タカショー商品のほかTOEXなどさまざまな用品を取り扱っています。
ボランティアのバカボンパパ
テーマ:ブログ
2009/10/01 18:42
今日は、熊取だんじり祭の町広報がストックファームに、はいって(OK)ていました。
まつりだ~まつりだ!!!!!!
この地元に生まれ育って、X十数年、太鼓と鐘の音が大好きです。
この春に、だんじりの聖地と言われる岸城神社のはからいで、
春のちぎり祭で、泉州だんじり写真展を行いました(お花も売りました)
貝塚市・熊取町・泉佐野市・田尻町・泉南市の自治区様協力にて。

泉州物語さまにも御協力をお願いしまして、
みなさま、ほんとうに有難うございました。
これだから9月と10月は仕事が手に付かないのですね!
がんばって、まつりも(ちょっと腰痛)仕事もがんばります。
でも、お祭ですから、熊取駅前花壇のボランティア植替えやら、
駅前プランターに植える花苗を小学校で作る、講師なんか
ちっと、バタバタ忙しいです。
まつりだ~まつりだ!!!!!!
この地元に生まれ育って、X十数年、太鼓と鐘の音が大好きです。
この春に、だんじりの聖地と言われる岸城神社のはからいで、
春のちぎり祭で、泉州だんじり写真展を行いました(お花も売りました)
貝塚市・熊取町・泉佐野市・田尻町・泉南市の自治区様協力にて。

泉州物語さまにも御協力をお願いしまして、
みなさま、ほんとうに有難うございました。
これだから9月と10月は仕事が手に付かないのですね!
がんばって、まつりも(ちょっと腰痛)仕事もがんばります。
でも、お祭ですから、熊取駅前花壇のボランティア植替えやら、
駅前プランターに植える花苗を小学校で作る、講師なんか
ちっと、バタバタ忙しいです。
コメント
-
チョイ、うっかりさん2009/10/02 08:43またまた、ミスあり。 はいいてきました。は無いです。確認とか、見直し、反省、学習など余りしなさそうですね。 いろいろな面で、きっと失敗したりしますよ。 もう少し注意して、仕事やブログをやった方がいいと思います。 またまた、生意気言ってごめんなさい。でも、なんだか、ブログの中でストックファームさんの、性格が滲み出ていますから、私は、霊感や相手が見えなくても、手に取る様にわかる人なんです。
-
逸子2009/10/02 10:55いつも、厳しいチョイ、うっかりさんですね。 ただの揚げ足取りに、思えます、私は、人のミスばかり指摘はしたく無いです。でも、反省してその上で学習はしないといけないとは、思えます。ストックファームさんの休みは決まってないのですか?先日、の誰かのコメントでお店に行ったけど誰も居ないと言ってましたから、店にスタッフは、居るのですか?
-
山田花子2009/10/02 18:43バカボンのパパって、あの漫画の事ですよね。
パパはてっきり無職だと思ってましたが、ダンナの太郎に聞いたら植木屋さんなんですってね。
例えが凄いのですぐ解りませんでした^^
でもあんな風に遊んでいられて、ボランティア活動にも熱心なんて、凄いお店ですね。先日お店の前を通って見たらお花を積んだトラックが物凄い一杯停まってました。 -
津菜代2009/10/03 04:11もう少しで、祭ですね。私の所も、だんじり祭ですが、岸和田みたいに、たくさんの人が参加する訳ではありません。ストックファームさんの所はどうですか?バカボンのパパも参加するんですか?腰が痛いのに、祭で走ったら、転びますよ。祭の前に、家の庭先をキレイにしたり、垣根の剪定など、近所ではみんな、大忙しです。ストックファームさんは、剪定などもなさるのですか?
-
2009/10/03 09:29スットクファーム<庭木手入れサービス>
低木 中木 高木
(1~3m)(3~5m)(5~7m)
剪定 ¥3000 ¥6000 ¥15000
伐採 ¥4500 ¥9000 ¥23000
<枝・葉処理45L袋¥300>
*剪定も庭整理もやってまっせ!*別名=お庭の掃除人 -
津菜代2009/10/03 17:41剪定などつて、けっこう高いもんですね。内の庭は最近、ほったらかしです、以前庭の剪定などを頼んだ、業者の方が作業の時に、内の家の物を壊したのです、でもその業者は知らんぷりですごく揉めた事があり、それ以来、その業者とは絶縁で今は、どこに頼んだらいいか?捜してます。
-
逸子2009/10/05 06:24昨日、関空にいきました。行きは、高速道路で行ったのですが、帰りは、一般道路で帰って来ました。帰りにストックファームさんに寄ろうとしたのですが、祭だったのですか?行く路行く路全て迂回ばかりで、嫌になって、また、高速道路まで引き返し、やっとこさ帰って来ました。でも祭だったので、きっとお店は休みだったのはと思い、又の機会を… お疲れさまでした。
-
2009/10/05 15:06関空まで、ご苦労さまです。
10月4日 試験引き
10月10・11日 だんじり祭です。
出来ればこの時期は、泉州かいわい車は、だめですよ!
それでも・だんじりはみにきてね! -
逸子2009/10/05 17:13今週末が祭ですね。ストックファームさんは、祭に参加されるのですか?どんな役まわりですか?前で曳いている?後ろからそれとも、上に乗っているのですか、なんだか、変な文章になりましたがエッチな質問では、ありません。ごめんなさい。 祭の雄姿の写真是非ともブログに載せてください。やっぱりストックファームさんも祭仕様の散髪なんかもするんですか?前に岸和田の友達の旦那さんが、祭仕様に短く散髪していたので… 祭の写真楽しみにしております。
-
山田花子2009/10/06 22:53祭ですが先に台風が来そうですね。庭にある鉢とかが倒れて壊れそうで嫌ですね。
ところでスットクファームさんは先日、ナイトフェアをしたとの事ですが、昼間に売り出しはしないのですか?主婦が行ける時間にセールがあると助かります。 -
津菜代2009/10/07 16:51えっ、売り出しがあるのですか?それって…苗や鉢など、安くなるのですか?3割引きとか、半額セールとか、絶対にいきます…でもセール用に安い商品を入れたりしないですよね。…よくわからないのですが…売り出しなんかは、安い商品を高く値付けして、その価格の半額とか、… … … 売り出しセールは、必ずブログで前もって紹介してください… …
祭の写真楽しみにしています… … … -
チョイ、うっかりさん2009/10/09 15:22やってしまいました。うっかりさんです、台風なのに…庭の寄せ植えを取り込まず…朝、起きたら大事な花が… 高い鉢が…割れてました… バカですね、風で飛ばされるのをわかっているのに… ストックファームさん、お願いします、鉢などを安く買えるセール早く、開催してください。 いつも、カッコつけてます私ですがお金が無いので、特売品を私に与えてください。よろしくね。
-
逸子2009/10/13 14:19私も、セール大賛成です今朝なんか、だいぶ涼しくなってきましたね。 でも日中は、汗をかくぐらいに、日差しがきついですね。いつぐらいからパンジーなど、植えたらいいのですか? ある園芸雑誌で見たのですが、冬に咲いているチューリップを見つけました。ストックファームさんにありませんか? 友達も捜してます。 教えて下さい、お願いします。いつも、わがままばかりですいません。
-
逸子2009/10/15 16:29もう、10日間もブログが更新されてませんね。 お身体でも、壊したのですか?それとも、私たちギャラリーの相手が疎ましくなったのですかね。 もしそうであれば、調子のいい方ですね、自分の都合だけで、開いブログですか? 少なからず私はこのブログの事は、楽しみにしております。 早く、元気して下さい。
トラックバック
この記事のトラックバック URL :
http://blog.niwablo.jp/sf1995/trackback/28583
http://blog.niwablo.jp/sf1995/trackback/28583