノキ




秋に咲く花ノ木



「リンボク」常緑樹 バラ科
■ サクラの仲間では珍しい常緑樹のリンボク。
現在蕾を付けています。開花が楽しみ!
リンボク 蕾

庭ブロ+(プラス)はこちら
<前    1  |  2  |  3  

プロフィール

ソーマオリジナルガーデンです。

so-ma.

茨城県つくば市・水戸市にて自然との共存、和洋の超越・温故知新の庭創りをテーマにエクステリア&ガーデン専門店を営んでおります。
TVチャンピオン2連覇の枝洋一を代表にスタッフ一同の日々の仕事や仕上げたお庭を紹介させて頂こうと思っております。

ソーマ オリジナルガーデン

茨城 ガーデン&エクステリア ソーマオリジナルガーデン

最近の記事一覧

アーカイブ

ブログランキング

総合ランキング
9位 / 2460人中 up
ジャンルランキング
3位 / 186人中 up
ガーデニング

HTMLページへのリンク

カレンダー

<<      2009/09      >>
30 31 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 1 2 3

最近のトラックバック

参加コミュニティ一覧