明日は中止ということで | 広島 ・ 山口で植木・庭木剪定。消毒・樹木治療・芝、草刈りを樹木の医者へ(・ω・)/
テーマ:ブログ
2013/10/07 18:17
今日の広島は天気が良いですね。先週の土曜日はあいにくの雨でした。
天気予報では、明日火曜日から水曜日まで台風の影響でまた天気が悪いとか。
雨降ってでも出ようかな~とも考えましたが、草刈り、ピラカンサの伐採は雨・風のひどい日はどちらも作業が難しいので、中止にします。
雨の中、4キロもあるチェンソーで切るのは、怖いですね。
昨年は大竹市で無理をして、雨の中、カイズカイブキの本体を引き下げる作業をしましたが、かなり恐怖で手間な上に、暑さでイライラしながら仕事をしてしまったので、今回は中止とさせていただきました。
ご依頼者の方には、大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解をいただけたらと思います。
ここで話し変わって、一つブログを紹介です。
今、お付き合いをしている方が、庭ブロでブログをスタートしました。
ブログタイトルは「アボカド庭のおはなし」です。
私が剪定をしたアボカドの写真もあります。
ホームページも開いていらっしゃっています。私個人も皆さんに見てほしいなと思います。
(≧∇≦)記事書いてくれてありがとうー!!恥ずかしいけど、嬉しいのだー!!
ここでもう一つ。
彼女のブログへ中傷コメント・メッセージは送らないようにしてあげてください。
傷つきます。
私の中傷等は塩田剪庭園のブログへ書いてもかまいませんので、お願いします。
さてここでまた仕事の話し。
今週の現場作業は広島市東区、西区、佐伯区八幡が丘の予定でしたが、明日と明後日は台風の影響で悪天候ということなので、現場作業は中止とさせていただきます。
今週の剪定作業は木曜、金曜日を予定しております。
ただまた金曜日が怪しいのが困りものですね。天気が続いてほしいなと思います。
剪定のお見積もりは随時、承っております。
分からないことがございましたら、お気軽にご連絡ください。お見積もりは無料です。
(・∀・)ノ明日もがんばります!
フレーバーテキスト:
誰も知らない旅路・・・
皇女ラクス「地球見聞録」
−ラクスの歌・第2節−より
===================================================
●塩田剪庭園より
「植木剪定・樹木治療は樹木の医者、地域の樹木病院へ!」
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。広島・山口県代表の樹木の医者による剪定(せん定)、地域の樹木病院『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者です。
植木の剪定から肥料・樹木内科治療、樹木外科手術、芝・草取りなどお気軽にご相談ください。
塩田剪庭園はまだ立ち上げたばかりなので、仕事はまだまだ不足しております。お見積り無料です!是非、お問い合わせください。
現場は、広島県廿日市市、大竹市、広島市全域、呉市、山口県岩国市などお伺いします!!

にほんブログ村


■塩田剪庭園(広島・山口で植木剪定、樹木治療など)/地球連合ウェブサイト内
ホームページでは植木の剪定から樹木内科治療、樹木外科手術や、ご依頼の方法などを紹介しています。
塩田剪庭園は世界遺産・宮島がある広島県廿日市市で日本樹木病院・樹木外科手術執刀機関として、植木の剪定、樹木内科治療、樹木外科手術、芝・草刈り作業、環境保全活動を行っています。
塩田剪庭園の代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者です。
可能な限り価格を低く一般の業者などと違い、樹木の医者として丁寧・正しく剪定します。シルバー人材センターの廃止による消費税削減を求めましょう。
樹木は生き物。正しい剪定が大切です。
環境保全重視の塩田剪定園へ乗り換え・ご依頼をすることで、環境保全に繋がります。
作業は廿日市市から、大竹市、広島市全域、山口県岩国市などへでお伺いさせていただきます。
さぁ、剪定は普通の造園業者は止めて、広島県、山口県代表の樹木の医者が担う樹木病院、樹木外科手術執刀機関の塩田剪庭園へ!正しく剪定して、身近な自然を一緒に守りましょう。
ひろしま・山口県で樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!
天気予報では、明日火曜日から水曜日まで台風の影響でまた天気が悪いとか。
雨降ってでも出ようかな~とも考えましたが、草刈り、ピラカンサの伐採は雨・風のひどい日はどちらも作業が難しいので、中止にします。
雨の中、4キロもあるチェンソーで切るのは、怖いですね。
昨年は大竹市で無理をして、雨の中、カイズカイブキの本体を引き下げる作業をしましたが、かなり恐怖で手間な上に、暑さでイライラしながら仕事をしてしまったので、今回は中止とさせていただきました。
ご依頼者の方には、大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解をいただけたらと思います。
ここで話し変わって、一つブログを紹介です。
今、お付き合いをしている方が、庭ブロでブログをスタートしました。
ブログタイトルは「アボカド庭のおはなし」です。
私が剪定をしたアボカドの写真もあります。
ホームページも開いていらっしゃっています。私個人も皆さんに見てほしいなと思います。
(≧∇≦)記事書いてくれてありがとうー!!恥ずかしいけど、嬉しいのだー!!
ここでもう一つ。
彼女のブログへ中傷コメント・メッセージは送らないようにしてあげてください。
傷つきます。
私の中傷等は塩田剪庭園のブログへ書いてもかまいませんので、お願いします。
さてここでまた仕事の話し。
今週の現場作業は広島市東区、西区、佐伯区八幡が丘の予定でしたが、明日と明後日は台風の影響で悪天候ということなので、現場作業は中止とさせていただきます。
今週の剪定作業は木曜、金曜日を予定しております。
ただまた金曜日が怪しいのが困りものですね。天気が続いてほしいなと思います。
剪定のお見積もりは随時、承っております。
分からないことがございましたら、お気軽にご連絡ください。お見積もりは無料です。
(・∀・)ノ明日もがんばります!
フレーバーテキスト:
誰も知らない旅路・・・
皇女ラクス「地球見聞録」
−ラクスの歌・第2節−より
===================================================
●塩田剪庭園より
「植木剪定・樹木治療は樹木の医者、地域の樹木病院へ!」
広島、山口県で植木・庭木のお手入れにお困りの方へ。広島・山口県代表の樹木の医者による剪定(せん定)、地域の樹木病院『塩田剪庭園』。
代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者です。
植木の剪定から肥料・樹木内科治療、樹木外科手術、芝・草取りなどお気軽にご相談ください。
塩田剪庭園はまだ立ち上げたばかりなので、仕事はまだまだ不足しております。お見積り無料です!是非、お問い合わせください。
現場は、広島県廿日市市、大竹市、広島市全域、呉市、山口県岩国市などお伺いします!!

にほんブログ村


■塩田剪庭園(広島・山口で植木剪定、樹木治療など)/地球連合ウェブサイト内
ホームページでは植木の剪定から樹木内科治療、樹木外科手術や、ご依頼の方法などを紹介しています。
塩田剪庭園は世界遺産・宮島がある広島県廿日市市で日本樹木病院・樹木外科手術執刀機関として、植木の剪定、樹木内科治療、樹木外科手術、芝・草刈り作業、環境保全活動を行っています。
塩田剪庭園の代表者は樹木内科・外科医という第三極の樹木の医者であり、国内最年少の天然記念物治療経験者です。
可能な限り価格を低く一般の業者などと違い、樹木の医者として丁寧・正しく剪定します。シルバー人材センターの廃止による消費税削減を求めましょう。
樹木は生き物。正しい剪定が大切です。
環境保全重視の塩田剪定園へ乗り換え・ご依頼をすることで、環境保全に繋がります。
作業は廿日市市から、大竹市、広島市全域、山口県岩国市などへでお伺いさせていただきます。
さぁ、剪定は普通の造園業者は止めて、広島県、山口県代表の樹木の医者が担う樹木病院、樹木外科手術執刀機関の塩田剪庭園へ!正しく剪定して、身近な自然を一緒に守りましょう。
ひろしま・山口県で樹木の医者。と言えば、塩田剪庭園。植木の剪定から樹木治療、草・芝刈り、消毒、肥料はお任せ!